- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:39:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:39:34
ワシもそう思う
- 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:40:35
ビバカス……糞
霧野……糞
狩屋……糞
ピカチュウ……糞 - 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:41:38
これらの無印2,3のDFを見なさい旋風陣、ザタワー、真空魔でキーパーの前にしっかり仕事をしている
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:42:08
黄名子入荷までスカスカなんだから話になんねーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:42:57
おいおい 有能を超えた有能の壁山を忘れとるやん
- 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:43:06
GO1の頃はまだ仕事してたけどGO2からは黄粉がもちもちきなこ餅使ってるくらいしかシュートブロックやってない気がするのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:43:09
不思議やな3〜4人まとめて吹っ飛ばされてる図が容易に浮かぶのはなんでや
- 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:43:11
1番活躍してるのがシュートブロックのない車田先輩なんだよね怖くない?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:43:20
- 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:43:45
DFが有能だと点が入らないんや
結果として味方のFWの活躍も減る……糞 - 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:43:58
ゆうてGOのやつらはシュートブロックしても意味ないレベルの技多いと思うんだよね
無印はむしろシュートブロックしすぎなんだ - 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:45:27
ダッシュトレイン……すげぇ
セカチルに通用するし - 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:45:52
- 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:47:59
化身相手にシュートブロックして威力弱めてもこそばゆいんじゃあってなるだけだからいいと思うんだよね
ハンターズネットとかで化身シュートの威力落とせても正史三国の最大火力フェンスオブガイアでしょう? - 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:48:52
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:49:32
ウム…ダド以外全員止められてないからかなり有能なんだなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:50:50
イナイレ世界のディフェンダーは相手のシュートを弱めるのが仕事なのにシュートブロック出来ない化身使って何になるんだよ えーっ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:51:09
正直黄名子も見た目が良くてストーリーで目立つだけで
SB壁としては天城 狩屋とあんまり変わらないと思われるが... - 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:51:14
- 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:51:36
そもそもGO1じゃチェス系化身しかアニメで出てこないんだよね 悲しくない?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:52:45
- 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:53:50
化身なしの先輩ども……糞
システム的に化身ない奴に人権はないんや - 24二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:56:15
- 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:56:34
ワシ…こういう攻撃陣だけ無駄に豊富で最終ラインがチンカスな現実のチームに心当たりがあるんや
- 26二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:56:37
作劇上化身シュートがめちゃくちゃ強いからシュートブロック挟むとTPの無駄だよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:01:46
その気になれば天馬がゴール前にいればいいから仕方ない本当に仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:03:53
GO3のシュートブロックを神童先輩に依存しまくってる4人を愚弄するのか?
- 29二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:19:57
そんなの三国がどうのピカチュウがどうのの前に化身持ちキーパーでも難しいヤンケヨクヤッテルヤンケ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:24:40
あれっ ぶっとびジャンプに負けてた大人木暮は?
- 31二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:41:57
- 32二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:44:41
- 33二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:50:02
ディフェンダー時代のピカチュウはDFじゃなくて
リベロって感じがするんだよね - 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:52:18
- 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:53:37
待てよ ビバデブはアトランティス・ウォールで三国先輩の窮地を救ったしいつの間にかG2に進化させてたんだぜ
でも誰もセカンド・ボールを取りに行かないなんて…こ…こんなの納得できない… - 36二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:55:02
- 37二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:56:08
- 38二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:56:15
あの先輩はダッシュトレイン1本で最終環境まで行くつもりか……?
- 39二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:56:24
- 40二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:57:32
化身もミキシも使えるようになったのに全然使わなかった そんな霧野をちょっと埃に思う
- 41二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:57:59
相対的に見ると時空最強に選出されたくせにトップでカス
それが霧野ですわ - 42二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:00:07
ピカチュウもGKも出来るDFとしてみれば
破格を超えた破格な強さをしてると思われるが... - 43二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:00:25
- 44二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:01:41
- 45二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:02:29
- 46二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:02:44
ピカチュウは銀河ロケット覚えてからが本場だと思われる
- 47二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:03:00
元々お前の技じゃねえだろうがよえーっ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:03:01
ウム…全ポジションの技を使えるのに過小評価され過ぎなのは納得いかないんだァ
- 49二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:03:25
狩屋はハンターズネットができるし信助もぶっとびジャンプでSBが出来るんだ
かっとびディフェンスの必要性何処へ? - 50二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:03:34
栗はサッカーの守くんに謝れよ
- 51二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:04:38
三国すげぇ…
化身無しで化身持ちと割と戦えてるし - 52二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:04:48
ディフェンダーになってぎんがロケットしろよ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:06:32
- 54二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:10:37
- 55二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:12:04
パーフェクトタワーのパーツ……
- 56二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:12:50
守備技ないせいかボールカット頑張ってるイメージあるのん
- 57二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:13:49
- 58二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:16:08
- 59二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:17:09
チーム随一のボディバランス設定で扱いやすいのかアクロバティックなディフェンスしてる事が多くてかなり頑張ってるよねパパ
聖堂山戦でのスライディングを避けられた後に腕の力を利用したジャンプも良かったんだあ 届かなかったけど無理な体勢でシュートを撃たせたから得点にはならなかったしなっ
- 60二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:19:43
無印GOだと狩野と後半からのビバカスは普通に役に立つ方だと思われる
- 61二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:19:46
もちもちー!きなこもヒャァ(妻の子ども時代書き文字)
- 62二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:21:14
そこら辺はDFもGKも止められないの仕方ないを超えた仕方ない
- 63二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:21:23
- 64二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:22:11
あわわお前はアスレイ
- 65二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:24:06
- 66二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:24:37
フィフスも関係あると思われるが
倒れてるわけでもないのに三国先輩が弾いたボールをカットせずシュートめった打ちにされるパターンが多すぎを超えた多すぎ - 67二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:28:34
SB技ないのに頑張ってる車田先輩は尊い
- 68二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:28:49
- 69二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:31:27
ビバカスいないとマボロシショット止めようがないんだよね
怖くない? - 70二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:36:22
- 71二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:39:40
- 72二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:42:24
- 73二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:51:30
井吹のセーブ率の高さはシン様の頑張りが大きいと思うのは俺なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:52:39
- 75二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:57:44
無印2期はFW不足という決定的な弱点やGKとしては未熟な面が残る立向居をディフェンダーの活躍によって補い、そして最後には覚醒吹雪やムゲンザハンドがフラストレーションを吹き飛ばさせる活躍をする素晴らしい塩梅なんだあ
- 76二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:59:37
選手の活躍とは裏腹にクソ采配が目立つのは哀愁を感じますね
- 77二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:15:24
- 78二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:17:36
ぶっちゃけDFとしてやることやろうとしてる時点で好感度が上がるレベルなんだよね
ピンチの時にボールを止める動きすら見せないのはシンプルに役立たずなんだ - 79二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:29:04
アニメ版ローリングサンダーみたいにカットできない状態ならまだしもそうじゃない時の方が多いんだよね凄くない?
- 80二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:30:21
でもね俺GOのDF愚弄嫌いなんだよね
本当に役に立ってないDFなんて霧野、トーブ、真名部くらいでしょう - 81二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:32:54
フリーでシュートさせすぎなんだよね
GKの負担が重すぎを超えた重すぎ - 82二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:34:23
- 83二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:36:50
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:40:55
- 85二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:48:51
- 86二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 05:37:42
天城は確り守備に貢献してたのになぁ
- 87二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:47:18
車田は空気寄りですよね?
- 88二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:16:17
ドラリン戦でシュート打たれまくってるのにビバ以外ろくにフォロー入らず三国倒れたら仲間たちが一斉に駆け寄ってくるの酷すぎて腹筋がバーストしたんだっ
- 89二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:17:36
- 90二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:37:04
ウム…
化身なしどころかありだとしても選手としては上澄みを超えた上澄みだと考えられる
アニメでゴッドハンドX使ったキャラだとなにげに属性一致なのは三国先輩だけだからシナジーもすごいと思うんだァ
ただ化身ないからTP切れが怖いよねパパ
- 91二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:46:56
- 92二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:29:36
- 93二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:29:12
うーんゴッドハンドXに土付けるわけにはいかないから仕方ない本当に仕方ない
- 94二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:24:44
しかし…ゴッドハンドXは無印では良くて中の上くらいの性能だったのです…
GOシリーズでいきなり最強クラスになってて驚いたんだよけ - 95二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:28:40
故人のはずの円堂大介の指導を受けた最後の弟子ってめちゃくちゃ美味しいと思うんスよね
- 96二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:29:44
- 97二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:32:01
- 98二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:39:31
- 99二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:41:22
パラレル抜きの正史だったら銀河ロケット使えるピカチュウが圧倒的に上だと思うんだよね
- 100二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:45:02
ミキシ信助>三国>アームド信助って事やん…
- 101二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:47:09
- 102二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:50:35
風丸は属性としては滅茶苦茶足が速いサイドバックだから確かに現実なら疾風ディフェンダーとして重宝する人材だよね
でもこれは超次元サッカーなんだ
ドリブル技とシュート技しか使えないならMFをやることをおすすめしますよ
とか言ってたら3でMFになったの笑ってまう - 103二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:50:37
- 104二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:54:15
GO2はマジで脚本の都合で強さぶれるから試合ごとのデータは当てにならないと思ってんだ
- 105二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:54:56
霧野はシュートブロックしてないだけでボールカットしたり指示出したりやることはやってたと思う
それがボクです
むしろ無印DFは最初からシュートブロックありきでバカスカシュート打たせすぎなんだよな 酷くない? - 106二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:58:06
- 107二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:29:35
しかも意外と3ではちょうわざスピードフォース一致エクスカリバー自力習得とかいう強かなりのキャラ…
- 108二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:15:00
”風丸”が”ベストDF”!?
- 109二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:16:58