- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:55:39
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:57:00
滅んだ方がいいと思う、それが僕です
- 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:57:59
アホ程宿題が出るから頑張ってくださいよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:58:09
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:58:12
合格するだけならいいよね するだけならね
- 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:58:57
“桜蔭生と開成生の出会いの場”ってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:59:08
別に通わなくてもおかしい奴はいっぱいいるしマイペンライ!
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:59:12
お言葉ですがここに自力で合格できるやつは多分自力で入れますよ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:59:22
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:59:31
中学生から通うとこうなりますって何…
平日の昼間からタフカテに入り浸ってるヤツ…? - 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:00:16
鉄緑会…聞いたことがあります
詰め込みを超えた詰め込み教育をすると - 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:00:57
欺瞞だ 入って大量に演習させられたから受かった奴も沢山いるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:01:12
ワシの友達も通ってたけど親に無理やり通わされて鬱になって高校中退したからあんまりいい印象がないのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:03:50
- 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:03:52
鉄緑会なんてもん高学歴層が既得権益を世代間で保持するため内輪で固まってノウハウを独占してる蛆虫集団やんけ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:05:02
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:05:03
ちなみに聖光だと鉄緑会通ってる人の方が少ないらしいよ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:05:52
- 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:05:56
お言葉ですがタフ録会はただの学習塾じゃなくて立派な学閥ですよ
同じ学力で東大に進学してもタフ録出身かどうかで待遇が違う
これは差異じゃない…差別だ - 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:06:00
- 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:07:05
さすがに実際に招待して愚弄することはしてないっスね
- 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:09:13
- 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:10:14
野球の強豪校みたいなものでスパルタだとわかって通ってるからええやろとは思うんだよね
強豪校と違って辞めたからどうこうって訳でもないしな - 24二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:13:11
これでも私は慎重派でね
ノーベル賞受賞者とかいないかどうか出身著名人を調べてみたよ
その結果一番最初に出てきたのがオリラジ中田でおお…うんとなった - 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:14:28
- 26二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:15:45
皆ほんまごめん 「どこです会?」
- 27二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:16:47
- 28二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:18:03
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:18:23
- 30二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:18:56
代々木で鉄の授業受けて帰りに新宿とらのあなでエロ同人買うのが日課だったんだよね
その結果学歴が高いだけのキモ・オタになったそれがボクです - 31二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:19:34
- 32二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:19:46
学歴がないキモ・オタもおるんやで もちっと自分に自信を持ってくれや
- 33二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:20:40
- 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:22:04
- 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:22:50
- 36二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:23:35
- 37二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:25:00
おもしろフォントを探してるのかわいいですね。生でね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:25:17
- 39二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:25:42
- 40二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:26:35
- 41二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:28:03
マスコミ以外は職業に貴賎なんてないよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:28:26
- 43二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:28:30
恐らく文化の違いだ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:29:12
- 45二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:29:42
- 46二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:30:01
- 47二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:31:27
- 48二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:32:18
そもそも鉄録会が内部を全く公開しないから憶測が憶測を呼んで悪魔を超えた悪魔の組織呼ばわりされてる気もするんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:32:20
- 50二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:32:34
わざわざ東大出て地獄に逆戻りしてるんだからその時点で頭おかしいといえばおかしいよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:33:20
途中で専攻したい物を見つけたから…途中でリタイヤして別大学に進学…
鉄緑会の友達からは落伍者扱いされて縁を切られたけど自分と同じ志を持った友人たちと遊んだり研究したりと言うのはオ,ナニーと同じでそれなりに気持ちいいものですよ それなりにね
- 52二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:35:40
鉄緑会は初めて入った時にわかんねーよなことを聞いてたら教えられるどころか「少しは自分で考えようかボクぅ?」って言われたから速攻やめたんだよね
考えて分かってたら聞いてないんじゃあっ
まあその後個人塾に行って成績が爆伸びしたからバランスはとれてるんだけどね - 53二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:38:50
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:41:22
- 55二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:43:59
- 56二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:44:16
鉄緑会の緑、何処へ!?
- 57二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:44:56
- 58二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:45:49
東大で何するかなんて東大入ってから考えたらええやん…
- 59二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:46:52
- 60二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:49:33
もしかして東大に行くだけなら大学院で良いんじゃないスか?
後天性キチ.ガイ量産センターにしか見えねーよ学歴社会の悲哀を感じますね - 61二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:54:23
東大専門塾に通って人格を磨り潰してまで東大に行きたいとは思わないですね僕はね
面白いと思える研究は他大学でもできるしなっ - 62二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:55:57
これでもワシは地方民でね…会の世話になったのは鉄壁だけなんだ
まあセンターと本試験でいい点取れて今は翻訳家だから感謝してるけどね! - 63二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:57:59
なんか勘違いしてるけど入ったやつが全員生きるか死ぬかみたいな事になるのはまずないですよ
ネット特有の誇張もあって現代の矯正施設みたいな感じになってるけど緩いところはめちゃくちゃ緩いし宿題とかサボってる奴も山のようにいるんだ - 64二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:01:06
- 65二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:49:16
ワシ通ってたけど、和気あいあいとして楽しかったのん
確かに英数物化こなすのはキツイっすけど、適度にサボって
メリハリつければどうということはないのん - 66二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:52:30
このスレ…すげえ
鉄緑会はともかく東大生にまでレッテル貼りまくってるやつ僻みにしか見えないし - 67二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:53:31
塾も入ってないクラス・メイトが志望校に受かって鉄緑会のやつが落ちてたから結局受かるやつは受かるし落ちるやつが落ちると思ってんだ
- 68二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:54:42
- 69二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:55:49
お言葉ですが鉄緑の王道ルートは中学からのスタートですよ
- 70二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:57:05
- 71二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:11:23
…結局はどこに行こうと本人の努力次第ですね(パァン
底辺校でも東大は出る時は出るし某総理みたいにトップ校出身で浪人しても受からない事もあるんだくやしか - 72二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:43:37
最低だよ…夏目漱石先生
- 73二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:28:20
- 74二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:32:57
そのセリフをその意味で使ってる時点で培った知識を何の役にも立たせてないのがわかりますね…
- 75二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:34:31
- 76二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:35:43
お言葉ですが元ネタボーではなく岸田メル雄のことだと思いますよ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:37:48
ま、マネモブってインテリが多いんだな‥‥‥
げきえろ
やらせろ - 78二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:42:15
鉄緑出てるのに学歴観が歪まず東大理Iに受かったワシの兄貴はとてもすごいのかもしれないね
兄貴からしたら鼻くそほじりながらでも受かりそうな大学目指してる時も勉強教えてくれたんだ
…どうして理系なのに文系の日本史とかも完璧に教えれるの…? - 79二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:42:33
- 80二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:45:59
理三はともかく文系ですらここまでしないと東大って受からないんスか?
- 81二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:48:16
ここ出身の人がですねぇ…
一橋はFランと大して変わらんと言ってたんですよ…
えぇ…(語録無視) - 82二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:50:15
- 83二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:18:02
ウム…確かに環境的に目指しやすくはあるかもだけど別に絶対そうでないと行けない大学って訳でもないんだなァ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:21:29
(就活に)負けたんスか?
- 85二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:24:20
どこ…?
ワシが梅田校のトイレ(大)行ったら前に使ったやつが詰まらせてて、自分が無理やり流そうとしたら水が床に溢れだしてえらいことになった塾…? - 86二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:25:15
ランクの話じゃなく難易度的にそいつが受けたらどこでも変わらないって話だと思われる 入試難易度に絞って小3と小5を比べるような物なんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:30:20
- 88二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:34:25
夏目漱石愚弄と化してるんスけど…いいんスかこれ
- 89二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:36:26
- 90二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:40:19
こんな凄い勉強して良い大学に入ったんだからさぞかし滅茶苦茶稼いでるんやろなあ…
- 91二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:42:08
- 92二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 07:08:35
- 93二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 07:11:35
物理的なクソは衛生的に禁止すよね
- 94二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 07:32:54
和田秀樹が創設した時とはだいぶ違うものになっているみたいスね
- 95二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 07:47:14
- 96二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:07:44
- 97二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:38:41
- 98二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:55:21
文系が理系科目を教えることはできないけど理系が文系科目を教えるのは容易なんだよね