- 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:55:13
- 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:56:15
いっそ鳴海吸収しねえかな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:56:38
俺も9声は普通
鳴海隊長の方がね… - 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:57:22
鳴海が強かったら割といいキャラになったとは思う
- 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:57:31
あ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:58:38
言うほど暗躍してないだろ
唐突に出てきては弾打ってただけだし - 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:59:15
変身能力を持つ敵が内部に侵入してるってのはどう料理しても面白くなるんだよな
だからこそ戦闘力を持たせちゃいけなかった
引っ掻き回すけど変身見破られて鳴海か8号に負ける展開にしとけば良かったと思うよ - 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:01:48
実は9号好きな人いる?
俺は好き - 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:02:56
- 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:05:28
これからどうなるんだろう
- 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:06:06
- 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:08:09
- 13二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:11:17
9号の能力一覧
怪獣(本獣、余獣)の強化蘇生(限度があり疲労する模様)。有効範囲があるようだが、蟻の時には範囲が拡大されている
余獣に増殖器官を生やせる
怪獣の死骸を動かして盾に出来る
指鉄砲
形状変化
一定範囲で外部から感知不可能で内外通信不可能にする上に生物、非生物の脱出は9号の許可がいる謎空間の展開
煙になって消える?(8号との初邂逅の時)
人への擬態
怪獣(蟻限定?)の洗脳
怪獣2号の雷撃
飛行能力(何か怪獣吸収した?)
身体を根のように張り巡らせる
硬質化
8号と同じく大怪獣の察知能力
核を3つに分割しても弱体化しない
脱皮で進化
他怪獣の吸収
過去スレからの転載だけど能力盛りすぎなんだよな
これ全部を有効活用されたらどうしようもないだろ…
今のところ味方側が対策を打つ様子も無いし - 14二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:12:27
いよイよ限界カ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:24:51
顔と性格以外はいいと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:25:33
つまり駄目じゃねェか
- 17二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:12:12
- 18二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:18:01
- 19二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:24:10
ヒョロいけど厄介な敵がパワーまで身につける展開は好きだけど、その割には序盤から強すぎた
みっともなく敗走して辛酸舐める描写をもっと入れた上でパワーアップなら好感持てたと思う - 20二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:21:57
鳴海も9号も普通にどっちも無理
片方が気になりだしたからもう片方は良くなったとか、無い - 21二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:34:46
強くなって何がしたいとかは今作者が適当に考えてる
このまま強くなり続けるが目的で終わりかもな