割とマジでこの世界って誰か1人に肩入れしすぎたら詰む?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:04:48

    よく誰かと恋仲になった結果キヴォトスで暴動が起きるネタはたくさんあれど
    みんなで力合わせて頑張らないとバドエンルート行きそうなくらい結構過酷な世界だし生徒同士の関係を下手に拗らせると想像以上にマズイのでは

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:06:05

    青春の文脈を頑張って維持しないと目も当てられないことになるとは思う
    最終編のアレとか見ると

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:07:22

    神話伝承宗教のやばいのが学園青春することでマシな世界になってるイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:12:59

    強い奴はいても1人で問題なんとか解決してくれるスー⚪︎ーマンとかウルト⚪︎マンみたいな奴がいるわけではないのでな
    平等にレベリングしないとダメ
    というか普通に考えたらそんなことある!?って内容も解放しないと詰む場面もあるんで過酷どころじゃない
    奇跡だよ本編先生は

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:16:30

    最終編がな……うん……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:17:05

    リオの未帰還とかFOX小隊&カヤの矯正局入りとかアヤメの黄昏行きとかスオウの洗脳(未確定)とかも絶対後々必要になってくるフラグなんだろうなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:19:25

    プレナパテスとかいう100回戦争したら99回負けそうな無理ゲー

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:19:52

    さっぱりわからん
    よく言われるように一つの選択肢も間違えちゃだめだとして
    そのルートは俺らにはわかりようもない
    一人の生徒と深い仲になったらダメなのかもしれないし、ならないといけないのかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:19:59

    各章にひとりは「自分が責任を背負えば…」をやろうとした子がいるから
    それが破滅に向かうキーなんだろうなって
    なんか誰か欠けたらそこから連鎖的に崩れそうなんだよなキヴォトス

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:20:52

    まあ先生は経験に関係なく同じ場面で同じ選択するらしいから
    アロナちゃんが余計なことしなきゃ大丈夫なんでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています