- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:36:32
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:48:17
あの世界で最強のゴゥレム乗り
だから退場もさもありなん - 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:49:15
折れたフレームは
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:55:45
ジルグは生きてたら裏切らせて敵にする以外にないからなあ
味方に主人公とジルグがいたら楽勝すぎる - 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:55:54
- 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:56:29
脳焼いたというかインストールした
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:58:24
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:00:31
仲間頃しの真相もなぁ
なんやこの友達大好き眼鏡は - 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:20:47
デルフィングは元々狙撃型のゴゥレムらしいけどもしジルグが使えてたら恐ろしいことになってたよな
まあデルフィングはプレスガン使えないからライガットと運用法はさほど変わらなさそうだけど - 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:28:18
スレチかもしれないけど、これのアニメ版ってガンダム声優が割と多いな
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:34:38
「ジルグならこいつに勝てる。俺には無理だ」
「あいつは止まらなかった。全て速かった。守らなかった」
この台詞の後から本当にジルグが憑依したような無双状態になってた。 - 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:36:15
ジルグ本人は尊敬する父親に泥を塗ってしまった自分よりよっぽど父親の息子にふさわしいライガットに生きてて欲しかった感じなのかね
父親が本人も自覚してたけど軍人としては立派だけど親としては不器用すぎた - 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:38:53
ライガットが強くなる度にライガットの中のジルグも相対的に強くなっていくので
永遠に追いつくことは出来ないけどライガットの成長が止まらないという・・・ - 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:40:53
最終的にはデルの方がライガットについてけなくなったみたいだしなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:40:55
あれは単純にライガットを死なせたくなかっただけじゃねぇかな
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:30:34
よく刺さる
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:33:10
ライガットの異名の将軍殺し大好き❤
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:17:27
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:18:34
コトブキヤが全然再販しないからデルフィングMODEROIDから出ることになったけど
売り上げ良ければエルテーミス(ジルグカラー)でるかな - 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:22:59