適当にストーリーとか設定とかを書いたら誰かが添削するスレ(2)

  • 1124/07/01(月) 17:18:32

    2スレ目です

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:18:22

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:03:53

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:06:16

    前のスレ吹っ飛んでるじゃん

  • 5124/07/01(月) 20:17:18

    >>4

    ガチか


    このカテゴリ選んで無くなってんなってなったから追加しときました

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:24:36

    これって前のスレに書いても1件もコメント来なかったらあげていいですかね?

  • 7124/07/01(月) 20:37:11

    >>6

    良いですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:47:20

    >>7

    ありがとうございます

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:10:01

    >>8

    19世紀ヨーロッパみたいな感じ

    主人公(男)幼馴染(男)幼馴染2(女)と全員7歳ぐらいの頃楽しく暮らしてたんだけど幼馴染2が幼少期に拐われた王女である事が判明して国に連れ去られる

    それから幼馴染ともギクシャクし始めてさらにそこから魔王軍が攻めてきて反対方向に逃げたから離れ離れになってしまった

    それからどこか満たされない気持ちで過ごしていると幼馴染2が魔王軍に拐われた事が発覚して主人公が助け出すために冒険に出るって感じです


    話の最後としては実は幼馴染が魔王軍から逃げる時に捕まってしまったけれども抵抗した際、才能を認められ、魔王の元に連れ去られる

    そこから記憶を変えられ、魔王軍に入り、魔王が老衰で死亡した後、魔王を継いだ

    しかし主人公の活躍を聞くたびに前の記憶を取り戻していって最終的に主人公の最終決戦の時には自分の正体を明かし、様々な問題(国同士での戦争など)の罪を背負い主人公に倒されて全て解決といったように根回しをして主人公が勝利した後涙を浮かべながら王女を連れて帰る


    といった感じを想像しております

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:56:21

    >>9

    見た感じの問題点として…

    ・序盤にいなくなって、再登場するのが超終盤になる幼馴染たちの存在感をどうするか

     下手すると、読者からの印象が『ネームドモブA&B』になりかねない

    ・魔王の正体や戦後の為の根回しに関する情報の扱いをどうするか

     最終決戦でいきなりぶっぱだとソードマスターヤマト状態になる

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:11:49

    長き戦乱の世界、和平の為に動いていた大貴族の家が襲撃され一族は全て皆殺しになるが
    臨死状態の中で力に目覚め1人だけ生き残った末娘が長じた後に繰り広げられる壮絶な復讐劇
    復讐相手は弱みを握られ止む無く加わった勇者、終戦で戦費の使いこみがバレるとまずい財務官僚
    同じく戦争が終わると困る武器商人とその用心棒、金で警備を緩くした警備隊長と襲撃の手引きをした執事
    そしてとある目的で加わった宮廷魔術師
    それから弱いけど復讐を止めさせるべく主人公の後を追う幼馴染や、
    或る時は敵、ある時は味方な流浪の剣士(凄腕)とかも登場予定
    復讐相手は全員嬲り殺しの予定ですが、但し改心していれば見逃します。

    ラストは自分の母親の肉体を乗っ取った宮廷魔術師との戦い
    「どうだ、殺せるか!私を殺せば母も死ぬぞ!たった一人生き残った家族をお前自身に殺すことが出来るか!」

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:12:50

    >>9

    とりあえず気になったのが19世紀イメージなのに敵が魔王(魔物?)ってところ

    イメージが19世紀となるとバトルとかで銃火器とかガンガン使うけどその辺大丈夫?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:20:18

    >>11

    捕足、改心してるっぽくっても殺すかも

    老いた勇者が立ち合いの最中に発作を起こしたのを好機とみて

    「老いとは無様ね、所詮は人間風情」とそのまま嗤いながら嬲り殺すシーンが浮かんだので

    あと口癖は"人間風情が"にします

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:33:37

    >>10

    なるほど、、、

    ちょっと伏線考えてみます


    ありがとうございました

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 07:48:03

    >>11

    ある意味では大きな問題として

    『復讐相手が多い』

    技量次第と言ったらそれまでなんだけど、一人目、二人目あたりまでならまだしも、それ以上続くならダレる危険が高くなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:43:06

    >>11

    うまいこと調整しないと弱い幼馴染がヘイトを買いそう。なんで主人公の邪魔してるのって具合に。復讐の範囲広そうな主人公なのに邪魔するやつをなんで放っておいてるの?とかなりそうかな


    あと所感だが、大体の読者ってのは主人公にフォーカスを合わせるものなので主義主張は一貫させたほうがいいかもしれない

    気が変わったので改心してる風のやつもやります!だとただのシリアルキラーになりかねないので気が触れている描写とかを混ぜ込んだ方がいいかもね。どうやって復讐するのかは知らんけど。毒殺?


    自分の母親の肉体を奪い取ったラスボスの宮廷魔術師って途中から肉体奪うのかな。家族皆殺しだけど復活させてるとか?

    元から肉体奪ってる場合って仲間のフリって難しくない?なんかギミック仕込む感じかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:49:15

    前スレで添削貰ったけどもうちょい貰いたいので
    現代世界で『敵』に対抗する石鹸枠の作品

    突如として世界中に飛来してきた『敵』が人類の領域を襲った惨劇から数十年、現代兵器でどうにかして倒した『敵』を解剖して新兵器(ISみたいなの)を作り出して人類の反撃の時代が訪れてきた
    こうして『敵』は殲滅させられていくだけに見えたが、人類が『敵』に適応していったがためか、ウイルスに感染したかのように『敵』の因子を持った人間が出てくるようになった
    しかも因子を持った人間は『敵』と同じような特殊能力が扱えるだけでなく、「死んだその時に『敵』に生まれ変わる」という特質を与えられていた
    だが世界はそんな存在を『敵』に対抗する新世代の兵器として歓迎し、育成機関を創立して『敵』の駆逐を掲げた
    主人公はそんな歪な状況、死んだら駆除される運命を否定しながらも幸せに生き延びるために戦うのだった

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:08:52

    >>17

    焦点に当てたいのは

    ・人間としての尊厳とか兵器としての利用の間での葛藤

    ・社会的な差別(これは『敵』に適応した人類としてない人類の比率によるけど)

    ・死後の運命に関する道徳的価値観

    あたりだろうか。全体的に陰鬱な作風になりそう


    IS的な装備が元をたどれば同胞を使ったものというまあまあグロい設定なので冒頭から開示せずに主人公が偶発的に知って教官ポジかなんかから教えて貰うほうがインパクトありそう

    仲間の遺品が解剖してたら出てきたとかね


    幸せに生き延びるというのがあいまいでなんとも言えないけど『敵』の殲滅だとクリアできなさそう。主人公ならではの目標を設定した方がいいかもしれない。『敵』に対する特効薬を見つけるとかそのあたりかな


    あと普通に一般装備じゃ対抗できないし、育成機関が反乱起こされたらどう対応すんの?ってなりそうだけどそのあたりの設定はあるのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:00:11

    女だけが特殊能力を身に着けられる世界。圧倒的な力を有する女による女尊男卑世界。
    主人公の男子高校生は男が虐げられる不平等な世界を理不尽に思っていた。主人公も長年、女から酷い扱いを受けていた。
    ある日、主人公に能力が発言(戦闘向き)。一人で軍を相手取れるほどの力に、政府は主人公に能力者育成学園への編入を命じる。力を得た主人公は「これでもう虐げられずに済む」と喜びながらも足元を掬われないように舐められないように鍛錬を欠かさなかった。
    女子しかいない学園に入学した主人公は居心地の悪さを感じながらも自分の力を証明するために努力をした。そんな中で、女子生徒とのいざこざが発生しその女子生徒と決闘をすることになる。
    学園中の生徒や教師が観戦している中で主人公と女子生徒の決闘が始まる。当初は苦戦する主人公だが戦いの中で自身の能力を使いこなしていき、終盤は圧倒する。
    女子生徒を追い詰めた主人公は、今まで味わった屈辱や鬱憤、自分に怯える女子生徒に加虐心や溜まった復讐心を抱き攻撃する。腹を殴り、倒れた彼女を踏みつけ、馬乗りになると顔面を何度も何度も殴りつける。女を甚振る楽しさに酔っていると、女子生徒が泣き出し、許しを乞う。
    それを見た主人公は正気に戻り、自分のやったことを自覚し驚愕する。決闘は主人公の勝ちだが、主人公に喜びはなかった。その日以来、周りの女子生徒から恐れられる。

    今まで味わった屈辱、自分の復讐心は本当に正しいのかと葛藤し、自分の周りにいる少女たちとの交流で主人公の荒んだ心が少しずつ改善されていく、みたいな話です。

    ヒロインとして学園の幼馴染がいたり、主人公を気にいる生徒会長がいたりします。決闘した女子生徒も最終的にわだかまりがなくなってヒロインになるかも。

    添削をお願いします。

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:51:00

    >>19

    とりあえず…

    主人公の暴走を読者がある程度受け入れるだけの下地を作っておかないと、ただのキ印

    一方で、それなりの下地を作っておくと、今度は交流深めていく際に齟齬が出てくる可能性大

    (学園の内外で民度が天地の差になりかねない)


    書きたいシーンだけ考えるんじゃなくて、その前後も含めた一通りの話として考えるといいんでないかな

    『なんやかんや』で軽く流してる部分、焦点合わせようとすると整合性ぶっ壊れることはままあるし

    (あと、『今まで味わった屈辱、自分の復讐心は本当に正しいのかと葛藤し』って、無関係の周囲の少女にそんなもん向けるのは筋違いでしかないです)

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:57:05

    >>17

    ・主人公が自分の立場をどう思っているのか

    ・周囲は主人公達をどう思っているのか

    ・現在の戦況や社会情勢はどうなっているのか

    ・そもそも話のテーマはどんなもんなのか


    そこらへん次第で添削する内容が盛大に変わるし、もうちょい情報プリーズ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:21:05

    女友達の会話で好きな女子がいることを明かしたところ、
    いつの間にかクラス全員に噂が広まっており、当の女子からも苦笑されてしまう主人公。
    絶望的な状況に「世界滅びねぇかな」と考えながら歩いていると、突然背後から衝撃を受け意識を失う。

    翌日学校に登校すると校内に悍ましい怪物が現れた。悪夢のような状況下、逃げ惑う主人公だが、
    怪物は女友達や好きな女子、そして主人公を襲い執拗に惨殺する。
    しかし死んだと思っても目覚めるとまた平和な日常に戻っており、そしてまた悪夢のような出来事が起こる。
    主人公は発狂しかけながらも、やがて好きな女子が本当は自分に好意を持っていたことを知る。
    彼女を守る為に決意を固めた主人公は、遂に自分一人だけを犠牲にして怪物を討ち倒した。

    オチとしては衝撃を受けた時点で主人公を含め全人類が邪神的なものに滅ぼされており、
    主人公は邪神の娯楽のため、ゲームのコマ扱いされているだけだった。
    当然、愛に目覚めようと怪物を倒そうと状況が変わるわけもなく、悪夢は繰り返されていくのだった。

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:38:46

    >>20

    男である主人公を受け入れる勢力、排除しようとする勢力のシーンを同程度描写した方がいいでしょうか。


    復讐心による執拗な暴力は、それこそ主人公の逆恨みであると自覚して乗り越える、とするのはどうでしょうか。

    今まで主人公を虐げていた女たちには、力を得た主人公に再び襲い掛かるが返り討ちにされる。最終的に復讐の虚しさを理解した主人公は「お前たちなんか相手にする価値ない」と言って立場が逆転したことを理解させ溜飲が下がる。

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:40:48

    >>23

    …立場を逆転させただけで、別に乗り越えれてなくね?

    逆恨みであるとも自覚できてないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:16:00

    >>15

    >>16

    まぁ簡単に終わったらつまらないですから、なるだけバリエーションに富んだやり方でって

    正直改心してたりとか無関係な者は巻き込まない系か、それとも一度でも関われば同罪って感じで全て殺戮する系かで迷ってます

    弱い幼馴染は同時に主人公にとって冷たく拒絶しつつも実はこの世界で唯一守りたい最愛の存在って設定で行こうと考えてます、愛を取るか復讐を取るかみたいな

    幼馴染も自分の命を捨ててでも愛する少女を止めたいみたいな感じで


    戦い方は毒殺とかではなく、ストレートに失われた禁断の力と魔法に目覚めたみたいなそういう感じで

    あとラスボス予定の宮廷魔術師は実は魂のみで他者の肉体を乗っ取って幾千年も生きていて

    今は復讐を達するごとに強く美しくなっていく主人公の肉体を今は狙っています

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:17:54

    >>16

    捕足、実は最初から主人公の母親の肉体目当て、和平だとかそういうのはどうでもいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:46:38

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:52:36

    >>18

    人間と『敵』の間、兵器として生きる葛藤は描くつもりだし、死んだ時のこともきっちりしとかないとだ

    主人公たちもIS的な装備を使う気でいるからその辺も陰鬱な雰囲気に……なんか全体的に暗いなおい

    たしかに『敵』になるなら生き延びるってより人間として死ぬって目標とかの方が良さそう

    反乱については政府側に執行部隊みたいのがいて反乱分子が裏で……だとちょっとダークだし薄すぎる?

    政府は人体から『敵』の因子を取り出す方法を探してるから反乱したら一生『敵』になる運命から逃げらんないので従うって感じにしようかな


    >>21

    ・主人公は数十年の中で両親を殺した『敵』の力を持っていることを嫌悪しているし、同じく『敵』の力を持っている妹と一緒に『人間』になることを目標にしている

    ・『敵』の因子を持つ存在は全人類のうち1割くらいで自他共に嫌われてはいるけど、能力を制御する装置はあるので人柄に問題がなければ普通にみんな受け入れている(ただし万一死んだら、が頭から拭えなくてどこか距離を置かれている)

    主人公と妹を引き取った叔父さんは『敵』を忌避してるし、それが普通の反応だけどそれよりも2人を子供として心から愛してはいる

    ・戦況自体は落ち着いているけど現れたら逐一討伐が求められる程度には『敵』が現れる

    しかも死んだら人間も『敵』になるので世論で不安視する声が絶えない、けれども他の仕事を疎かにして最優先されるほどではない

    ・ぶっちゃけテーマは「とりま石鹸枠作りたい」だったからそんな考えてなかったけど、あえて言うなら月並みだけど「悲劇的な運命からの脱出」とか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:00:21

    >>22

    コズミックホラー系の作品かな。有り体に言えばクトゥルフのシナリオっぽいね

    クラスメイトが惨殺されるという認識でいいのだろうか。それとも主人公、女友達、主人公が好きな女子だけ?


    こういうのは平和な日常と凄惨なグロシーンのギャップが面白さにつながるのでパターンを増やしていきたい。やること同じで主人公の行動で流れが変わるループ系でもいいけど製作難易度は上がりそう


    日常パートと怪異のパートの切り替えを認識しているのは主人公だけかな?主人公だけな理由は少し詰めておいて読者にうっすら分かる程度にちりばめてもいいかも


    オチに邪神云々を急に出してきたら読者はびっくりするので怪物に何かしらの要素を足して上位存在を仄めかしたほうが個人的には考察できる余地が増えて面白いかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:01:05

    >>22

    シンプルなアドバイスだけどバッドエンド作品は話数重ねずに短編でズバッと書ききった方がいいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:51:18

    >>29

    学校全体が怪物に包囲されるイメージ(キングの「ミスト」みたいな)。

    怪物は単体じゃなくてたくさんいて多くの生徒が殺される中、何故か女友達と好きな女子が特に執拗に狙われる。

    (邪神は怪物たちを統率する上位存在として示唆するつもり)

    主人公は好きな女子が殺されたり絶望的な事態が起きるたびに意識を失い、そのたびに世界が平和に戻る。

    (主人公以外はループ未自覚で記憶も消えるが、ある程度は思い出すことがある)

    それを繰り返すうちに主人公が自分のせいじゃないかと疑い始めて……って感じですかね


    >>30

    確かにその方が良いかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:36:28

    >>28

    ・『敵』の力を持っているが、能力を制御する装置はあって日常生活は問題ない

    ・距離を置いたり危険視する人は居てもそこまで主流ではないし、理解者もそれなりにいる

    ・戦況は一応落ち着いていて、捨て駒扱いされることも無い

    (・政府主導で能力の除去の研究が進んでいる)


    …よっぽどの事情が無い限り、反乱する必要なくね?

    少なくとも、裏で排除とかする以前の段階でカウンセリングで対応する方が真っ当なような…

    一応、警戒してないってことはないだろうけど、そっち方面を描写したくないならしないだけの理由は付けれるんでないかな


    で、能力除去が見えてきてることにするなら、主人公の目的の「人間として死ぬ」は日常を守ることとイコールになるわけで…

    後は割と好きなようにやれる気はする

    仲間を討つことになるダークな話も、ラブコメったりする方向でも、匙加減次第でなんとでも

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 13:32:23

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:21:16

    悪役令嬢ものの亜種な群雄劇です

    主人公は悪役令嬢、ヒロイン、悪役令嬢の婚約者でヒロインの攻略対象の王子
    三人とも転生者で、本来の三人の性格は悪役令嬢は傲慢なメンヘラ、ヒロインは腹黒なサークラ女、王子は紳士の皮を被った男尊女卑のモラハラ野郎と三者三様のクズだった

    しかし悪役令嬢はこの手のテンプレで、ゲームとしての物語が始まる入学式前日で前世の記憶を取り戻し、気が強くて負けず嫌いではあるが前世が婦警だったくらいに正義感が強いのもあって、普通にヒロインをいじめたりしないなど、良識とゲーム知識を元にバッドエンドを回避しようとする

    そして、前世姉三人持ちの女子校教師、男尊女卑どころか女の怖さをいやほど理解していた前世を王子も同タイミングで思い出すが、王子が持つメタ知識はゲームではなく、悪役令嬢が断罪をきっかけに前世の記憶を取り戻し、王子とヒロインに復讐するザマァ系漫画としての知識(ちなみに悪役令嬢の前世と漫画の主人公は同一人物。思い出すタイミングが漫画では遅い&悪すぎて悪堕ちしてた)
    彼にとって「原作ゲーム」は架空のゲームであるため、ゲーム本編知識ゼロかつ、何故かもうすでに悪役令嬢が前世を思い出してるとは知る由もなく、メンヘラ婚約者とサークラヒロインに警戒し、未来のザマァを回避しようとする

    そしてヒロインも前世の記憶持ちだが、彼女は子供の頃に思い出し、そしてゲームも漫画も存在しない世界線の前世だった
    尚且つ彼女は前世でもモデルとして活躍するほどの美貌の持ち主であったが、狭い範囲でチヤホヤされていた原作ヒロインとは違い、美人であることのデメリットや男女の怖さも知っていれば、上にのしあがる為に重要な駆け引きも知っている、何より普通に浮気や不倫ダメ、絶対な良識を持っていたので、初めから王子や他に婚約者がいる攻略キャラは眼中になく、むしろ高位貴族令嬢の侍女という座を狙って入学する

    そんな表面上の性格は三人共据え置きのまま、現代日本の価値観とアラサーの人生経験、そして良識を得たことでなぜか巻き起こる、本人たちにとっては人狼ゲームな実質アンジャッシュ群雄劇

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:21:51

    文字数オーバーだったので、続きました


    『あ、性格悪いで有名な公爵令嬢(悪役令嬢)だ。どうせ私なんか気に入らなくて嫌われるだろうから、ここは派手にいじめられて誰が敵か、味方になり得るかを見極めよう』
    『あら、ヒロインから挨拶してきた。ゲーム通りね…って、なんて完璧なカーテシー!こんな礼儀作法が整ってるヒロインを、ゲームで私は難癖つけて罵倒したの!?』
    『いや何で絶賛するの!?まさかの公爵令嬢を速攻で味方につけた!?むしろそれ怖い!!もう私の自己評価、地面にめり込むぐらいに謙遜しなくちゃ!!』
    『……婚約者とヒロインが騒いでると聞いてやってきたが、……なんか互いに褒め合い続けてる。思ってたのと180°違いすぎる。なぁ、俺はこの間に挟まらないと行けないのか?』

    基本的に↑のようなアンジャッシュを繰り広げる日常コメディものを考えてるんだが、テンプレ悪役令嬢や、ゲームや漫画知識なしのヒロインはまだしも、「架空のゲームを原作とした悪役令嬢転生もの漫画」があった世界線の前世という入れ子構造の王子がわかりにくいかなと不安なので、そこやその他気になる部分の添削をお願いします

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:44:16

    それぞれが別世界線から同一創作世界に来てるのが何らかの伏線とかじゃなくただのキャラ造形だとしたら
    ・正確に創作世界を知っててメタを張る悪役令嬢
    ・たまたま記憶復活ざまぁ展開が被ってる別創作と勘違いしてる王子
    ・そういう創作文化に無縁だっただけのヒロイン
    で、全員同一世界線の生まれとかの方がいいと思う
    懸念してるように王子の設定を把握するのが困難で何度も読み返してしまった

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:28:50

    >>34

    最初に素直に思ったのは小説という媒体で書くのは難しそうだなと。漫画の方が描きやすそうな話


    作品としてはゲーム本来の3者の性格が違和感ある。ザマァ系のテンプレだからと言いたいんだろうけど、ザマァテンプレと悪役令嬢転生のテンプレはイコールじゃないし、ゲームでは悪役令嬢が傲慢は分かるにしても王子もヒロインも全員悪いって恋愛ゲームとしてどうなの?レイシストのモラハラ王子との恋愛ゲームやりたくないよ?

    そして王子の読んだ原作だと転生時期の問題で悪役令嬢が悪堕ちしたって設定がテンプレだからでいいじゃんと一蹴させてくれない

    これがありならゲームはヒロインと王子は善で悪役令嬢は悪だったのが、漫画版で2人はモラハラやサークラに闇堕ちし悪役令嬢はザマァ大好き人間になったよって方が自然

    性格の悪さを残したいなら悪役令嬢をただの未来視か記憶戻りにしてゲーム設定の方を消しちゃうのもアリかもしれない。


    悪役令嬢パートの最後で長文タイトルっぽい決意表明して、王子は前世パートの最初の一言で「タイトル(その決意表明)おもれぇ!」と漫画読みながら言わせれば伝わる。で悪役令嬢の名前とかまでしっかり描けばわかりにくさはほぼ撲滅できると思う。王子自体はシンプルに漫画転生しただけだしそこは難しくない


    ただ転生タイミングの相違と悪役令嬢の悪堕ち設定必要か疑問。転生してなお悪堕ちしたことを知った読者は今回も悪役令嬢は悪堕ちするんじゃないか?って危惧しそうだし、タイミングが違うんで悪堕ちしませんってどう伝えるの?タイミングだけじゃ誰も分からないよ。

    悪役令嬢が辺境伯とかと幸せになる漫画です悪堕ちしないけどザマァっぽいイベントは起きますの方が説明は楽に思える


    あとヒロイン転生したやつだけ設定弱くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています