- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:44:33
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:45:51
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:46:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:46:53
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:47:19
まゆすき
- 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:47:31
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:48:30
久美子先生時の「全国大会金賞」の文字めっちゃデカくて笑う
書いた人の性格が出てる - 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:48:46
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:49:02
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:49:07
早速スレ3突入か
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:49:33
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:49:40
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:49:49
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:50:44
久美子は音大にいって演奏家としての道は歩めなかったが
教師として未来の卵を送り出す道を進んだ
こういう形で音楽に関わっていく道も立派な道よね - 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:03
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:23
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:27
求くんでショタに目覚めました
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:37
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:51
- 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:59
次の世代の幹部たちが「アレは続けようか?」「アレはレアケース中のレアケースだし次回からはなくていいんじゃない?」とか話し合って決めることだね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:52:14
音楽に合わせて歩いてるの可愛い
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:52:57
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:53:08
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:53:12
- 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:53:24
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:53:59
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:54:11
なんてこと言うんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:54:32
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:54:39
- 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:54:46
別のとこに赴任したあと戻ってきてる可能性もあるかも?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:54:53
アニメ奏はちょっと心配なところあるけど今年の反省活かして次年度は巧くやってほしいわね
- 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:54:57
- 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:55:42
イタリアンホワイト、秀一良かったな
- 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:55:46
- 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:56:58
- 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:57:33
絶対パッド入りだわ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:57:35
正直大会のたびにオーディションは
愚直に引っ張ってくれた久美子たちと
旧3年生組の存在に助けられてた滝先生の組み合わせが上手く噛み合っただけだから
次年度からは普通に変えると思う - 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:57:48
すしざんまい!
- 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:57:54
アニメ化されない原因の一つなんだっけ?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:58:07
秀一に吸われたんでしょ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:58:11
ここの記事(長いから抜粋)にも書かれてるけど吹奏楽部ってだけで馬鹿にされがちみたいだし
吹奏楽部から音大はともかくプロ奏者になれるのは極一部だけなんじゃないかな
吹奏楽の常識非常識|鷲見精一 今年も吹奏楽コンクールが始まり、全国に指導に出かけていますが、相変わらずコントラバスについては不思議な、奇妙な常識が蔓延っています。 《楽器を客席に向けろ》 未だにこれを言う指導者が多いんです。 どういうことかと言うと、「普通」コントラバスは指揮者に正対して楽器を構えて演奏しますが、吹奏楽部では稀に、楽器を客席に向け、首だけを指揮者に向けて苦しそうに演奏する姿を見かけるのです。野球の左打者が打席で構えているような姿勢というと伝わりやすいでしょうか。当然、首だけが指揮者の方を向いて苦しそうになりますし、G線(一番高い音が出る弦)は右手から遠く離れることになるので、非常に演奏し辛note.com - 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:59:21
- 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:59:50
吹奏楽って音楽の世界じゃマイナーなんやな
異端と言い換えてもいいのかも? - 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:00:14
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:00:30
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:01:16
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:01:54
- 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:02:23
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:03:31
プロ目指す人間から見たらそうかもしれんけど……
- 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:03:39
餓鬼の頃から血の涙流しながら練習するし
評判いい先生の所に飛行機で通ったりしていく音楽マシーンで
それでもプロで食っていくとなると、才能だけじゃなく幸運も必要になるという世界なので……
ごくたまーに、本当に才能だけで世界を取れる器も出てくるが、まぁ、稀だよ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:04:04
- 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:04:33
キャッチコピーの「私、北宇治が好き」が綺麗に回収されたな
北宇治の三年間が久美子の進む未来を決めたんだなって - 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:04:52
ヒエッ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:05:18
フルートとかみたいな演奏家人口の多い楽器はレッスン漬けから音大だろうな
まあユーフォニアムとかチューバみたいな吹奏楽部以外でどうやって出会うんだよって楽器もあるし - 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:05:37
- 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:07:23
野球やら柔道やら何処の世界にも「何でそんなことで」という判断で採点する人が居座って
苦虫噛み潰して歯を食いしばらないといけないこともあるので……
良いとは言わないが、そこで腐っても仕方ないのよね
ちゃんとやってれば、見てくれてる人もいたりするし
- 57二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:07:57
- 58二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:08:58
一言も喋らなかっただけで秀一とはどうなったんだろ?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:10:55
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:11:13
- 61二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:11:44
というか秀一と久美子って壇上で会話してなかったか今回
- 62二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:11:46
くみれい、求緑、求奏、ちかちえはやって秀久美ないのかい~!!!
- 63二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:12:34
- 64二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:12:41
そんなの例外かと思ったら少なからずいるとか言われてて草なんだ
- 65二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:13:22
やっぱり劇場版とかやるんだろうか
総集編か新作やるなら最近出た新刊の沖縄のが良さそうだけど - 66二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:13:32
- 67二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:13:33
今回は二人とも服装が小4だった
- 68二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:13:59
モノローグで触れられなかったけど大人秀一は何してるんだろ?真由も?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:14:48
個人的に興味深いと思ったのはここかな
>>それから、あるアマチュア奏者の方から「学生にとってはコンクールで使った楽譜は大切な思い出だから、譜面台を1本にしてしまうと生徒が困るかもしれない」というご意見も頂きました。なるほど、こうした発想もあるんですね。私の「譜面台は2人で1本を推奨」の意見は変わりませんが、生徒さんと先生で話し合ってベストな方法にして貰うのが一番だとは思います。
コンクールの世界で青春する学生からの別視点からの生の声というのも学びの上で大事になるよね
- 70二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:17:07
- 71二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:17:24
公式のX見たらもうネタバレしてるんだな
リアタイ視聴できなかった組、下手したらこっちを先に見てしまった人もいるかも
- 72二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:18:11
- 73二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:19:10
まあ、この展開で金取れないは有り得んし
- 74二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:19:26
そらガチな人はジュリアードとか行くし・・・(入れるとは言わない
- 75二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:20:03
- 76二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:21:36
総集編は届けたいメロディみたいに再構築して新規カットたっぷりを希望する
- 77二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:23:06
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:24:04
課題曲にこんな難曲選ぶ辺りやっぱ今年の北宇治はこの3年間で最強メンバーだったんだね
— 2024年06月30日
- 79二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:24:15
- 80二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:24:17
>>生徒側からの「合奏中にすぐ反応出来ないと怒られる」という意見からは、現場の緊張感が窺えます。これには問題点がいくつかあって、まず合奏をしていてきちんと先生の話を聞いていたら、「次はこの辺からやるだろう」というのは容易に想像が出来るはずですから、集中していない生徒側にも多少問題があるのでしょう。プロオケでは、指揮者が演奏箇所を指定する前に奏者が予測してそのページを開き、既に準備しているという事がよくあります。
理不尽だな、怒られるの嫌だなと内心震えながらやってたけど
指導側からみると「私の話を聞いていれば次に何処をやるかは想像できるはず、集中してない」っていうことになるのか
振り返ってみると、ああ、そういえば……となるのだけど
怒られると思って極度に緊張してると、弛緩が生まれてそこでやらかすんだな
言語化って大事やね
- 81二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:26:01
- 82二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:26:39
- 83二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:27:42
しかしNHK交響楽団の宣材写真?見たら真面目に写ってる人が半分くらいしかいないし
ググったらずっとピアノ弾いてたのに18からコントラバスに転向してる人いるしフルートの首席奏者2人が元々クラリネット希望だったのにフルート吹いてるしなんなんだよwww - 84二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:27:49
- 85二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:28:01
- 86二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:29:00
- 87二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:29:21
>しかし父親越え果たしたら告白するってちょっと悠長すぎないか麗奈←うn
>その間に滝先生再婚してたらどうすんねん←うn
>いや再婚してなくとも麗奈が結婚できるとは思えんが…←人の心
- 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:29:26
- 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:29:54
この時の久美子の回想、最初は一年の時の場面と二年の時の場面、て順番だったのが段々バラバラになってそれでも最後の挨拶の時のあすかと優子の場面に収束してくの、フラッシュバックで感情が高まってるのがわかってなんかこっちもグワァーってなったわ
- 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:30:05
- 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:30:14
想像でしかないけど大会結果や進路やそれぞれの恋路の部分は改変NGだったんじゃないかな
OKだったら何かしらオリジナル描写入れてそうだし - 92二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:30:56
- 93二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:30:56
- 94二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:31:29
- 95二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:32:36
- 96二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:33:00
- 97二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:33:18
- 98二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:33:51
独身だとしても麗奈の将来とか考えてやんわり拒否りそう
- 99二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:34:32
- 100二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:34:33
ある年に生徒たちが演奏会重視にやりたいということで、練習時間が少なくなって余暇ができたところをはしもっちゃんが夜のお店に連れてったり知り合いの女性を紹介したり
- 101二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:34:48
- 102二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:35:35
芸術系ってどうしても実力だけじゃなくてコネと金が付きまとうもんだからね
日本でプロなんてなると特に - 103二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:36:03
秀一については死亡説とか遠距離説あるけどデマだから安心しろ
原作では京都府立大学に合格して近くの大学の久美子と一緒に通学や同じ吹奏サークル入ろうとかイチャイチャしてるから
大学で悪い虫が寄ってこない限り安泰でしょう - 104二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:36:27
- 105二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:37:03
- 106二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:37:20
- 107二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:37:34
- 108二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:37:43
笑った
- 109二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:37:44
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:38:02
- 111二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:38:25
- 112二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:39:47
- 113二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:40:18
- 114二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:40:28
またね!→「響け!ユーフォニアム」→その音の暖かさを忘れない
の流れがやっぱり自分の中では最終回として最高最強だった、他のいろんな作品含めても
演奏は河辺で吹いたあすか先輩の「響け!ユーフォニアム」と、
香織先輩を映しつつ麗奈ソロ→のぞみを映しつつみぞれソロ→「上手くなりたい!」のきっかけになった部分に入って、
滝先生のカット→修一が久美子を気に掛ける→吹き終わってあすかと久美子が視線を交わす
このくだりが全部入ってる「三日月の舞」が狂おしいほど好き - 115二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:40:31
真の仲間になれたんだね
- 116二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:41:03
地域にあにまん民が1人居れば周辺には30人は居ると思いなさい
- 117二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:41:22
逆に考えるんだ
親同士が知り合いだから酔いつぶして既成事実を作れば責任取らざるを得ない
そう考えるんだ - 118二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:42:10
- 119二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:43:06
1時間欲しかったな
- 120二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:46:12
してた!とはいえあの緊張感ある場所で声掛けてくれただけでもめっちゃホッとしたと思う・・・
- 121二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:46:42
- 122二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:47:36
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:47:52
ユーフォ3期やるということで評判だけど今まで見てなかった1期と2期(アンコンとリズも)みて面白いなって思って、3期も面白くて観て良かったなぁ。
- 124二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:48:01
- 125二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:49:29
ということは普通に会ってイチャイチャしてたのだろうか?
- 126二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:50:24
- 127二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:50:35
- 128二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:50:52
- 129二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:51:52
- 130二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:53:02
ナニその白い粉!?
- 131二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:53:44
- 132二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:56:16
- 133二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:56:21
- 134二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:57:41
真由が心から北宇治メンバーになれて良かった
- 135二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:58:04
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:58:05
- 137二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:59:21
- 138二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:59:34
- 139二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:01:08
- 140二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:01:20
- 141二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:01:22
- 142二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:01:27
- 143二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:02:16
- 144二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:02:34
- 145二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:03:36
- 146二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:05:05
女教師久美子の胸を見るとなんだかんだいっても麻美子さん妹なんだなぁと思った
- 147二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:05:17
- 148二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:05:54
- 149二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:05:55
サーッ!(迫真)
- 150二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:06:59
- 151二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:07:19
- 152二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:08:21
原作だとそもそも真由のキャラが全然違うというのもあるが、
真由ってソリが久美子の手に戻った後でさえも奏に警戒されてたりして仲間感がちょっと薄いんだよな
仲間感強めたいということも含めてのアニメでの改変だったのかなあと
- 153二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:09:17
- 154二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:09:43
- 155二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:10:01
リアルも魔窟って事ですねわかりたくありません
- 156二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:12:04
- 157二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:12:22
天才でエリートだからこそ馬鹿やってても生きていけるのだ
- 158二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:20:11
高校では恋愛もしたいと言っていたサファイア川島、痛恨の恋愛経験なしに終わる
- 159二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:20:48
- 160二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:21:08
- 161二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:23:04
疑似姉という恋愛よりも貴重な経験積めたから…(震え声)
- 162二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:23:21
- 163二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:25:08
- 164二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:25:45
アニメしか知らない身なので3番とか(フィクションにしては)妙な順番とったなぁと思ってたらそういう展開になるのかよ!って笑っちゃった
- 165二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:25:58
流石に酷いすれ違いだな・・・
- 166二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:26:20
北宇治高校吹奏楽部
黄前さんが部長で
金を獲った
期
! - 167二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:26:29
安心できないのは個人の自由だが安心できないからデマ広めて良いとはならんのでまあ
- 168二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:27:05
久美子支えられるのほんとに秀一しかいないからねマジで
- 169二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:27:54
まあ原作久美子は秀一を押し倒しそうだけどアニメ久美子は押し倒されそう
- 170二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:28:00
実際黄金期なのが何とも…
- 171二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:28:47
- 172二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:29:04
- 173二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:30:43
- 174二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:31:34
晴香がつき
優子がこねし金賞餅
すわりしままに食うは黄前 - 175二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:31:35
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:31:39
3年時に全国大会行けてないから会場に入れなかった…
- 177二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:32:15
エンジェルレズ先輩は来てたじゃん
- 178二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:33:18
- 179二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:33:55
- 180二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:34:32
- 181二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:35:04
晴香世代が大きいのは全国大会出場という結果そのものよりもガチ路線への転向をやりきったことよ
- 182二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:35:41
あすかに会えたのは一度だけ話を聞いてくれる魔法のチケットがあったから
- 183二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:36:10
- 184二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:40:12
- 185二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:40:37
- 186二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:40:40
全国は昔は東京の普門館ってところでやってたけど今どこになってるのかな
東京で今もやってるなら先輩たちも来るの大変かもね - 187二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:41:02
任命した側だからさすがにね
- 188二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:41:51
これは優良物件
- 189二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:42:16
8月に関西でやるのと10月に名古屋でやるのは違うだろうしな
- 190二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:43:23
夏休みに地元でやるのと休みでもない時期に県外でやるのとの違いは大きいよね
- 191二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:43:37
- 192二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:44:08
早いかもしれないけど勢いまだありそうなので次スレたてました
響け!ユーフォニアム3 13話 感想スレ4|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3554069/bbs.animanch.com - 193二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:44:21
もうスレ完走しそうだな
終わってまだ3時間しか経ってないのに - 194二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:44:36
- 195二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:44:52
- 196二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:45:35
もう結構前から吹奏楽の会場名古屋のセンチュリーホールになってたのね…なんなら1年の時点ですでにそうなってたのすっかり忘れてたわ
- 197二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:45:36
- 198二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:46:07
- 199二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:46:10
天然サークラ黒江真由に引っかからない
- 200二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:46:31
久美子が巨乳好きは変態だって