- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:04:17
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:04:50
新アニでいいでげすよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:08:03
新アニメ版で充分スよ
前日譚漫画は面白いけど先に読むと原作序盤が龍継ぐに見えるという致命的な弱点を抱えてるから後に読むのがいいかも知れないね - 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:08:50
前日譚は本編見てからにしろ、これまでのファンの様に…
げきえろくのいちに一目惚れしたとかじゃなければ普通に公開順で良いよねパパ - 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:18:45
新アニメの出来がいいから自信を持って勧められる。そんなスタッフのことを誇りに思う
ちなみに原作漫画はジャンプラで多少読めるらしいよヌッ - 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:26:05
ちなみに新アニメも100話はあるらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:26:43
前日譚はお前原作全巻読んでるのは当たり前だよなぁ!?くらいのノリで原作ネタ使いまくるからね!
実際原作読まないで読んでる人の感想がきになるのは俺なんだよね - 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:28:47
前日譚は原作やアニメを履修したファン向けの補完エピソードだからね
神作画と細かい補完の入った新アニメがオススメなのさ - 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:30:50
新アニメマジでおすすめっス
原作完結後に作成だから後半の伏線をアニオリ演出で追加とか
補完されてるからマジでいいっスよ - 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:30:56
新アニメ版でいいと思う反面…個人的には感想が見てみたいから前日譚から読んで欲しい気持ちに駆られるッ!
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:34:46
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:37:09
邪魔だクソゴミ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:40:18
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:53:29
おいっ新アニメを観るならOPは気をつけろよ
第1OPはともかく第2OPはネタバレを超えたネタバレだからな - 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:55:36
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:07:36
原作も終盤は今でも通じる絵柄になるけど序盤が世代違う層にはちょっとツライかもしれないね
まず新アニメ見て前日譚読んでからでいいと思うんだ そしてアバン時代直後に鼻水ハドラーを堪能して欲しいんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:20:48
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:34:29
新アニメを見ればええやん…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:42:01
新アニメ版はかつて旧アニメ版を放送枠の奪い合いで途中で放送終了させられた原作ファンの熱意が込められた恐ろしい作品だからね
終盤は多少の間延びはあるがその分序盤のテンポの良さはキレてるぜ