ここだけメンデル壊滅の後にキラを引き取ったのが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:55:56

    ヤマト夫妻ではなくアウラな世界線。

    アウラ「その場の成り行きでユーレンの失敗作を引き取ってしまったのじゃ。

    精々、妾の野望の為の駒として使い潰すとするかの。あの世で絶望するユーレンの姿が目に浮かぶわ」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:33:03

    大丈夫? 甲斐性なしのろくでなしに育ったりしない?(なお拳の威力)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:00:29

    >>2

    アコード達から失敗作と馬鹿にされながら育つのは間違いない。

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:03:13

    キラ、失敗作とはいえ少しは鍛えてみたらどうだ?
    もしかしたら少しは母上の役に立てるかもしれんぞ?
    なんなら俺が鍛えてやろう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:06:53

    俺らの知ってるキラにはなりそうも無いが
    後はアコード達との関係次第か

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:08:22

    アコードたちの好感度がきになるところ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:10:54

    アウラがキラを処分しようとしたらオルフェ達がクーデター起こすな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:13:57

    知っていればそのように育つまいとクルーゼは言っていたが、この世界ではスーパーコーディネイターと知って育つのか?
    それともとある魔術の禁書目録の木原円周を「保護」した人がやってたみたいにろくに教育せず見下す為の道具にされるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:15:47

    >>4

    本人にやる気さえあればどこまでも伸びるから教え甲斐はある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:17:05

    アコードとは明確に身分の差を示しつつ
    役立たせるために同等の教育は施しそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:20:38

    アークエンジェルが詰んだ
    と思ったけどヘリオポリスに留学させる展開も無くはないか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:23:45

    ヘリオポリスに行ったらラクスと出会って
    オルフェを紹介しようとするが
    ラクスから好意を向けられるという困った状態に

    その頃のオルフェ達は「弟を救いに行かせろ」と国を出ようと暴れまわるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:45:50

    >>8

    円周みたいなったらヤバいぞ・・・カタカナも分からないのに文明を2、3回は滅ぼせる方法を壁に書き殴るキラになっちまう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:47:14

    愛されずに育つのでオルフェのように愛を求めるキラになるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:44:43

    スレ主さん
    アコードからの好感度🎲100で振って良い?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:51:08

    アコードたちをみるに何か役割を与えられて、それを果たせなかったらさっさと処分されそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:25:33

    >>15

    イングリットだけダイスして良い。

    本編を見た限りだと、他のアコード達はアウラの教育の影響で内心キラを失敗作と見下すだろうから。

    アウラのキラへの教育方針も>>10の通りだろうし。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:55:49

    >>17

    了解


    イングリット→キラの好感度

    dice1d100=77 (77)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:07:43

    (水を差すつもりはないんですがメンデル壊滅後C.E.68ではなくヒビキ夫妻襲撃後C.E.55ってことで合ってますか?)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:22:08

    >>19

    うん、C.E.55で合っている。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:24:07

    これもし能力で上回られたらムッチャ関係悪化するんじゃ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:25:08

    >>18

    うーんキラインキテる

    これだとオルフェがラクスにご執心でも大してダメージ負わないのかな…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:33:16

    現実に当てはめると実子と区別通り越して差別されながら育つ養子みたいな感じでしょうか
    しかも親友アスランもいない
    砂漠編よりキラがすさみそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:11:29

    見返してやろう的な感じで努力するようになったらテレパシーとかの特殊能力以外はアコードを超えそうである
    あとデュランダルはキラの扱いにたいしてどう反応するのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:15:56

    ヘリオポリスに行くとすれば留学は表向きで何かの工作員として派遣されそう(ストライクの調査とか)
    でも対等に接してくれる学友たちに絆されていくんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:05:54

    >>22

    好感度100中77だからイングリットからしたら友人程度じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:15:52

    >>26

    今後の展開によっては落ちる可能性高いかも

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:59:56

    >>27

    いや、逆に増える可能性もあるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:19:55

    >>28

    追記 性格が優しいとかで

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:37:03

    議長とアウラがどの程度の頻度で会っていたわからないけど
    「アウラはああだが、私は君にも期待している」とか言われて議長になびきそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:39:25

    >>30

    ああ…ユーレンの最高傑作だもんな

    アウラへ言葉巧みな工作で自分トコに引き込みそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 05:24:35

    これカガリはどうなったんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:16:55

    >>32

    本編と同じくウズミ達のところでしょ。

    ナチュラルである娘の方なんてアウラにとっては利用価値なんて無いから。

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:20:44

    そのまま本編通りに進んで種自由になったとしてやっぱりジンかディンに乗せられるのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:57:07

    カガリ一人ならヤマト夫妻が育てそうだけど、公式なのか不明なユーレンとウズミが旧知だという設定なら養子に出されるのも不自然ではないのか。

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 06:20:22

    >>34

    オルフェやシュラレベルには至らずとも最低限他の4名と同レベルには鍛えられてそうだし、

    二人を相手に模擬戦とかした結果本編と同じ位強くなってる可能性もあるから、

    イングリットがキラにはジンやディンでは性能不足とかを進言してブラックナイトスコードの試作機とかそんなのを与えられてそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:51:27

    ヘリオポリスに居てアークエンジェルに乗るとすれば種本編みたいに一般人として擦り切れて行くことは無いだろうけど
    別の心労が凄そう

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:05:13

    ファウンデーションの工作員キラ概念面白いな

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:49:21

    アコードからは小間使いみたいな扱いされてそうね
    国外に出るまではそのことに疑問を持つことも無さそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:55:39

    >>33

    >>35

    もしくはアウラによってカガリは物心つく前からファウンデーションのスラムに放り込まれて

    自分の出自等について一切知ることなく種自由前に死亡するか自由本編の時に核ミサイルで吹っ飛ばされるかだ。

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:50:04

    アウラからもういらないと失敗作として放逐されてヘリオポリスに流れ着いたとかでも良さそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:05:44

    >>41

    流石に秘密の塊なので処分されるところをイングリットに逃がしてもらうとか

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:15:15

    というかキラほどDPに都合良い人間もいないでしょう。
    アコードの読心なんかよりも余程DPに合ってる。

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:53:51

    >>40

    カガリへの殺意が強過ぎる…

    まあ超ハードな展開としては血を分けた半身がそういう最期を遂げる事で反乱復讐の契機になるってのも有りかも?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:55:25

    >>39

    官僚や戦闘員に工作員、保育士など様々な教育や訓練を受けて、アウラの世話やアコードの補佐をやってるキラか。

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:03:02

    ぐうたらは許されない環境だろうし、スパコのスペックが遺憾なく発揮されそうね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:09:10

    仮にクルーゼから出生を聞かされたら「最高のコーディネイター?アコードの失敗作じゃなくて?」となりそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:36:06

    アウラから捨てられたキラの場合
    種本編で抱えていた苦悩はほぼ無くなるよね

    元々戦いの訓練を積んでるから本編より強いし
    一般人の感性は元から無いし
    初めて対等に接してくれた友達の為に戦うし
    『捨てられたコーディネーター』とカミングアウトすれば種での孤独感も無くなるだろうし
    宇宙のバケモノに知り合いは居ないし

    スンゴイ元気に戦いそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:53:35

    >>48

    ラクスと出会って変わっていくキラくんが見たい

    アウラに否定された優しさを肯定してくれるラクス

    そして数々の出会いが少年を人形から人へと変えていく

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:56:46

    >>49

    当初は『オルフェの番』へ憎しみすら持ってても可怪しくないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:01:30

    捨てられたキラの場合
    最初は手柄を立ててファウンデーションへ戻ろうとしてる
    とかも良いかも知れん

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:33:30

    だいたい本編をなぞって戦後のどさくさで三隻同盟と別れてデュランダルの助けも借りてファウンデーションに帰国してアウラたちに報告した世界線

    「馬鹿者!!ラクス・クラインを目の前にして何もせずに帰ってきたじゃと!」
    「それは……僕の説得じゃラクス様は来ないと思うし…それにデュランダルさんも今は必要ないと」
    「言い訳などいい!今からでも連れ戻すのじゃ!どこに行ったか見当はついておるのか!」
    「おそらくオーブかと……」
    「なら丁度いい。おまえはオーブに潜入してラクスを連れ戻し、ついでにカガリ・ユラ・アスハも暗殺してくるのじゃ!」
    「……はい」
    「まったく…貴様のような者でも母上は目をかけてやったというのに……任務を終えるまで貴様はこの国に帰ってくるな。失敗作なりに自分の価値を証明して見せろ」
    「……わかりました」

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:18:04

    このキラの姓ってどんなのだ?
    ヤマトではないのは当然として
    ヒビキもブルーコスモス最大の標的だから名乗れないだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:52:28

    >>37

    殺しの忌避感は本編より少ないけど

    やっぱり段々としんどくなりそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:53:38

    >>53

    与えられていない

    とか有りそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:49:26

    「やっぱそれも遺伝子弄ってそうなったものなのかな」
    「それでも練習とか訓練とかしないと、最初からできるわけじゃないから…でもだから、だからこそ遺伝子から自分を知って、自分の出来ることで役立って、そうすれば幸せに生きていけるはずだから……」
    「久々に聞いたな…キラそれでゼミで浮いてたから、その考えを周りに言うのやめたほうがいいと思うな」

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:43:08

    >>56

    「だってさそれが自分のやりたい事と違ってたらヤだろ?」

    「やりたい事…やりたいこと…?」

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:51:52

    これ下手したらより導くものが必要なのだ!ってならない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:53:05

    >>29

    正直その程度だとラクスに接触して云々やった分のマイナスが勝ちそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:26:09

    サイ「フレイ、キラへの態度だけど」
    フレイ「だってしょうがないじゃない。カレッジにいた頃から変なこと話してるんだから」
    トール「確かにそうだけどさ…でもよく教授や他の子の手伝いとかしたり、いい奴だぜ、なあ?」
    ミリ「うん……」
    カズイ「でもフレイの気持ちもわかるよ。出来るだけの力を持っているから、出来ることをやるって…それで教授の手伝いどころかモビルスーツの戦闘も当然のように受け入れてるんだぜ」
    フレイ「そうよ。そんな奴隷みたいな生き方が幸せって言って、それを疑いもしないのよ。気味悪いに決まってるじゃない」

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:04:55

    これラクスはフリーダムを渡してくれるのか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:08:41

    >>61

    何処かでファウンデーションへの帰参が絶望的になる出来事が有るとか?

    または『自身のやりたい事』として友達を助けたいと考える様になったとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています