手書き履歴書→まだわかる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:54:42

    手書きエントリーシート必須(1500文字以上)
    わからない

    これ読む方も大変だろ
    こんなところ入らない方がいいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:55:06

    そんな所今どきある?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:56:00

    そうやって作業を面倒がる人をふるい落とすためだぞ
    字が汚いやつはそこで弾かれる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:58:00

    >>2

    あるんだなぁ これが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:59:27

    >>3

    ちゃんと仕事はするし、タイピングは早いから許してくれ;;

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:02:27

    手書きにメリットなんて何一つ無いから入らない方が良い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:07:46

    >>3

    その理屈たまに見るけど、手書きでめちゃくちゃ有能な奴が敬遠するデメリットの方が大きいだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:08:45

    >>7

    無意味な苦行を文句言わずにやる奴隷が欲しいんであって有能な奴が欲しいわけじゃないからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:25:22

    >>8

    妙に納得した

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:26:29

    >>3

    そういうのは大事よね

    業務において字のきれいさが何より重要な会社があってもいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:29:39

    >>10

    服飾系がセンス見るために私服で来させるみたいな感じか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:32:05

    履歴書くらいなら字の綺麗さで丁寧か確認する意図がわかるけど、1500はやりすぎだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:36:24

    ITとかの会社でやってるところは間違いなく時代遅れ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:02:51

    なんかやばいやついて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています