- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:24:30
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:25:49
継がないだろうね
まじでどうなるんだろう - 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:27:19
残ったヒーローたちの中に「エンデヴァーの息子を雇うのはちょっと…」する人はいないだろうとは思う
でも意外とプロヒーローと絡むシーンは少ないからフラグ的な意味では思いつかないな - 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:27:27
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:28:26
- 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:29:35
- 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:30:04
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:30:46
ヒーローズ:ライジングの時みたいにA組で纏まってヒーロー活動みたいな可能性はあり得ると思う
- 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:31:48
個性が火と氷で災害支援とかに強いし、日本の復興が落ち着いたら世界の紛争地域とかを巡るような、フリーランスヒーローしてたらカッコいい
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:32:10
- 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:32:36
公安の再編とかでヒーロー制度が根本から変わるだろうし、a組はそのモデルケースみたいになるじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:32:38
仮免の時の経験を活かして保育園の先生
- 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:33:46
- 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:36:25
がんばってひねり出して
ギャングオルカ(なさそう)
ホークスと公安コース(なさそう)
Mt.レディのところ(なさそう)
荼毘戦後「あの子」呼びしてたお姉さん(ただ再登場してほしいだけ)
このへんと比べたら友達とやる説の方がありえそうなんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:42:53
職場体験とかインターンとかやってた頃は卒業後はエンデヴァー事務所にサイドキックとして入って将来的には事務所継ぐんだろうなとか思ってたけど今週の見ると恐らく無いな
逆にエンデヴァー事務所のイメージが強すぎて他の就職先が思いつかない - 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:44:12
エンデヴァーがヒーロー辞めるということは焦凍がある程度矢面に立つと言うことだし事務所どうだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:44:34
- 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:46:05
飯田くんとこは?
インゲニウム事務所は飯田くんを待ってるだろうし、その親友なら普通に受け入れてくれるでしょ - 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:47:25
お前と組むのは実際なくはなさそうだと思ってるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:47:37
エンデヴァー事務所も名前変えるとかならともかく解散する意味はあんまり無いしバーニンあたりが引き継ぐのかな
- 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:47:39
最終回の最後の一コマこれだったらめっちゃかっこいいな
- 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:50:33
初めのうちは元?エンデヴァー事務所でサイドキックやりそう
んで何年後かに独立 - 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:53:20
例えば今後焦凍が就職先に困ることがあったとしたら飯田は間違いなくうちに来ないかって言うと思うけど実際組むか(というか、ホリーがそこを組ませるか)って考えたら…………どうだろ?まあありえない話ではないか
- 24二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:55:42
- 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:57:37
- 26二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:59:29
あー確かにイナサと組むのいいな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:01:30
- 28二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:04:39
本人の性格的に合ってるスタイルだと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:05:55
イナサと組んだらうおおお個性の相性が良いってとこ回収された!って叫ぶね
でもミルコみたいなフリーも良いよなぁ夢がある - 30二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:13:06
- 31二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:19:24
卒業後すぐ自分の事務所構えるのは資金とかノウハウ的に難しそうだし
何年かフリーで日本中飛び回って落ち着いてきたら事務所構える形とかもいいなあ
なりたいものになってくれ - 32二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:20:29
- 33二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:22:26
- 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:22:52
それ以前にエンデヴァー事務所って残るのかな
- 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:24:53
- 36二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:27:30
バーニンたち描かれてるし残りそう
- 37二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:32:34
大所帯で社員抱えてるし事務所は畳まず経営に専念するんじゃないかな
賠償も入ってくるもんがなきゃできないし - 38二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:40:36
難しいのは承知の上だけどもう辛いことなく無事就職してくれ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:42:57
- 40二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:48:01
- 41二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 03:26:19
なんか面白そうだしイナサと組んでるとこ見たい
- 42二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 05:36:14
何のかんのいってショートに救われた人やアイドル的人気に支持されて大丈夫だと思う
まじで最高性能なヒーローだし - 43二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:23:12
- 44二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:26:32
イナサとの絡みは協調されてたしありそう
- 45二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:30:03
衝突から始まった二人が最高の相棒になるとか胸熱じゃん
- 46二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 08:55:48
- 47二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:08:27
女性陣とちびっ子からの支持がすごそう
- 48二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:34:50
実際最強コンビだよ
- 49二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:50:41
今引退してないヒーローは轟が抱える事情で怯む奴いないしA組全員行き場がないなら一緒に事務所作ろう!って言いそうだから困ることはないはず
なのになんとなく想像しにくいのは何故なのか… - 50二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:40:37
ショートはフリーでやっていくのも良さそうだけどな
- 51二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:22:41
①フリー
②普通にどこかに拾われて就職する
③特定の友達と
④A組全員と
ホリーがどれをやりそうかと言われると…③か④か…?
でも全部ありえそうだよね - 52二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:43:29
A組の仲間感は好きだけど卒業後は自分が一番活躍できる分野地域でヒーローしてほしいなぁ
なりたいものはそれぞれにあるだろうし
ショートはフリーで全国回ってできることやりたいことを見つけてその道のプロに弟子入りするとかも良さそう - 53二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:37:19
公安ヒーローもあるかもなと思ってしまったごめん
- 54二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:39:55
単純に強くてやれること多いし公安も前と同じことは繰り返さないだろうし全くありえない訳ではないと思うぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:36:52
轟の話は世界を広げることの大切さが入念に描かれてたからA組内でかたまることはないのではないかと今のところは思ってる
- 56二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:39:04
確かにどんどん世界広げていってほしいな
- 57二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:29:27
最初の頃はバーニンたちと一緒にするのかなとはおもっていた
一緒に戦った仲で連携とかやりやすいかなと
ここ見てるとイサミは凄くありそうだな
プロヒーロー編も見たくなる! - 58二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:51:09
まだデクがどうなるか描かれてないからわからんけど個性なしでヒーロー活動が想像できないし
緑谷代表で事務所立ち上げてそこに所属して活動していくってのもあるのかなって思ったり - 59二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 03:52:27
- 60二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:05:29
- 61二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:07:54
さすがに卒業すぐフリーランスよりは、経験積む意味でもどこかに世話になるのがよさそう
そのあとにフリーランスで世界を駆け回ってたらカッコいい
サラームとか親日っぽいしショートのこと可愛がってくれそう - 62二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:58:09
真面目に見たいなそれ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:11:50
元気よく呼び込んでる一人と黙々と作業してる一人が見える