- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:21:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:22:58
とりあえずスキルに不撓不屈 EXは絶対にある。
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:28:41
ヘラクレスの不撓不屈A
自身にガッツ状態を付与(1回・他のガッツ状態と重複可能)
自身のガッツ発動時に自身のBusterカード性能をアップ
だから、ここに攻撃力アップを付ける感じになるか - 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:39:16
クロス元説明
地球防衛軍5及び6の主人公
圧倒的多数のエイリアンを地球防衛軍EDFの一員となって撃退する、という内容のアクションシューティング。
説明するとめちゃくちゃ長くなるので端折って説明すると、エイリアン(未来からやってきた火星人)との戦いを制した立役者。
なんか、最終的にタイムパラドックス関係で時間に選ばれて(作中登場人物の表現)人類の代表者となり、エイリアンの代表者を倒して地球を救った。
なので、今のFGOの環境にすごく刺さると思ってスレを立てた。 - 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:42:09
処理落ちスキルはあるかい?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:43:13
対ストーム1台詞 闇のコヤンスカヤ
「げぇっ!? ストーム1!? ……ま、マスター。私、ちょっとお花を摘みに……放してくださいマスター! 私、あいつだけはほんと、ほんと駄目なんです! 圧倒的多数のプライマーを一人で迎撃し、その神をも屠った最新の大英雄……! 私と! 霊基レベルで! 相性が悪いのです!!!! いやほんとに簡便――ぎゃーーーーーーー! こっち見たぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?」 - 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:44:54
処理落ちを型月風スキルにするとなると心眼系になるのかな?
極限の集中力で周囲が止まって見える、みたいな。 - 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:00:50
やっぱり人類の脅威特攻が付くスキルとかあるんだろうな…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:14:47
脅威特攻も勿論だが
神性特攻(5のラスボスがエイリアンの神)に巨大特攻(地球防衛軍の敵がみんなビッグサイズ)、外宇宙特攻(敵がエイリアンだし)、対多数特攻(ゲームシステム的に桁違いの敵を殲滅売ることになるし)は硬い。
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:19:59
宝具はEDF全員集合、みたいな全体攻撃かな。
EDFの軍歌歌って一斉攻撃! みたいな - 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:06:18
作中のストーム1の事情の影響で無窮の武錬に類するスキルとか発生してるのかな…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:39:25
よく考えたらこいつ、一人でありとあらゆる武器種使いこなしてるんだよなぁ
確かに無窮は持ってるかも - 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:58:46
対ストーム1台詞 テスカトリポカ
「ストーム1……異なる地球の滅びを救った稀代の大英雄……話に聞いたことはあったが、まさか顔を合わせる機会があるとは。カルデアに来た甲斐があるというものだ。マスター、南米やギリシャ、フォーリナー連中を奴と運用するときは慎重にやれよ? 俺達宇宙から来訪した神にとって、奴は致死の劇毒だからな」 - 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 08:37:39
対ストーム1台詞 葛飾北斎
「なぁマスター、ちょいと相談があるんだが……あの、すとぉむ1って御仁が来てから、俺と繋がってる神様がとんと大人しくなっちまったんだよ。静かなのはいいが不気味でいけねぇ……理由、何かしらねえか?」 - 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 08:40:16
これは文句なしの英雄ですわ……
- 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:46:21
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:35:10
- 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:49:15
あぁ、ゲームシステム的なスキルの話じゃなくてアラヤとガイアどちらのバックアップともなんか違う気がしたからその辺りどうなるんだろう?と思って
- 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:51:43
宇宙が『お前らのせいで時が滅茶苦茶だからタイマンで白黒はっきりつけろ』って言ってきたようなもんだと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:20:48
ストーム1のセリフ考えようにも、こいつ作中で一言も喋らないからキャラ付けが……
- 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:44:27
5年で1周の歴史改変合戦を推定45年以上やられたらそりゃブチギレるよね時間さん
- 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:26:34
対ストーム1台詞 オリオン
アルテミス「私あいつ嫌い」
オリオン「……まー、あれだ。世の中、相性の善し悪しはあるもんだぜ。うん」
対ストーム1台詞 ククルカン
「マスター! お願いだから私と彼を一緒に編成しないでください! あの、ストーム1とかいう人……! 冗談抜きで私の天敵ですから!」 - 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:51:23
普段はEDF!!EDF!!で余り小難しいことは言わないか付いてきているならプロフェッサーが代弁してくれるんだろうけど、第1部の幕間の物語でカルデアに警句というか忠告を言ってそう
自分たちは歴史を弄び時間に存在を否定され消え去った者たちを知っている。願わくばこの世界の人類がそうならないように祈っている。
法則とかはFGO宇宙とは違うとはいえストーム1からしたらゲーティアとカルデアの戦いはEDFとプライマーの戦いを想起せざる得ないだろうな - 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:54:46
時間跳躍からの現実改変だから、魔法に対抗し覆す事ができたって感じなのかな?
- 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:06:28
そういやストーム1って2輪4輪無限軌道にヘリコプター、更には人型クレーン(ステゴロ巨大ロボ)乗ってきたから騎乗スキルも高そう
ストームボーダーのサブパイロットできそう - 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:28:41
新撰組の『宝具:誠の旗』みたいなやつありそう
そんでストームチーム結集みたいな
4『ここが今度の舞踏会の会場か?招待状ありがとうストーム1』
3『死神の力が必要なんだろ?前へ出る、続け!』
2『お前の居る場所は何時だって、本当の意味で最前線だな……俺達の地球を、明日を今度も守るぞ!ストーム1!』 - 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:31:18
2『ストーム1の事を聞きたい?それならあいつに直接……そういやあいつはかなり無口だったな。分かった、俺が話せる事を話そう。まずは、そうだなあいつと初めて会った時の事でも話すか……奴は元々マスターと同じ一般人だったんだって疑うのは分かるが本当なんだ信じてくれ』
- 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:42:18
- 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:12:53
まぁ兵科ごとに多少の専門技能は持ってたんだろうけどEDF5及び6のストーム1って
レンジャーだと民間警備会社から車両誘導とかの為に呼ばれた警備員
ウイングダイバーだと基地の見学ツアーの客に見せる飛行ユニットによる飛行ショーのメンバー
エアレイダーだと基地のビークル全般の整備の為に来た大型車両ライセンス持ちの技師
フェンサーだと大型貨物の運搬の為の強化外骨格を扱える作業員
て程度でスレ画のレンジャーがベースだと本当に目立つ経歴の無い一般人だな…
- 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:22:10
型月恒例の後天的逸般人枠か。
- 31二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:43:44
冠位持ちでもおかしくないしなこいつ……
俺TUeeeとかじゃなくて、実績がすごすぎる - 32二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:00:13
確かプイラマー(侵略者)から時間跳躍による後出しジャンケンに対し、時間跳躍装置への攻撃による『誤作動』を7~9回繰り返してその度にループし、ようやく倒したとかいう精神が擦り切れてもおかしくない(主人公無口なのはそのせいという説もある)所業
- 33二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:21:20
対ストーム1台詞 アルクェイド
「うっわ……凄いの召喚したわね、マスターさん。あの、ストーム1ってサーヴァント……最初からそう作られたでもなく、誰かの思惑によるものでもなく、ただただ実力で地球と時に認められた人類の代表者。普通に冠位いけるんじゃない? むしろなんで冠位じゃないんだろ」 - 34二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:47:04
フェンサーストーム1やウイングダイバーストーム1にもなれるので?
- 35二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:03:39
ほし
- 36二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:08:10
スキル1つだけ思いついた
不撓不屈(時)
何度倒されても立ち上がるストーム1の精神性が現れたスキル。
――そう、幾度地球を滅ぼされようと、ストーム1は時を越えて立ち上がる。
自身に重複可能なガッツ付与(5ターン3回)&ガッツ発動時に攻撃力アップ(5ターン) - 37二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:31:57
レンジャーがアーチャーなら
フェンサーがランサーでウィングダイバーがライダーか。
エアレは何だ? キャスター? - 38二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:52:33
アサシンとか?ビークルや支援要請メインで『顔が分かりずらい』みたいな感じで
- 39二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:00:27
ほしゅー
- 40二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:42:43
保守
- 41二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:49:03
アベンジャー適性もそれなりにあると思うんだよなぁストーム1
- 42二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:56:43
まぁ、やられたから戦い抜いたから……けど、プロフェッサーがいるからそこまで復讐者って印象はない。
- 43二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:36:54
やっていることを俯瞰すると「無慈悲に滅ぼされた地球の仇を時を超えて報復した」って解釈できません?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:10:21
一言も喋らないからキャラ付け難しいんだよな……
- 45二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:52:36
ストーム1はあくまで戦っただけだからアベンジャーとまではいかないかな。
むしろ『あるとも!』したプロフェッサーの方がふさわしいんじゃないかな。 - 46二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:35:20
- 47二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:03:57
ほしゅ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:01:40
ほしゅ
- 49二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:17:31
対ストーム1台詞 ブーディカ
「ストーム1くん? 勿論、嫌いじゃないよ。あの子、すっごいいい顔で料理食べてくれるから、厨房組は嫌ってる人いないんじゃないかな? なんでも、生前が凄い食環境だったとかで……最初に食堂に来たときは感動して泣いてたっけ」 - 50二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:37:18
もうグランドアーチャーで良くない?
それはそうと、宝具はどんな感じになるんだろ?
少なくともプロフェッサーは駆けつけてくれるだろうけど - 51二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:49:48
E D F!みたいな感じで…
- 52二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:55:11
ストームチー全員で歌いながら攻撃叩き込んで『宇宙人度も全滅だ!』で締め。
ありだな! - 53二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:18:31
- 54二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 03:53:03
対ストーム1台詞 水着BB
「神性、巨大、フォーリナー……あなた、ちょっと特攻対象多すぎませんか? 一つや2つオミットしてもよさそうなものですけど……え? 『どれかがなくなってもお前にゃ絶対負けない』……? うわ、この人目がマジです! 私、あの銀の人とは縁もゆかりもないんですけどぉー!?」 - 55二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 05:56:01
ある種マスターに似た境遇の5,6のストーム1が召喚と見せかけて、最終再臨で実は地球外からの脅威に対するカウンターとして召喚された歴代EDFの包括概念として召喚されたのが判明するやつ
(マスター個人だけでは無く人理焼却と地球白紙化に抗うカルデアの境遇を切っ掛けに召喚された) - 56二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:22:07
英雄のカリスマ
彼が戦場に立っている――それだけで仲間たちを奮い立たせる、ストーム1という英雄のカリスマがスキルとなったもの。
雲霞の如き敵を前にしても、ストーム1は決して諦めない。
その姿に、EDFの兵士たちは希望を見出すのだ。
味方全体の攻撃力をアップ&味方全体に『敵の数に応じて攻撃力がアップする』状態を付与 - 57二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:51:30
コレ、召喚される時座に召喚のアナウンスというか感覚が来た瞬間『またか……』って一瞬曇りながらも
『でもいいさ、行ってやる何故なら』
『──EDFは味方を見捨てない』
とか言いながら召喚されるやつ - 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 04:10:03
てかあれじゃん、FGOの敵ってどれも『歴史を改ざんしようとしている存在』だから、もうストーム1という存在自体が『特異点特攻』みたいにならない?
『どこの特異点にもレイシフトが出来る』みたいなスキル持ってそう(確か特異点の特性によっちゃレイシフト出来ない鯖とか、そんなんあったよね?) - 59二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 12:25:55
そういやギル様のストーム1の評価は?
- 60二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:29:38
そりゃあ低いわけがなかろう。
ただの人間から至った大英雄だし - 61二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:48:02
クソみてぇな戦況を幾度となく経験し、それでも尚進み続け、そして超えた『人』だもんな
そら評価高ぇよ - 62二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:07:53
対ストーム1台詞 ギルガメッシュ(弓)
「マスター、あの男ーーストーム1という男をよく見ておけ。奴こそが、貴様が目指すべき道の到達点だ。凡人である貴様に、我ら英霊の後を追うのは不可能だが……奴もまた、凡人でありながら世界の命運を背負い、逃げ出すことのなかった、人理救済の先達よ」 - 63二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:22:53
逸話を見るとウルトラマンすら倒しかねない奴だからな。
チートな力を持つダークザキさえ勝ちかねない奴見たいだし。 - 64二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:49:06
てかさ、5・6のストーム1なら………『神性特攻』ある可能性、ない?
だってコイツ、5で『昔地球に来て、神としての信仰を得てしまった敵』を倒してるもん
コイツ、『現代で神殺し』してる - 65二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:46:06
>>54でBBちゃんがそのものズバリ言ってる。
多分神性特攻&巨大特攻&フォーリナー特攻の多重特攻系スキル持ってる
- 66二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:36:56
ティアマトママもアウトなんだろうなストーム1
- 67二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:01:46
原初の母に対し、ストーム1は『産み落とす者特攻』とかワンチャンあったりしてなww(ゲームでは巨大生物を産み落とすマザー級との戦闘を幾つもしてる)
- 68二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:06:36
ほしゅー
- 69二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:35:16
対ストーム1台詞 ギルガメッシュ(術)
「我も王としてその道を極めた自負があるが……ストーム1。やつには負ける。戦い続けてウン十年、既に最前線でハードワーク……ええい一体何連勤だ貴様ぁ!? しかも死後にまで人理のために働くだとぉ!? 適度に息抜きをせねば、そのうち過労死するぞ! この我が言うのだから間違いない!!!!」 - 70二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:16:59
対ストーム1台詞 山の翁
「ストーム1か。多くの英雄豪傑が横死する戦場に放り込まれ、ただただ駆け抜けて『究極の一人』と成ったただの人……良い英雄である。あれほど、契約者とともに戦うにふさわしい英霊はおるまい。ああ、我は高く評価しているとも。特に、勤勉なのが良い。どこぞの妖精もどきに見習わせたい程だ」 - 71二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:12:11
お前らストーム1を何だと思ってる!
ちょっと本部の”うっかりミス”で敵軍に放り込まれる頻度が高かっただけの戦士だぜ - 72二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:44:43
- 73二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:00:07
玉藻さん、貴方のストーム1の評価は?
- 74二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:37:29
わえちゃんが絶頂しそう
- 75二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:09:51
やえちゃんはEDF好きだよ絶対
- 76二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:13:39
対ストーム1台詞 ヴリトラ
「ストーム1……滅びかけた地球で、おびただしい数の侵略者を相手に戦い抜き、勝利を勝ち取った英雄……キ、ヒ、ヒ……! たしかに、わえの好みどストライク!! ……なのじゃが、なぁ。少し、話をしてみたら変なことを言われてなぁ。
『あんた、マリスの同類か?』とかなんとか。
わえ、アヤツの世界に詳しくないが、なんか凄い侮辱されたということは解る!」 - 77二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:20:53
人間以外には大体強い
なんなら人間も赤ヘル被ってたら撃つ - 78二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:21:02
すげーよなストーム1。
特別な力が無い唯の人なのに、これだけ最強格のサーヴァントに評価されるなんて。
・・・恐れてる奴も多いけど。 - 79二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:23:56
ゲームシステム上はアーマーが0になっただけでライフは減ってない=死んでないから失敗時の選択肢は再出撃(リトライ)か退却(戻る)の2択だからマジで何回負けても死なないし最後には絶対殺すマンなんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:27:59
そういやEDF5及び6世界線には『人類が滅亡した時の為の保険として、植物の種や動物を保管した戦闘要塞潜水艦』っていうガチの『現代版ノアの方舟』が3隻あったな
※早い段階で人類が外宇宙生命体が地球に来ていると察知し、それに備えるために生まれた組織が『地球防衛軍──EDF』。この現代版ノアの方舟もその1つ - 81二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:28:32
マリスは最終的にDLC産の優秀な武器をくれるから、実質わえちゃん
- 82二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:47:48
- 83二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:49:48
レオニダス「ストーム1、彼の事をどう思うかですか?そうですね、私とは生きる時代も国も違う戦士ですが、彼は私の国の兵士と同じ強みを持ってました。以前マスターにお話した事もあるように、戦場では『好調じゃない時間の方が長い』のです。彼はソレに向き合い、思考を止めず、何より諦めないという覚悟を持っている。彼からマスターと同じ一般の出と聞いた時は驚愕しましたが、得心もしました。才を持たない兵士が強く、そして生き残るにはこういった『理詰め』と『心』と『運』の3つが必要なのです。彼は『心』しか持ってませんでしたが、良き巡り合いにより残り2つも勝ち取っていました。あの様な兵と出会えて、感服です」
- 84二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:59:48
テスカにとっちゃ相性悪いけど軍神としてみりゃそりゃ最上級の戦士だよ
- 85二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:20:21
唯人が最後まで諦めずに戦って「人間は決して負けない」を証明したからな
- 86124/07/09(火) 07:10:19
ほ
- 87二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:03:44
ソロモンで『EDFは決して仲間を見捨てない──そうだろ、ストーム1』ってストーム2が言ったことを皮切りに隊員達がそう結集知って欲しい
- 88二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:38:35
EDFカッケーセリフや通信沢山あるから調べて見てほしいわ…
『総司令官より全兵士へ、地球全土が戦場となり人々が危険にさらされ続けている。我々の居る場所が最前線であり、最終防衛線である!』
とか
「行けば死ぬぞ」
「分かっている」
「ならいい、行くか!」
とか - 89二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:03:05
大丈夫?アビーちゃん泣き出しない?
- 90二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:31:10
向こう側の本体が大人しくなるだけだから……
- 91二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:57:16
AAの『あなたのカルデアには絶対に行きたくない』というやつですな!
なお、後からストーム1が来た場合は怖くてマスターから離れられなくなる模様 - 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:01:26
ほ
- 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:35:44
対ストーム1台詞 モレー
「うっわ、凄いのがいる……外なる神の天敵、火星の『一』を打ち倒したもの……私達に干渉する神が大人しくなるのも解るわー。サーヴァントとして逸話特化になったせいで、ワンチャンあり得るからねー。私? 私はきれいなジャック・ド・モレーだから! うん! だから……その……こっちに向けてる銃口を下ろしてくれたらうれしいなって……」 - 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:23:52
EDF5のミッション109の通信がもろ藤丸達に刺さるんよね
本部「我々は戦い続けてきた。故郷のため、家族のため、友のために。
だがもはや、すべてが失われた。皆傷を負い、闘志は尽きかけている。
これ以上なんのために戦うのか。なんのために苦しむのか。胸に手を当てれば、答えが分かる。
強く、熱い鼓動……。皆死んだ。だが、我々は生きている! 生きている者がやらねばならないのだ!
この星に〝生きた命〟を代表し、やつらに一発食らわせる!」 - 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:40:09
スキル タイムパラドックスの勝利者EX
自身に神性、巨大、人類の敵、フォーリナー特攻を付与する
……ちょっと盛り過ぎかな? - 96二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:08:43
実は砲兵隊の兵士とかスカウトのモブには伊織声がいる
- 97二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:00:10
ほし
- 98二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:05:10
- 99二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:17:46
ORT相手だと流石に厳しい……
いや、逸話的に行けそうだな???? - 100二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:00:36
保守
- 101二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:12:47
ほし
- 102二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:36:41
- 103二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:01:00
5・6世界は敵が『うーんやられちゃったな、はい最初からセーブデータロード』ってノリでタイムマシンで過去改編&侵略最適化するから最初の5ヶ月足らずで総人口の2割は無くなる
+
5の最終決戦時は9割消えて老人子供しかいない『のに』オペレーションΩっていう『老人だろうが子供だろうが知らねぇ!今地球にいる人類全員がEDFだ!』する絶望のどん詰まり
総司令がブチ切れながら『誰も居ない地球を護って何になる!!!!!』って叫ぶよ
一応敵のコマンドシップ倒して何とか『次のタイムリープに繋げた』けど
- 104二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:54:33
キッチン組にデザートを沢山振舞って欲しい……甘味なんて食える機会なんて限られてただろうし
- 105二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:55:01
チーズバーガーでも良いぞ(一緒にループしてた科学者の好物)
- 106二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:16:37
保守
- 107二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:01:13
対ストーム1台詞 ナイチンゲール
「マスター。あの、ストーム1という兵士……彼には治療が必要です。私にはわかります……彼の心の病巣を取り除くため、今すぐにでも病巣の切除を!」 - 108二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:19:47
EDFって地球防衛軍だから、人類の敵特攻以外にも、あるかどうかは分からないけど『星の敵』特攻みたいなのありそう
『人』の集合無意識防衛のアラヤ、『星』の無意識防衛ガイアがあるよな…『人類の敵』ってもしやアラヤ対応した敵なのかな……ならガイアにもおるんかなぁっておもった - 109二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:31:23
両方行けるのでは?
どー考えてもプライマーは星にとっても敵だし - 110二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:14:00
宝具発動中はエアレイダーにならないかなストーム1、ストーム2(レンジャー)ストーム3(フェンサー)ストーム4(ウィングダイバー)だからストーム1はエアレイダー少数+他兵種の混合部隊でバルガ呼んだり
- 111二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:16:24
- 112二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:36:36
まぁ一応主人公が無口なのはおよそ45年間戦い続けてた事による心の摩耗っていう《考察》はあるから
- 113二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:13:46
ストーム1「ここは凄いな、例え追い詰められていようが季節のイベントをやり、節目を祝い、今を生きる活力とする……本当に、ここの皆は力強い。俺には、出来なかった強さだ」
- 114二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:00:38
ぐだ「ハロウィンは大分趣違うけどね!!!!」
- 115二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:04:02
プライマーとの戦争って純粋な生存競争だから、異聞帯攻略に関してはなんの感慨もなさそう。
お前ら滅ぼさなきゃ俺等が死ぬから、滅ぼすわ、みたいな。 - 116二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:46:14
ブレイザーとかいう、設定考えたら街2・3個くらいの電力を賄えそうな出力を誇るレーザー銃あるんだよな……電気系鯖と交流あったらおもろそう
EMCという超絶ヤバい電気レーザービークルの1割ちょっとの出力を銃という小型にまでした代物 - 117二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 06:59:23
ほ
- 118二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:36:19
対ストーム1台詞 始皇帝
「異なる世界の大英雄、か。マスターよ、これは朕の憶測になるが……あの者は、我ら異聞帯の王と関わらせぬ方が良いと思う。音に聞こえる戦歴を見るに、奴は生存競争で敵を滅ぼすことに躊躇などなかろう。その生存強を掲げた敵に幾度も地球を滅ぼされても戦い抜いた男だ。異聞帯など、プライマーの同類にしか見えぬだろうよ」 - 119二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:01:05
対ストーム1台詞 エミヤ
「まさか私と同じかそれより未来の世界で『神殺し』をやってのける御仁がいるとはな。しかも、無辜なる民を守るために何度も立ち上がり、遂には敵の首級を討伐せしめたとは……。彼の姿はオレには少し……いや、かなり眩しく見えるよ」 - 120二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:59:49
ほ
- 121二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 06:52:17
保守
- 122二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:27:45
あらゆるEDF世界のストーム1という存在が統合されたという設定でアルターエゴで召喚されそう、再臨かもしくはバトルモーションのたびに基本のレンジャーから他の兵科に切り替わる感じで、システム的にフォーリナーに有利取れるし
- 123二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:37:56
超本格的にフォーリナーメタだな>>エゴストーム1
- 124二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:05:19
伊達に異星からの侵略者から地球救ってねぇわけよね
- 125二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 03:10:06
デジボク特異点発生しそう
- 126二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:03:38
保守
- 127二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:24:58
デジボクは何気に地球がすげーことになってんだよな
- 128二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 09:36:22
デジボクは地球もやばいし民間人もやばいけど何気にファラオとかローマの皇帝とかが普通に時間を超えて出てくるのが一番やばいかも
しかもファラオはタイムスリップ勢と違って現代までピラミッドで寝てた当時の人間っぽいし - 129二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:50:43
- 130二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:59:55
- 131二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 00:09:51
時間繋がりで青子の反応とか見たい
- 132二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 00:16:49
勇猛、仕切り直し、心眼(真)
案外、汎用スキルが3つというパターンもありかもしれない - 133二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 00:25:51
「人類の脅威」特性持ち絶対倒すマンだったら面白いと思った。
通常は汎用スキル3つ持ち程度の性能しかないけど、相手が「人類の脅威」の場合エグイ追加効果が乗るタイプ - 134二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 00:31:25
峰打ち以外で人間を撃てないストーム1は異聞帯には向いてないまである
インドのカリと南米のORT相手ぐらいじゃないかモチベーション持って戦えるの - 135二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 00:38:01
ハーキュリーはヘラクレスの英語読みだし、マイルーム会話あってほしい
- 136二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:01:55
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:15:35
けど異聞帯側の攻め込み方もふいうちに近いし、ストーム1のトラウマ直撃だと思うんだ
- 138二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:19:23
- 139二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:36:35
そういや6で魚系怪獣倒してたし『海魔』特攻もありそう
- 140二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:16:53
ドリフトしてもこけないし傷つかないどころか突っ込んで相手にダメージ与えられる金時のベアー号とか欲しがりそう
- 141二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:31:45
バックアップ体制がしっかりしてるカルデアを見たら歴代主人公達は滅茶苦茶羨ましがりそう
- 142二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:35:21
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:24:25
>>140 あえて違う切り口で
対ストーム1台詞 金時(騎)
「ストーム1……こことは違う人類史の大英雄らしいが……オレっちにはわからねぇ。ああ、てんでわからねぇ……! なんであんなバイクの運転ド下手くそなんだあいつ!? シミュレーションで上下ひっくり返るってどんなアクロバットだ!?」
- 144二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:33:24
バイクがどれだけ乗りにくいか体験するという名目でカルデアでバッカスレースが起こる可能性が…?
- 145二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:44:24
サマーレースエントリーするもひっくり返ってリタイアするストーム1だって!?
- 146二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 03:10:01
保守