もう意味わかんないよ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:22:28

    この主人公はなにがしてーんだよ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:23:03

    え?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:23:15

    え?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:23:30

    え?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:23:31

    ……
    え?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:23:34

    え?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:23:44


  • 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:23:51

    なんだと?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:03

    意味不明な漫画

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:11

    何が言いてえ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:19

    >>8

    どういうことだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:19

    なんて漫画?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:31

    ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:32

    …絵?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:34

    >>12

    戦隊大失格のあとしまつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:48

    この落とし前はどうつけるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:24:58

    ここだけ切り抜かれたらマジでわかんねーよ
    前後も貼れ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:25:07

    これがうろミラ8ですか……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:25:14

    >>17

    貼っても意味不明だぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:26:45

    主人公「うおー俺は悪の怪人だー人類とかヒーロー滅ぼすぞーくらえーギャー怪人の幹部と新しい怪人に攻撃しちゃったーどうしよー」

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:27:12

    これが怪人開発部ですか

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:27:31

    これシャンフロの鳥頭パロディか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:27:37

    なんで自分が知ってることを全員が知ってる前提でスレ立てるんだこいつ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:28:11

    >>19

    というか貼らなくていいから、概要を文字で分かりやすく説明して欲しいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:28:15

    つづく!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:29:06

    >>23

    せめて作品タイトルをスレタイにして、知ってる人がスレ見るようにしてくれと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:30:04

    >>24

    幹部が現れてめっちゃ強くてここから怪人側の逆襲だ!って流れでこれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:21:50

    幹部降臨。
    ブルーとの戦闘が始まり、ブルーは劣勢。
    戦闘員XXがやっぱり戦いの主役は幹部ですわって話す。
    戦闘員が加われば、さらにブルーを追い込める。

    なぜか主人公幹部を刺す。ここで終了。

    しかも主人公は本気で衝動的に行動したみたいで、使っとる武器は幹部に無害な試験武器やからな。せめて殴るとかなら、幹部にも影響あったやろうけどさ。
    たぶん幹部が主役の戦いがしたいんじゃなくて、自分が主役になって戦隊を追い詰めたかったから、衝動的に刺した。

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:58:52

    いやマジでなんなの?
    とりあえず謎増やせば人気出るとでも思ってるの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:11:35

    いやブルーが苦戦ってなんで?
    幹部さん部下に致命傷受けてたじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:34:16

    読者を強制的に桐生ちゃんにすんのやめーや

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:08:27

    >>30

    苦戦したのはペルトラルが分裂系の怪人やったからやね。最初の形態は弱い形態やった。


    傷の回復と強化のために木形態になって、そこからリンゴみたいな果実を落とす。

    その果実から雑魚形態ペルトラルと同等の怪人が発生した。


    その数をめんどくせえなってちまちま潰しとるのがブルー。今は苦戦しとるけど、普通に一匹ずつ殺しとるから、後々はブルーが絶対に勝てるくらいではある。

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:13:15

    ブルーの能力漫画映えしないな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:14:22

    >>23

    こんな漫画読んでるから頭がおかしくなったんでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:17:43

    もう、本当にわからん…
    何したいねん、作者
    「裏切り」描写するにしても意味不明で唐突過ぎんだろ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:19:04

    >>29

    五等分で読者が勝手に考察して盛り上がったのが忘れられないんやろ

    なお考察しても無意味な展開しかできないことはバレている模様

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:32:46

    ネウロの作中作と同じレベルだぞお前…

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:37:04

    >>23

    前に見た同作の同じようなスレもおそらく同じ奴が建てたんだろうなあ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:42:43

    そもそも虚無なだけで言われてるほどクソ漫画じゃない

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:43:49

    >>38

    毎週、立っているような

    匿名掲示板だけどやっぱり同じ人なんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 14:59:44

    正直数週前の「仲間を助けに」まではなかなか燃えたんだけどだからこそちょっとよく分かんない描写
    (小熊くん殺されてたのに気づいて衝動的にやった説が濃厚?)

    とりあえず来週を待つしか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:05:19

    共感を得たいのか他人の考察聞きたいのかわからんけど
    スレタイに作品名かせめてキャラの名前入れて
    本文に簡易な状況説明くらい入れろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:09:37

    (実はペルトロさんの第二形態すこなんだ)

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:11:26

    >>28

    戦隊倒したいなら幹部協力しろ自分主役なら戦闘員としてクソなんだこの主人公!?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:31:35

    >>44

    …一応言っとくと>>28の邪推っつーか憶測だからな↓のこれ

    >たぶん幹部が主役の戦いがしたいんじゃなくて、自分が主役になって戦隊を追い詰めたかったから、衝動的に刺した。

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:34:43

    また…【あとしまつ】か…

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:23:27

    >>37

    最後に最高の裏切りを見せてくれるうらぎり君と同じレベルとか名作確定じゃん

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:44:56

    刺したことに計画的な理由があるなら刺された側はまだしも刺した側がえ?とか言っちゃダメだし、突発的に刺したならもう...いや大分前から支離滅裂だからいいか。

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:01:13

    >>39

    クソ漫画の読みすぎで感覚がマヒしているようだがそれをクソ漫画と言うんだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:22:51

    自分が主役になりたくて刺したんなら幹部どころかXXも邪魔者だろうしな……
    本当に何でだ?何の伏線も無かったが誰かに体を操作されてる?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 02:32:01

    >>50

    操られてるってのが一番ありそうだけど、なんか変な逆張りにもなってない思いつきをかましてきそうな気がする。

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 02:38:16

    ラブコメ界の小畑健と同じ枠だと思うんだよなぁ、あの絵柄の可愛さはなかなかないし
    大人しく原作付けてもらえばいいのに……

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 02:40:24

    >>52

    擁護するわけじゃないがそれして実質のデビュー作が打ち切りになったから嫌なんだろうなぁという気がしなくもない

    個人的にはそれ面白かったんだが

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 02:42:29

    >>53

    こうして考えたら実質的な連載は二作目って訳だから迷走してても仕方ないんじゃねーの感はなくはない

    原作付きが打ち切られたあとの原作無しが大ヒット飛ばしたらこうもなるやろって

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 02:45:50

    というか春場ねぎ先生本当はこれかは分からんが能力漫画が書きたかったらしいねそれで結局思い浮かばなかったから辞めただけで
    だからもしかしたらこれが打ち切りとかで終わると改心するかもねというか反省するかもね
    俺、この人の絵が大好きだからもう少し他のパターンが見たいんだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 02:50:18

    そこまで意味不明か?
    今まで出てきた情報から察するに幹部の調子良い発言に内心ムカついて
    衝動的にやっちゃいましたって推測できると思うんだが
    もちろんここから新設定や新情報が出てくる可能性はあるが
    現時点の情報でこの答えに予想するのは難しいことでもないと思う

    話がつまらんけどやってることは明瞭なのがこの漫画だし

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 02:54:07

    >>56

    少なくともこのスレ主は上でも少し指摘されているがとりあえず叩きたくて立てた感じだとは思うよ

    毎週、毎週同じ人とは思わんがやたら立っているし

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:34:17

    >>56

    この作者は基本的にその都度話の都合でキャラクターを動かしてるだけなのでキャラクターの心情とか考えても無意味

    好意的な見方をしても裏切られるだけだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています