- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:52:48
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:54:30
悪夢のオマージュだぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:55:21
カルラシヴァほど魅力感じてなかったけどこのシーンのルドラかっこいいな
プラモ買いたくなってきた - 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:58:44
プラモでもリフターこの角度にさせてくれや
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:02:03
従来のジャスティスのリフターみたいな構造(分離無し)にすれば良かったのに
どうして芋のプラモはああなったのか - 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:06:44
メカ設定な共有でミスがあったか変形機構との兼ね合いでやむなくカットしたかだろうな..
取り敢えず劇中描写としてはリフターの跳ね上げは可能ということで問題ないんだろうが - 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:08:15
何ならサーベル突き出しで対艦刀攻撃のラインを絞り込んで落とされつつも咄嗟にコクピットを守ってるまで込のパロディとも読み取れるのかなここって
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:09:54
前に別スレでも言われてたけど、地味にイモジャの右足損傷してるのよね。
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:10:42
スカイダートの左翼も半分くらい吹っ飛んでるな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:13:20
ライフリの破損率と比べるとまだギリギリ五体満足と言える範疇ではあったんだがそれでも無人僚機からの飽和爆撃を一度まともに喰らってるし蓄積されたダメージはそこそこ大きかったと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:20:43
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:26:03
翼は気づいてたけど足もげてたんか…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:36:34
足先残ってたらカウンターでギリ相打ちまで行けたかもしれんな
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:46:12
足サーベル多用してるのもそうだし結構キラとアスランの戦闘パターン分析してイメトレしてたのかな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:47:11
YO!でちょっとワロタ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:48:12
このシーンでイモジャが核爆発起こしてないからやっぱりバッテリー駆動なのかな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:48:16
というかジャスティス系列全部跳ね上がるからイモジャだけ出来ない理由はないよねって
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:50:08
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:50:16
アークエンジェルが…でやられてるから
そこも含めて悪夢のそれっぽいよね - 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:52:03
対艦刀なら一矢報いたかも知れない
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:52:17
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:56:07
コイツらファーストステージシリーズ規格のコックピットのおかげで命拾いしてんな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:57:50
エンジンブロックぶち抜かれてもパイロットが脱出するまでは耐えてるのイモジャちゃんの意地を感じたね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:08:10
フリーダム撃墜時のようにNJCオフにできればNジャマーのせいで核爆発しないしそもそも核を主動力にするような機体でその手の緊急セーフティ無かったら怖いし、結局バッテリーなのか核エンジンなのかわからん
- 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:23:21
4対1で押されてる時点ですら腰巾着がしぶてェ〜ぐらいの評価だから警戒されるとかはないんじゃないかなあ