人工衛星を送り出すことだけを目的として開発された究極のロケット

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:26:14

    初号機の失敗にめげずに、荼毘に付したALOS-3の後継機を無事に軌道投入するとは……立派な心がけや

    人工衛星を送り出したロケットも、送り出された人工衛星も、両方とも同じ系列の会社で作るなんて、三菱ってやつは結構技術力が高いな

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:27:07

    イーロン…もっと格安化待ってるよ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:27:25

    またNK国ミサイル撃ったんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:27:48

    ちなみに打ち上げの様子はここで見られるらしいよ、こんなのが無料で見れていいんスかこれ


  • 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:28:24

    >>3

    NK国のミサイルを三菱が製造してたら、国賊を超えた国賊なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:32:50

    設定をちょいと変えれば人工衛星じゃないものを地表のどこにでもお届けできるってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:33:35

    >>5

    孫請けに仕事押し付けてたらNK国に技術流失してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:35:06

    >>6

    しゃあけど液体燃料ロケットってすぐに打ち上げられないし、燃料の保管も大変だからミサイル代わりにするのは愚策なんだよね、これは差別じゃない、差異だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:38:52

    >>7

    お言葉ですがWeblio以外でそれについて言及してる記事はなかったですよ

    まあ自分のリサーチ能力がガバを超えたガバの可能性もあるんだけどなぶへへ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:20:59

    厳密に言えばALOS-4はALOS-3の後継機じゃないんだよね、光学衛星じゃないから
    しゃあけど打ち上げ成功は普通にうれしいわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています