- 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:40:55
- 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:44:35
いやリアライジングでええやん
なぜ除くw - 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:44:54
- 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:45:49
玩具展開上はゼロツーが最終フォームポジで揺るがないのはそうだが
メタクラはゼアが予測したゼロワンの進化の到達点だが
それをリアライズで予測関係なしにぶち破ったから結果的には最終ではないのでは
リアライジングなしって言ってるけどスルーして妄想するのは難しいと思います! - 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:47:26
火力という意味ではヘルライジングじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:52:47
最終フォームってメタ的な概念だから
ゼロワンの最終フォームはゼロツーだよ
作中設定を参考にした厳密な議論をしだすとどの作品も怪しくなってくるから変に考えない方がいい - 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:23:07
キー自体のパワーはヤバそうだけどヘルライジングホッパーの火力はそんな高くないような
- 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:30:30
ヘルライジングホッパーは火力高いけどそれだけで戦闘用の機能はほぼ無いから多分バルカンバルキリーの基本フォームにすら勝てない
- 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:31:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:32:14
勝手にヘルライジングはパンチもキックも地球破壊並みと思っていたから当たれば強いって感じなのかな
- 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:33:04
なんだかんだゼアの凄いところはキーを作る際にはその場における攻略の最適解を叩き出すことだよね。ヘルライズ空間なんてあれエデンメタだし
- 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:33:14
たしかに別ドライバーだと扱いに困ることはわかる
大体のライダーは最強フォーム用のアイテムか外付けデバイスだしな
完全に別なアイテム使っての最終ってゼロツーだけか? - 13二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:34:51
クロスセイバーってどう扱われるの?