- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:46:16
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:50:09
劇場版を待つのは全然できるから、制作が中止になってないかだけでも教えてくれよ頼むから
もう鬼滅が終わらないと制作進まないんだろうなくらいには諦めてるからさぁ… - 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:52:57
型月原神ファンのフォロワーが「は??原神まだかよ!!!まほよは?????…え?刀剣乱舞まだなの…すんません黙って待ちます」って静かにしてたのなんか悔しくて涙がでそう
- 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:56:48
悔しい。ただひたすらに
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:02:52
でももう大好きな鬼滅のニュースに一々心を痛める日々は終わるんだなと思うと…
- 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:02:54
鬼滅終わったら次に優先されるのがまほよっぽいしもうはっきりと企画倒れしたこと言ってもいいんじゃないのかこれ
MAPPAも腹くくったんだぞ - 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:03:26
昔みたいにキービジュ一枚だけ公開でもいい!!!いや進捗言え!!!!!!
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:16:04
- 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:19:57
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:21:26
はい
- 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:22:40
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:24:00
驚きたまえ。これらをツイートして以降公式アカウントはだんまりだ。
劇場版「活撃 刀剣乱舞」企画進行中。
ufotable描き下ろしティザービジュアルを公開しました。
『活撃 刀剣乱舞』というタイトルや第1弾キービジュアルを発表した2016年12月29日に準えて、本日、発表させていただいた次第です。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=y6p4IFU5wfM" target="_blank">youtube.com/watch?v=y6p4IF…</a> — TVアニメ『活撃 刀剣乱舞』 (katsugekitouken) 2021年12月29日劇場版「活撃 刀剣乱舞」企画進行中。
ufotable描き下ろしティザービジュアル第2弾を公開しました。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
<a href="https://youtu.be/fk0vb7aZCAE" target="_blank">youtu.be/fk0vb7aZCAE</a> — TVアニメ『活撃 刀剣乱舞』 (katsugekitouken) 2022年12月29日 - 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:56:33
せめてキービジュだけでも・・・
でもニトロの買収騒動もあるしシナリオ面の問題も大きそう - 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:58:32
正直公開しても鬼滅の2日分も稼げないと思うとビジネス的な事情もわかってしまって泣ける
- 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:00:38
もう一つ待ってた映画は制作自体が立ち消えたしもう無理だと思って脳内から除外してた映画は今年特大ホームランかましたし…と思いながら待ってるけどいつか悟り開きそう
- 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:40:57
責任から逃げるな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:44:15
直近で20年越しの映画公開で大成功を納めた作品もあるけどそれは根幹のブランド力があったからっていうのはあるだろうからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:04:00
活撃の監督が柱稽古編不参加だったから何かしら動いてるんじゃないかというツイート見たけどどうなんだろうね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:17:33
年1でやってる鬼滅でさえ遅い遅いと文句言われるこんな世の中じゃ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:24:20
なんていうか刀剣乱舞ってアニメの種類がやたら多過ぎてどれをどんな順で観たらいいのか分からんし、どれが繋がってるのかもよく分からん
- 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:03:28
関係者にここまで言わせたのは恥を知れって思いました
— 2024年01月12日
- 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:21:17
- 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:26:44
- 24二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:58:53
- 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:04:51
- 26二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:50:15
ニトロも動かねーなー(怒)くらいの感覚なんだろうな……
- 27二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:59:17
立場上これツイートさせられる広報は泣いていい
- 28二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:02:46
明らかな片手間に作られると逆に不満爆発しそうなんでちゃんと予算と熱意入れてるって傍目からわかるレベルじゃないと炎上しそう
- 29二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:42:16
長年待ってるファンにとっては辛いだろうね
というか続報が無い作品抱えすぎじゃない? - 30二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:58:01
- 31二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:03:14
少なくとも俺は自分の好きな原作はUFOには作って欲しくないな...
- 32二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:04:10
鬼滅ができたとはいえ、すでに制作決定したやつをちゃんと作るべきだと思うけどなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:09:27
いや鬼滅だって文句言われても困るだろう…
物理的に難しいとしても説明やアナウンスって大事 - 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:53:57
審判者(刀剣乱舞のユーザー?)のフレンドがこういう話題になると毎回
「さっさと政策中止のニュースで殺されて楽にして欲しい」「介錯して欲しい」って言うの見てるのしんどいてほんま - 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:16:44
そろそろ何かアナウンス欲しい。某アニメとか制作中止になる中でずっと何かはしてますって…それでどうしろと??
進歩状況とかほぼないならもう介錯してくれ。 - 36二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:24:03
ufoって作品のクオリティ高いけど会社としては他の大手アニメ会社と比べて小さいからねぇ
鬼滅のヒットがufo側としても完全に想定外だろうしあのクオリティと供給スピードの両立やるからには掛かりきりになるしかない - 37二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:43:10
- 38二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:14:30
靖子にゃんにやって貰えばいいんだろうけどufotableって外部の脚本家使わないよね
- 39二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:46:33
- 40二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:52:40
活撃って当時脚本めちゃくちゃ叩かれてたけどコミカライズの出来が良くてそれで救われたみたいなファンをかなり見た記憶あるわ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:41:29
さっさと無惨様、惨たらしく倒されてくれないかな
- 42二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:17:27
こっちはこういう形で人の思いを延々と繋げたくねぇんだ成仏させてくれ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:20:39
舞台のアニメ化をシリーズにして、わんぱくもシリーズにできたらいいね
活撃は10年後でもいいからちゃんと作って欲しい - 44二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:00:22
「ガンダムSEEDだって20年待ったんだぞ」って言われるけど
あっちは4クールアニメを散々擦り倒しながら20年だったしゲームやプラムが出てたけど
刀剣はゲームが薄味だから擦るネタが少ないので土壌がそもそも違うんだ - 45二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:15:46
- 46二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:30:44
いうて活撃以外にもあるから…… 花丸と最近やった廻と、わんぱくも予定にあるし
- 47二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:11:22
シナリオ色々言われてるけど、日常系とシリアスで分けたのは良かったと思うよ。最近は重たいシリアスにしたがる作品多いけど、ほどよいシリアスと熱さがあって
- 48二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:50:42
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 06:11:11
メディアミックス本丸たくさんあるけど映画は2作とも面白かったし花丸もきっちり映画まで作ったしミュージカルも舞台もストーリーがじゃんじゃん進んでる
連載漫画も手を変え品を変え読み応えある作品も作られてる
だからこそ活撃の放置っぷりが際立つ - 50二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:03:10
花丸と活撃しか無かった時はシリアス系統が死んでるも同然だったけど今は評判良ければ舞台のアニメ化順次やっていくんだろうな感がある
実際どれくらいの損益なのかはわからないけど続編あればいいな - 51二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:17:04
他のアニメも動いてるなら活撃に拘らなくてもいいんじゃないの?ここのスレ見る限り内容は賛否わかれるみたいだったし
動く推しが見たい〜みたいな話はよく聞くけど活撃じゃなくてもよくね - 52二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:21:14
そう簡単に割り切れる奴はとっくに他の作品見てるよ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:53:18
アニメで神回言われてた外部脚本回の9話は逆にコミカライズのほうがアニメで好評だった描写を端折ったり変えてあってアニメのほうが良かったって意見も見たな
そこを差し引きしたらよけいufo脚本さあ…ってなるのがなんとも…
- 54二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:56:51
鬼滅終わるころって2030年くらいだろうか
- 55二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:11:10
鬼滅にとっては当たり制作会社だったけどこうやってファンを待たせるって点で見たらユーフォってハズレ…?
- 56二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:25:30
刀剣や型月が好きなわけでも鬼滅が嫌いってわけでもないんだけど、よく考えたら「新規プロジェクトが大当たりしてるから前から他所とやってたプロジェクト後回しにします!」はだいぶ仕事としてはアレでは?と思うよ
相手が鬼滅だからしゃーないかぁってやや諦めムードになってる人も多いだけで - 57二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:33:11
放送当時、堀川推しの人たちがどんどん闇落ちしていって、5chの活撃スレやTwitterで陸奥守にものすごいヘイト向けてたのが居たたまれなかったのを覚えてるわ
今なら堀川と和泉守をいったん決別させてからの和解に持って行きたかったんだろうってのがわかるけどその流れがあまりに下手くそでなあ
メインの和泉守、堀川、陸奥守推し以外も「こんなことする?」って感じの反応だった
当時はマジで賛否両論の否のほうが多数だったから劇場版待ってる人が割といるのは意外に思ってる
まあ脚本さえどうにかなれば映像は綺麗なの確約されてるしな - 58二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:38:55
頑張って作って酷評されるなら原作に忠実で+αすればいい鬼滅優先もやむなしかと思わなくもない
作っても受け入れられないという空気は作品をころす - 59二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:39:54
活撃劇場版待ってるとうらぶファンもだけど、アニメ化しますの発表を二つツイートしただけで約二年間アカウント自体が全く動いてない原神アニメのほうもファンはやきもきしてるだろうね
ufotableとの長期プロジェクトみたいだし - 60二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:40:09
審神者としてはいつまでも待つよ…但しユーリルートはやめて欲しいな
- 61二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:49:28
活撃に関してはufotable側も謝罪出すほど盛大にやらかしてるからなあ
薬研が馬に舐められるシーンを性的な意味だのあのシーンの薬研は俺の!だのは酒に酔った勢いで押し通せるかもしれんが(薬研が馬に舐められるの自体は原作ゲームにもあるから)、陸奥守がいきなり変顔で癇癪おこすシーンをアニメに入れて「面白かったでしょ?」は駄目すぎる
あの演出スタッフ今何やってんだろ
- 62二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:56:20
個人的には特刀剣乱舞花丸の月はめっちゃ好きだ
夏休みの楽しさをこれでもかと味わえた。最高の夏休みアニメ - 63二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:57:52
もう廻のシリーズ化でもいい気がする
UFOは作画はいいけどシナリオ班がね…… - 64二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:05:46
他のアニメも抱えてるからね……もういっそのこと刀剣やる気ないなら中止してもいいよとは思う。ガンダムみたいに供給がある訳でもなく放置はねぇ……
まどマギの映画もあるしスケジュール調整どうしてんだろ。 - 65二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:11:33
まどマギの映画はシャフトだわ。勘違いすまん。
- 66二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:10:37
とうらぶってちょっと特殊ケースで『それぞれの本丸』が売りでありそれに伴って刀剣男士の性格や歩みが少しずつ違うんよ
例えば活撃本丸の兼さんが好きな人が花丸本丸の兼さんで満足するかと言われるとそうじゃないし逆も然り
同じ俳優が演じてても映画本丸とステ本丸の山姥切国広も3振りとも別人
- 67二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:55:45
アニメゴッドイーターの時から会社として信用してなかったとはいえ活劇の件は本気で社会人としてありえんわ
さすがトップが脱税という犯罪行為をやらかすだけあって非常識にも程がある - 68二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:24:54
型月まで放置気味なのはちょっと引く
長い付き合いあって、鬼滅の映像化終了した後も取引する相手じゃないの? - 69二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:36:16
堀川は顕現したてなのに旧知で本来なら相棒の和泉守があまりにも何も言わないし説明しないし堀川の質問に返す言葉は「わからねえ」だらけだから堀川の拠り所が全くないんだよな
そして肝心の和泉守はなぜか陸奥守とバディみたいな状態になっていくという
せめて歴史を守るってのがイコールどういうことかしっかり説明してやればいいのに、龍馬と陸奥守のやりとりを見て堀川が自分でその意味に気付いた結果、土方と遭遇した和泉守の反応見て言い争いになり一度失踪からの完全に決別して堀川闇落ちだからな…
- 70二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:12:05
というか後回し作品好きな人でも既に鬼滅を不満の矛先に出来るフェーズは超えちゃってると思うんだよね
流石に制作側が不誠実すぎて普通にそっちに目がいくよ
ビジネス的な事情は察するけど何事も建前くらいは必要だわ
- 71二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:26:53
ガールズワーク(2010)
劇場版活撃刀剣乱舞(2017)
原神(2022)
魔法使いの夜(2023)
鬼滅の刃無限城編(2024)
ufotableが抱えてて未公開の作品
()内はプロジェクト始動の情報発表があった年
調べてみて初めて活撃より古参の放置作品があることを知ったしその年数にドン引いてる
14年音沙汰なしはいくらなんでもちょっと… - 72二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:28:10
- 73二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:44:31
ガールズワークと魔法使いの夜は型月作品だっけ
これまでの付き合いあるとはいえ同ブランドのものを二作品放置(うち一つは14年放置)はちょっとなあ - 74二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:51:35
ガールズワークは脚本家の問題も大きいのでは
最初にゲームにしようとして頓挫してアニメにしようとして全く進んでないっていうね
基本的にアニメの企画が塩漬けしてるやつって予算か脚本が原因で進んでないのが大半 - 75二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:09:57
活撃一応企画中です!て度々ニトロが言及してるから立ち消えでは無いと思うけどこれ本当に5年後辺りでもおかしくないな
逆にそれくらい経つと怖いもの見たさで他ジャンルの人も見そうなレベルやな…… - 76二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:20:51
脚本も遅筆で有名なめておだしな
- 77二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:22:37
- 78二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:26:59
鬼滅で稼げるしそりゃ優先するよね
って納得できるライン超えつつある - 79二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:29:59
正直ガールズワークに関してはufoじゃなくて型月側の問題な気もする
- 80二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:59:00
なんか鬼滅が結構早めのスパン作られてるから麻痺してたけど、HFもそこそこ時間かかってるな。
型月も原神も抱えてそれで鬼滅だろ??優先順位が色々と違ってないか?ってなった。 - 81二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:51:49
一番売れる作品を一番初めに作るのは何も間違ってないと思うが
- 82二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:35:33
優先順位は売れてるからで説明つくがアナウンスなしは何故としか
- 83二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:07:44
折角刀剣乱舞アニメ色々あるし、刀剣乱舞十八番のとうらぶホラー系のアニメも作って欲しい
- 84二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:22:32
- 85二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:58:10
鬼滅の刃終わっても刀剣乱舞は優先されずに他に行きそうな感じが漂っているのも何とも言えない
- 86二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 02:20:31
- 87二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 08:02:32
ニトロも型月も付き合い長いからこそ甘えが出るのかな
- 88二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 13:01:41
鬼滅は原作が完結しててストーリーもガッチリだからそれを脚本に落とし込めば良いけど活撃刀剣乱舞はキャラと世界設定だけ使った完全オリジナルストーリーを映画一本分作らなきゃいけないからな
そのへん含めて躓いてるんじゃないか