HUNTER × HUNTERの念能力って色々なバトル漫画に影響与えてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:03:48

    能力を(才能や嗜好に左右されるとはいえ)後天的に自由に開発できるって点を真似してる人はほとんどいない気がする
    多くの能力バトル漫画では能力は先天的に宿ってて変えられないって設定だけど自由に作れるって設定にしないのは扱いが難しいんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:04:56

    >>1

    スタンド能力…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:07:17

    術式、個性、あとは斬魄刀とか?基本は使い手が選んでない能力が1個与えられる感じだな
    ナルトとかも血継限界があるけど基本的な技は共通技術だからみんな使えるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:09:13

    その能力にした理由考えるのめんどいやん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:06:23

    ○○にした理由も✕✕にしなかった理由も考えるの面倒くさそうなんだ
    あと好きに選んだわけでもないのに備わっちゃってる能力による悲劇とか不本意な自分の力と向き合うエピソードとかも作りにくいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:12:52

    「自由に作れる」だと、「なんで実践的とされる能力にしないの?」とかになるからだろう。
    遊戯王だってたまーに例外こそあれど、大会上級者のコンセプトテーマは10どころか5種類以下になるように。

    で、そうなると戦い方も単調で変わり映えしなくなったりするから、能力バトルの醍醐味である駆け引きや観察の要素もなくなっちゃうので、避けられてる…といったところじゃないだろうか。

    もちろん「思い入れ」で縛ると念になっちゃうからダメ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:51:29

    >>6

    ハンタにしても系統と適性の概念を組み込むことによって「必ずしも思い通りの能力を作れるわけではない(作れたとしても効率が悪い時もある)」ってシステムにしてるから自由過ぎると効率厨みたいな輩で溢れ返るバトル漫画にならざるを得ないよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:58:21

    うえきの法則

    神様が持ってる能力を貰うから自分で選んだはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 06:07:45

    >>8

    なお選べたのになぜわざわざそんな能力を…?となるラインナップもあることは言うまでもない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 06:08:53

    ダンゲロスは後天的に自分の妄想したものがベースで能力にはなるな
    だいたい性癖とかが影響してくるけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:12:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:14:48

    念能力の自由度の高さは基本の四大行で基礎戦闘力がある程度担保されてるからだと思う
    ハンタで言うところの発以外で戦う手段のない世界観だと全員が戦闘特化の能力にせざるを得なくなって逆に自由度が下がる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:30:46

    能力バトルものってクセの強い能力をいかに戦闘で活用するかってのが大きな見せ場だからな
    自由に作れる能力だとそもそもクセ強くするなってなっちゃうからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:33:04

    ハンターってバトル漫画としては例外側だからな
    本来はバトルするのが目的ではないのにバトルしてるバトル漫画
    だから戦闘向きでない能力でもいやこれハンター業で必要だから作ったんでって言い訳できる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:47:56

    >>14

    新たなスタンダードを作る存在って冷静に分析するといつも例外側だよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:58:50

    ハンタも自分に向いて無い能力だとメモリの無駄遣いになるから、実質先天的要素は大きいからなあ
    後天的にカスタマイズするのは制約とか誓約なんだろうけど、呪術で使ってる縛りはこれの影響受けてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:04:00

    >>12

    基礎だけで銃持った犯罪者や猛獣と渡り合えるってのは大きいのと、基本的に念能力者同士で戦わなきゃいけない場面は(普通のハンターなら)少ないというのもあるか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:10:59

    マテリアル・パズルの魔法は自分で修行して開発する設定で主人公とかはそのタイプだけど数十年修行する必要があるというハードルの高い設定
    そのせいで大半のキャラは「才能のある者なら魔力を流すだけで過去に開発された自分に合う魔法を使えるようになるアイテム」を使ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:20:55

    そこは真似したくてもパクり感強いからやらないだけでしょ
    ダメージフィードバックのあるヴィジョンのある超能力なんて出したらスタンドじゃんって言われるから出さないだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:25:45

    冨樫の遅筆だから扱えるのであってこんな理詰めの塊みたいな設定組み立ててられないからな
    あとこの路線を突き詰めても良い話になるかはまた別というのもある
    上で出てるダンゲロスは小説版の作者がハンターフォロワーだからそういう設定になったけど合理性突き詰め過ぎて話のカタルシスとしてはイマイチに仕上がっちゃったし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:25:12

    各系統の設定がきちんとあってその上でどの系統で基本的にどんなことをやれるのか煮詰めとかないとだからな
    めんどくさすぎて普通やらない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:46:13

    単純にハンターの念能力って複雑で程よくパクるの大変そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています