- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:22:57
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:24:34
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:25:18
なんか愚弄されまくる箱にそれほど悲しくない過去…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:28:42
原発幻魔大戦…?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:29:20
おーっノンケボーイの悪質な二次創作やん
- 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:30:20
たまに出てくる化け物ソフトに戦況がひっくり返されるのが好きなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:51:37
◇このセガサミーは…?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:52:26
銀行「殺す…」
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:53:44
懐かしいを超えた懐かしい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:55:33
じゃあなゲームボーイ
新世紀まで生き延びただけの老兵 - 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:59:02
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:01:34
じゃあなSEGA
ハードにCD再生機能とかあったけど一回も使ったことない凡夫 - 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:03:14
うーんSは強すぎて主人公にすると蹂躙SSみたいになるからヴィラン滑りは仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:03:19
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:06:54
まぁあまり詳しく言い出すとSG1000だって愚弄されるような失敗ではないのん
というか此処から後に続く位には成功してたっスね - 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:08:21
わ…私は…Gジェネのおまけ音声をサターンで聞いた過去があるんだッ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:08:21
任天堂潰してサード落ちさせるためにPSP出してきたは流石に想像力豊か過ぎて笑ってしまったのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:11:23
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:18:29
- 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:21:33
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:25:09
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:07:04
すいません、MIDOWIKAWAさんも相当SONYを悪者扱いしていたんです
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:40:38
久しぶりに見て序盤こんなにあっさりしてたっけ?ってなったのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:42:03
知りたくなかった!ワシが初めて遊んだゲーム機が初代Xboxなのに空気だなんて!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:45:58
switch出てからボコボコにされててソニーさんがかわいそう…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:47:14
◇この海外から来て出オチ同然に沈むATARIは…!?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:52:12
うーん日本のCSの歴史はアタリ・ショックからだから仕方ない本当に仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:53:38
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:54:39
- 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:55:25
- 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:56:37
もしかしてこんなもん持て囃してるからゲハに侵食されるんじゃないんスか?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:56:47
最近だと単一ゲームが複数ハードで出てるから年末商戦とかでお馴染みのこの人気ゲームで勝負!っていう方式が作りづらくなったと思ってんだ
Steamに携帯もいるしなっ - 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:57:05
- 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:58:10
ま、またPCも買ったことないやつの妄言か…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:58:57
- 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:59:44
"6万円代"の"ゲーミングPC"!?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:00:52
Wii U時代も3DSは別カウントで擁護してたり豚の思想出過ぎなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:01:44
- 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:01:49
ゲハ御用達の動画のスレで何を言ってるこのバカは
- 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:02:58
- 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:03:24
SCEッテナンダ?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:04:10
なんやねんそのSCEって?ワシは知らんで
- 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:04:26
おっーゲバを増やした戦犯動画やん
元気しとん? - 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:04:59
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:06:07
もしかしてゲハ厨ってまともにゲーム関連情報の更新もリサーチも出来ていないんじゃないスか?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:06:14
動画作る人云々ではなくこの様に反射でゲハゲハ騒ぐ人が増えたから人気がなくなっていった それがゲーム機大戦です
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:08:00
- 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:09:11
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:09:33
アメリカ版メガドライブの活躍かっこいーよ
あんだけネタにされてるの見てるから感慨深いものがあるよね - 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:13:42
任天堂…すげぇ
ファミコン最強だし - 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:16:35
あうっ い…いきなり始まるのかあっ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:18:07
あれっエビデンスは?
- 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:18:26
本体価格設定が強気を超えた強気を超えた強気な奴らが結構居るんだよね
どうして売れると思うの? - 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:19:20
この動画でセガは噛ませのイメージがついたんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:22:25
最近ビッグオーをみて物凄い大きな声が出た
それがボクです - 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:25:38
- 57二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:26:32
まんまコミュニティの一生なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:32:09
- 59二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:38:13
- 60二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:38:47
- 61二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:39:57
ソニーにゲーム事業は移したから残り滓のSCEが潰れても問題はないっ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:40:07
- 63二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:40:36
全ては悪魔のようなあの久多良木の仕業…
- 64二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:41:09
中途半端にゲハに染まったやつ増えたのはようつべの動画のせいだしこれもそのうちの一作ってだけだと思われるが…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:41:21
SIEに変わったのって債務超過でヤバかった時よりだいぶ後っぽいんスけど、これってwikiが間違えてるって事スか?
ソニー・インタラクティブエンタテインメント - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 66二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:41:49
なんかコナミがカメラの特許持ってるからカメラがクソになってるみたいなの信じてそうなやつ多そうなのん
- 67二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:42:04
今のニコニコで見られる5次ぐらいまでが面白く見られた記憶がある それがボクです
おそらく長時間化と悪くなったテンポが面白味を消したと思われるが… - 68二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:42:07
エビデンスはないタイプ?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:42:12
- 70二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:42:16
はいっそうですよ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:42:27
ポケモンがイレギュラー過ぎるんだぁ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:42:39
ウィキよりは動画のほうが信用できるよねパパ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:44:09
- 74二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:44:38
旧世代三馬鹿VS3DOあたりが1番面白いと思う
それがボクです - 75二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:46:13
7でPSに移行した憎しみを燃料にしたFF愚弄が未だに多かったり
WiiUの失敗を擦り続ける辺りゲハって年寄りが多いんスか? - 76二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:47:23
そもそもゲーム追いかけてたら色んなハードで同じゲーム出てるのにゲハやる意味ないし専売…クソならどこもクソなんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:48:42
- 78二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:48:46
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:50:27
- 80二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:51:48
- 81二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:53:03
初代の人はドラマの作り方がものすごく上手だったんだよね 人気シリーズになった秘訣はそこなんだ
ただそのドラマを脚色と理解できなかった層がけっこういたんだ 愚弄が深まるんだ - 82二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:54:28
債務超過に陥っても倒産したなんて事実ないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:56:07
- 84二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:56:58
- 85二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:59:02
Wii Uがボロボロだから3DSでVITAちゃんに死体蹴りかましたり任天堂贔屓が酷すぎるんだよね