- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:13:27
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:15:42
できたかい?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:16:20
最近のはそのある程度出来上がってるフレームなくなってるんです…
本当に小さいMGみたいな感じ - 4124/07/01(月) 00:19:56
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:30:08
- 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:37:45
ポロポロ取れる…塗装ができない…
- 7124/07/01(月) 00:39:57
確かに組み立てる過程で捻ったり1回外したり一時的にはめ込んだりみたいな工程を要求されたから
キットによっては組んでる過程で関節がヨレヨレになりそうね
ウイングゼロの関節はそもそもガチガチだったのよね……動かすだけで指つりそうになったわ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:45:35
このレスは削除されています
- 9124/07/01(月) 01:09:01
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:45:59
RGはどうしても只でさえ1/144で小さめなのにパーツが細かく成りがちで強度や保持を不安視されやすいってのもある
スレ画もアンテナ部分とかはマジで細っこい成形だから折らないように気をつけてね - 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:22:45
- 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:31:06
- 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:34:48
Ζのウェイブライダーは差し換え上等か、MG以上のサイズでやるかの二択になるからな
- 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:39:17
持ってるのはSEEDのMSだけだが早期に出たストフリやデスティニー辺りと遅れて出たインパルスとじゃまるで別物だからな
パーツのポロリ頻度や関節の強さが軒並みインパルスの方が優れてる - 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:44:32
RGは一切塗装しなくても既製品にシール貼り済みみたいになるのが本当に偉い
ゲート跡も大体見えない位置に来るし合わせ目なんかも無いか段落ちモールド化されている
ただ今はいいけど年取って目や指先が衰えたらパチ組するのも大変そう
Zたみたいな脆さに関してはバンダイに限らず材料工学のブレイクスルーに機体 - 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:44:47
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:22:13
逆にエクシアとかはポロリしないけど可動範囲狭いって聞くな
パーツの外れやすさと可動範囲ってトレードオフなのかしら - 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:29:23
00系だとダブルオーライザーが変にエクシアと共用してるせいでなんかコレじゃないって感じらしい
クアンタはちゃんと専用のになってて出来が良いらしい - 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:43:07
RGユニコーンは1/144で変形できる上でZみたいな脆さも無かったから良かったな
肩周りだけシリコンスプレー必須みたいな固さしてるけど - 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:50:19
まだアレンジが控えめだった頃だな
小さいMGって感じで面白みはないかもしれないけど普通に良いキットだった - 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:51:39
- 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:41:12
- 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:05:01
これまでのRGって割と「人体の動きを再現!」みたいなところがあったけど
今度出るRGガンダムver2.0は単なる人体の可動範囲を再現だけじゃなくてメカとしての矛盾のなさまで盛り込んでるからどうなるかちょっと興味ある
あの密度を見せられるとランナーどうなるのか怖いけど - 24124/07/01(月) 21:00:36
- 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 05:57:35
- 26124/07/02(火) 08:03:46
- 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:22:26
- 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:21:42
因みにアドバンスドMSジョイントはTV版ウイングガンダムとかの辺りからは特別な武装とか一部分にのみ使用されているぞ。エピオンのしっぽとかウイングガンダムの翼の接続フレームコア・ファイターにあたるパーツとか。ズゴッグのリメイクとか出たらアーム部分しか使わないだろうね。ゴッドガンダムは前腕部に使用されてるぞ。
- 29124/07/02(火) 21:57:26