- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:21:18
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:21:52
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:22:43
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:22:50
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:22:51
格闘王の道はそんなに難しくないんだよ…
問題は…真格闘王の方だ - 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:23:20
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:23:21
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:23:24
ウム…ハートレスティアーズだけは許してはならないんだなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:23:25
>>1・・・これあげる これがあると格闘王が楽だよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:23:35
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:24:00
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:27:25
横スクロールカービィの集大成みたいな作品だけあってスタアラのアルティメットチョイスS辛EXはマジで最高峰の難易度だと思うのは俺なんだよね
闇堕ちハイネスと三魔官シスターズが強すぎを超えた強すぎ - 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:28:23
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:29:08
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:30:59
コピー使うよりすっぴんでやったほうが楽に感じる…それがボクです
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:32:33
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:33:26
ディスカバリーでコンテニューできるようなったのは嬉しいですねガチでね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:33:30
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:54:03
星の夢戦は好きなんだけど真格だともうちょっと短くしてほしいんだよね
カプーラ戦は良いよ - 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:55:08
敵も味方も無法なゲームバランス…神
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:55:56
い や あ あ あ あ(プレイヤー書き文字)
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:57:55
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:09:18
ワシは一番面白かったスね
塩梅がちょうど良かったり、厨二臭さも突き抜けてて
めちゃくちゃ歯ごたえあって面白かったのん
少数かもしれないが何であれ好きな人はいるから
「スタッフだけ」とか断定するのはあまり好ましくないッス
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:13:13
- 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:16:01
でも過去作履修している身としてボスバトルはコンティニュー不可だからこそやり甲斐があると思ってるんです。ワシの気持ち理解してください
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:16:08
ワシはロボプラもめちゃくちゃ好きで100%まで遊びつくしたけどハートレスティアーズだけは消えろと思ってるんだよね
1周20分くらいの道程を頑張って攻略してきたプレイヤーに初見殺しの(ほぼ)1撃死もってくるとかそんなのアリ? - 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:36:46
爽快感のないシューティング要素…糞
これのせいでロボボはやり込む気がなくなったし、今までずっと楽しみにしてきた格闘王のTAにもこのシリーズ以降挑まなくなったんや
おどれのゲームジャンルをもう一度思い返してみろって思ったね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:49:03
しかし…ロボプラ真格のラスボスは倒してもHPバーがフェードアウトせずそのまま操作できるあたりでなんか怪しいな…ってなると思うのです 分かってても避けられるかどうかの話はするなワシはメチャクチャ機嫌が悪いんや
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:04:47
シューティングで盛り上がれるのはストーリーまで格闘王では段々と無くていいと思ってくるの