初めてRGに手を出した

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:13:27

    弐式はあんまり食指が動かなかったんだけど
    ちょうど再販で出回ってたのを近所のヨドバシで発見して衝動買い
    今までHGしか組み立ててなかったから「ちょっとディティールアップしたHG」くらいのノリで組み立ててたんだが
    これもしかしてめっちゃ別物だな?

    とりあえずランナーBのパーツはこれどうなってんだ
    なんである程度組み上がった状態でランナーにくっついてんだ
    あとフレームの外側に装甲ぺたぺた貼ってく組み立て方はちょっと新鮮だった
    そしてこの内容でマイティストライクフリーダムよりお安いのね……

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:15:42

    できたかい?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:16:20

    最近のはそのある程度出来上がってるフレームなくなってるんです…
    本当に小さいMGみたいな感じ

  • 4124/07/01(月) 00:19:56

    >>2

    これから腕組み立てる所


    >>3

    えっこのフレーム構造無くなっちゃったのか、すげぇ技術だと感動してたのに

    モデラー諸兄にとっては不評だったんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:30:08

    >>4

    関節の保持力が貧弱すぎたのが不評で段々減っていって例えば去年出たエピオンは武装だけに使われてる

    ウィングゼロは特にそういうの聞かない気がするけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:37:45

    ポロポロ取れる…塗装ができない…

  • 7124/07/01(月) 00:39:57

    >>5

    確かに組み立てる過程で捻ったり1回外したり一時的にはめ込んだりみたいな工程を要求されたから

    キットによっては組んでる過程で関節がヨレヨレになりそうね


    ウイングゼロの関節はそもそもガチガチだったのよね……動かすだけで指つりそうになったわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:45:35

    サザビーだったかでフレームが別の素材に置き換えられてから一気に評判良くなったからな…
    それより前でもズゴックとかスレ画とか悪くないのもあるんだけど

  • 9124/07/01(月) 01:09:01

    >>8

    あー、なんか察した

    言われてみればこのフレームってABS素材使われてんのか

    ガンプラ関連のABSはあんまり良い評判を聞かないからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:45:59

    RGはどうしても只でさえ1/144で小さめなのにパーツが細かく成りがちで強度や保持を不安視されやすいってのもある
    スレ画もアンテナ部分とかはマジで細っこい成形だから折らないように気をつけてね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:22:45

    RGゼータガンダムがとんでもないキットと言うのは聞いた事がある

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:31:06

    >>11

    Zは見た目はすごい良いんだが変形させようとすると作業中にあっという間に破損するんだ…

    改めてHGの差し替え変形の利点を実感できた

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:34:48

    >>11

    Ζのウェイブライダーは差し換え上等か、MG以上のサイズでやるかの二択になるからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:39:17

    持ってるのはSEEDのMSだけだが早期に出たストフリやデスティニー辺りと遅れて出たインパルスとじゃまるで別物だからな
    パーツのポロリ頻度や関節の強さが軒並みインパルスの方が優れてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:44:32

    RGは一切塗装しなくても既製品にシール貼り済みみたいになるのが本当に偉い
    ゲート跡も大体見えない位置に来るし合わせ目なんかも無いか段落ちモールド化されている
    ただ今はいいけど年取って目や指先が衰えたらパチ組するのも大変そう
    Zたみたいな脆さに関してはバンダイに限らず材料工学のブレイクスルーに機体

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:44:47

    自分が買ったゼロカスは平手以外がポロリするので
    ジャスワイビーコミュニケーションのポーズで鎮座してる
    バスターライフルすら構えられない

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:22:13

    逆にエクシアとかはポロリしないけど可動範囲狭いって聞くな
    パーツの外れやすさと可動範囲ってトレードオフなのかしら

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:29:23

    00系だとダブルオーライザーが変にエクシアと共用してるせいでなんかコレじゃないって感じらしい
    クアンタはちゃんと専用のになってて出来が良いらしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:43:07

    RGユニコーンは1/144で変形できる上でZみたいな脆さも無かったから良かったな
    肩周りだけシリコンスプレー必須みたいな固さしてるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:50:19

    まだアレンジが控えめだった頃だな
    小さいMGって感じで面白みはないかもしれないけど普通に良いキットだった

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:51:39

    >>16

    EW版のウイングゼロも、いつかは2.0来そうだよな

    人気高い機体だし

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:41:12

    >>11

    それをよく聞くんで徹底して潤滑剤塗りながら組んだがすごかったな


    すごい細かく変形して差し替えも無いから気を使うけど慣れると変形楽しいわこれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:05:01

    これまでのRGって割と「人体の動きを再現!」みたいなところがあったけど
    今度出るRGガンダムver2.0は単なる人体の可動範囲を再現だけじゃなくてメカとしての矛盾のなさまで盛り込んでるからどうなるかちょっと興味ある
    あの密度を見せられるとランナーどうなるのか怖いけど

  • 24124/07/01(月) 21:00:36

    本体完成した
    後は背負い物と武器だけや

    しかしアレだなぁ
    種系・水星系のサイズに慣れきってるせいでいざW系のガンダム見ると
    やっぱ小柄だなぁ
    それでこれだけディティールしっかりしてるんだから大したもんだわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 05:57:35

    >>16

    パーマネントマットバーニッシュの極少量塗ると良い

    ポロリでパーツが分かれてる状態だから瞬間接着剤で接続部分をわずかに太らせるのも手軽で良い

  • 26124/07/02(火) 08:03:46

    できたのでマイフリと並べてみた
    こうしてみるとディティールの情報量はやっぱり結構違うね

    そしてやっぱマイフリでけぇな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:22:26

    >>16

    >>25

    百均の水性ニスもバーニッシュの代わりになるからオススメ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:21:42

    因みにアドバンスドMSジョイントはTV版ウイングガンダムとかの辺りからは特別な武装とか一部分にのみ使用されているぞ。エピオンのしっぽとかウイングガンダムの翼の接続フレームコア・ファイターにあたるパーツとか。ズゴッグのリメイクとか出たらアーム部分しか使わないだろうね。ゴッドガンダムは前腕部に使用されてるぞ。

  • 29124/07/02(火) 21:57:26

    肩とか足の可動部分見てると
    このあたりが後のSEEDアクションシステムの元になったのかなぁってニヤニヤできるなぁ
    実際組み立てて「あっここライフリで見た」みたいのがちらほらあったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています