コイツ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:12:17

    話だいたいあってた

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:13:02

    言ってる事が正しくてもちゃんと話さないと相手に伝わらないの典型例

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:13:27

    まぁうるさいけどちゃんと聞けばストーリーラインに沿った事は言ってる方よ。
    ちゃんと聞ければね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:13:56

    ソウルイーター世界は森羅万象マン製だけど唯一クソ聖剣は特別

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:14:27

    "憤怒"の特性持ってる奴が自分に対してムカムカさせる特性ってのは中々斬新だとは思う。

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:15:25

    死神様消滅シーンのコイツはカッコいいんだけどな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:15:35

    >>4

    マジなんなんだよこの聖剣…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:15:48

    >>6

    喋らなきゃ様になるシーンは割とある。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:16:08

    今週で強い奴らから奪った力を加工して旧支配者作った感じだけどなんでコイツだけそのままなの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:16:21

    >>7

    魔武器の元ネタ... じゃあコイツは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:17:00

    >>7

    私の伝説は12世紀から始まった

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:18:20

    アーサーの想像した最強の剣?
    最強の武器という概念的の具現化した姿と考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:18:35

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:18:40

    >>9

    今週奪った力が死神八武衆の原型になるだろうしエクスカリバーは後から入るんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:19:09

    >>13

    実質ソウルイーター0

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:20:40

    アーサーそのものはどうなるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:23:41

    >>8

    ヴァカめ!喋っていても様になるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:27:53

    >>16

    まぁドラゴンの攻撃で死なない奴が大気圏突入程度で死ぬわけないし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:28:53

    あれは日差しの強い真夏だったかな?
    いや…肌寒くなる秋だった…当時は私も「悪(ワル)」でね
    そういえばもう冬だったかもしれない
    すごく「悪」で巷でも有名な「悪」だった
    悪そうな奴はみんな友達だったよ
    美女たちはみんな私の取り合いをしていたよ
    いや……やっぱり夏だった すごく暑い真夏日だったよ
    そう記憶している 私は今と違って研ぎ澄まされたナイフのような男だったよ しかしなぜか気品を感じさせていた
    みんな言っていた 今でも言われている
    そうは言ってもその当時はそんなに言われてなかったかもしれない徐々に言われ始めていた
    意外と優しいと そう考えてみると 気品を感じさせていたのかもしれない 結果言われていた
    私はすごかった 今でもすごいがただ「悪」だった
    それもこれも気品溢れる冬の日―…
    それでは伝説を語っていこうか
    しかし、その前に五分間休憩だ
    正座して待っていたまえ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:30:42

    >>16

    森羅万象マンの法則改編にはアーサーだけは関係してないからエピローグでなんかあると思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:39:12

    まぁこのクソ聖剣アーサー以外使えそうもないし…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:43:06

    EXCALIBUR EXCALIBUR

    From United Kingdom
    I'm looking for heaven
    I'm going to California

    EXCALIBUR EXCALIBUR

    From United Kingdom
    I'm looking for heaven
    I'm going to California

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 13:45:40

    CMに入っても歌い続けてたのは本当に伝説だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:03:41

    >>14

    死神

    エクスカリバー

    エイボン

    阿修羅

    力のあいつ

    阿修羅の武器

    阿修羅に食われた他2人

    だっけ死神八部衆 

    死神様の部下8人なのか死神様含め8人なのかはよくわからんが


    力のあいつは紅丸の魂もとにしてる感じかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:29:43

    >>24

    阿修羅はハウメア由来かな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:51:24

    この漫画ソウルイーターに繋がってんの!?マジで!??

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:00:39

    >>26

    途中らへんから言われて二ヶ月前ぐらいから確定したよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています