【一応閲覧注意】ここだけ賊にやられて片腕欠損してるマグ王の世界線

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:21:14

    ディズニー作品だからというのもあると思うけど、故郷滅ぼされた時よく五体満足で生き残れたな→『叶えてはいけない願いもある』云々に説得力が増すし(個人的な性癖を満たせるし)片腕欠損マグぴ良くね?
    となった次第です。

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:33:01

    魔法の義手で対応できるっしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:37:28

    機械鎧みたいな魔法の義手つけてそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:05:19

    仕込みギミックとかありそう(男の子の夢)

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:06:43

    片目失明も追加して良いですか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:09:17

    アーシャが「ちょっと待ってください!」的な感じで思わず強めに掴んだら、ポロッと義手とれちゃってアーシャ顔面蒼白…みたいな展開が見たい。

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:11:09

    (個人的に肘から下がないタイプの欠損が好みです。)

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:08:16

    死にかけていたところを助けてくれて義手も作ってくれた「先生」がいそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:20:55

    ワニ先生みたいなイッチだな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:53:26

    >>5

    良いよ。

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:38:59

    一応保守

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:45:26

    >>7

    (義手外した状態で無い方の服の袖がヒラヒラしているのはアリですか…)

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:41:08

    うーん迷うなあ機械鎧みたいな義手か、型月の人形師が作るような本物と見分けがつかないくらいの義手かそれとも画像の彼岸島の明さんみたいな現実にあるようなタイプか
    もしくは義手とか付けずに魔力で作った光の腕とかで生活しているのもありかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 03:50:18

    >>12

    (いっぱいちゅき♡)

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:42:05

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:59:43

    >>6

    アーシャちゃんは慌てるけどマグぴ本人は『あちゃー取れちゃった』的なノリであんまり気にしてなかったら良い。

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:52:50

    >>5

    片目も義眼とかだったら禁書で暴走した時に全部取れちゃって代わりに禁書の光の目とか魔法の腕とか生えているとおっかない(画像は禁書目録の超能力者・麦野沈利、半分サイボーグ化+自分の能力で作った腕が生えている)

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:18:27

    >>17

    正直好き。

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:21:46

    >>12

    (横から失礼、俺も好き。

    やっぱ欠損の醍醐味は服の袖をヒラヒラさせてる所だと思うんすよ…。)

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:38:16

    逆に本編だと義手であることをアマヤ以外の国民には頑ななに隠していたけどアーシャに偶然バレちゃって…でも美味しいかも
    そしてなんだかんだ和解エンドで終わった後は義手であることを隠さないようになってハッピーハッピーハッピー

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 04:34:47

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:30:17

    義手からビームが出るのは外せない…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:02:27

    >>22

    やっぱビームは男の子のロマンだからな…。

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:25:54

    >>22

    魔法使いだから義手が杖になっている感じかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:40:50

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:34:03

    >>24

    義手であることは隠してるので通常は杖で魔法使ってる(ように見せてる)。

    アーシャ一行が杖さえ奪えば勝てると思って実行するも実は右腕が義手兼魔法の杖だったので油断して大技を受けるってギミックを妄想した。

    奥の手ギミックいいよね。

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:41:25

    >>26

    どんな義手がいい?

    わかりやすく手のひらに宝石が埋め込まれていてそこから魔法ぶっ放すのか、それともボ卿のスパラグモスのように肘とか変わった部分から出るのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 02:47:31

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 02:47:39

    >>27

    なんか浮かんでくるイメージはサイボーグ桃白白のスーパーどどん波(手首が外れて発射口が出てくる)。どっちかというと後者よりになるのかな。ひと手間加えてると単純な手の代用品じゃなくて緊急時用にカスタムした機械って感じがしてかっこいと思う。

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:45:45

    義手のロマンなら手からビームも良いが外装外したら中には剣が仕込んであるヤツでは?
    賊に襲われたらトラウマから発狂して二度と自分のものを奪わせはしないみたいなバーサーカー王になりそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:04:31

    片足引きずってるのも追加して良いです?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:43:01

    ほしゅ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:55:04

    「なんで…みんな自分の手で叶えようとしないんだ…立派な腕がついているのにっ…!」って願いの間で悔しがってそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:55:58

    >>31

    片足も義足なら仕込みナイフとかほしい…

    もしくは足の腱を切られていて装具(実際の医療器具)をつけているとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:59:58

    義足の仕込みナイフ・・・かかとからカションって出てくるようなヤツ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 05:11:11

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:35:43

    男の子のロマンと欠損好きが混在してて草

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:53:53

    >>35

    ハガレンのパニーニャ嬢みたいに脛からナイフが飛び出るとか(ちなみにこの娘のもう片方の足にはカルバリン砲が仕込まれてるよ!)

    参ったなあマグ王が明さんみたいな武人キャラになってきたよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:39:03

    足にも麻痺があって、少し引きずりながら歩くマグぴは最高だと思います。

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:46:55

    動き辛いとあの階段登るのが面倒臭そうだな…某アメコミ魔術師が着けてるマントちゃんみたいに飛んで運べて色々出来る自立型マントを作らなきゃ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:50:21

    >>39

    あのう、普段は国民に弱そうな所見せられないから魔法で無理矢理動かしているけどその度に足に短剣が刺さるような痛みが走っているのを耐えているのはありですか?(原作人魚姫並感)

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:57:29

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:26:54

    >>41

    アリですねぇ…。

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:27:17

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:37:28

    今だに身体のバランス上手くとれなくて、転んだり躓いたりするドジっ子マグぴが見れるってこと⁈

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 05:37:40

    一応ほしゅ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:34:35

    スレが進む度に欠損部位が増えておいたわしさが上がっていくよマグ王…
    そのうち王妃にあなたの心も機械みたいに冷たいのよとか言われちゃうやつ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:26:54

    >>47

    そこまできたら機械化が進んで自我が消えかかってる中で暴走して倒されるくらいになったほうが逆に幸せなレベルだよ。たぶん戦闘中か倒した後に本心が見え隠れして、倒した側もなんとなく察して重い空気になるパターン。

    タイムレンジャーのギエンとかざくざくアクターズのマクスウェルとか青春兵器の運動会回での零一とか、どれも微妙にマイナーな例えになっちゃうが。


    ぜひラストバトルでは無機質な機械音声で「ロサスニキガイヲオヨボスセンリョクヲサッチ、ハイジョニウツリマス」みたいなこと言いながらアマヤ、アーシャ、国民に銃火器乱射するくらいしてほしい。

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:47:25

    >>20

    いっぱいちゅき♡

    やっぱディズニーはハッピーエンドでなくちゃね!

    原作映画?知らない子ですね…。

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:02:16

    ほしゅ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:44:02

    >>47

    タイトルの主旨とは違うかもだけど実はマグ王願いを叶える度に手足とか内臓とかが少しずつ欠損していってその都度魔法で補完していくんだけど気付かれないように王妃も遠ざけた結果夫婦の関係もギスギスしてしまって本編ラストで敗れた後アーシャに全てを託すことを決意して「フェアリーゴッドマザーになる」という彼女の夢を叶えた結果消失してしまい真実に気付いたアーシャと王妃が慟哭するという救いようの無い話を思いついたわ(当たり前のように受け取っていた献身が実は相手の命を削っていたものだった、っていうシチュに弱いので)

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:03:50

    忌々しい傷だからアマヤにすら触らせないマグぴもありだと思います。
    愛してるからこそ分かち合いたいアマヤと愛してるからこそ触らせたくないマグニフィコって感じで。
    愛に溢れたすれ違い。

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:25:11

    >>52

    そういうの大好き。

    幸せになってくれマグぴ…。

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:40:14

    ほしゅ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:16:09

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:47:41

    >>51

    なんかマグぴは満足して後悔とか無さそうなのがまた…。

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:01:21

    >>51

    願いが解放されて喜ぶ国民を前にして笑いもせず呆然と立ち尽くす王妃

    「俺たちのフェアリーゴッドマザーになってよ!」っていうティーンズを相手に死んだ目になるアーシャ

    笑っているだけのスター

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 04:06:51

    >>57

    正直好き。 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています