実はノッブの人生で一番苦労したのが

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:23:34

    尾張(ノッブの地元)一国の統一という事実
    というか戦国時代とはいえ丸々一ヶ所統治するのってそんな大変なん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:31:32

    身内が謀反しまくるからとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:33:02

    ノッブが悪い。
    油断させるためとはいえ忠臣ともいえる爺さんを自害に追い込んだりしたり父ちゃんの遺体に灰をぶちまけたり色々してた結果森くん家と一部以外カッツ推しになってたと言っていいくらい敵ばかりだったはず

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:38:27

    地盤が固まってないってのはそれだけ大変ってことだな
    家康も三河統一に5年を要している
    しかもその間に起こった三河国一向一揆は三方ヶ原や伊賀越えと並んで生涯三大危機と言われるくらいだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:39:40

    ヤッス、晴信、景虎「「「めちゃくちゃ大変」」」

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:41:48

    >>5

    ノッブとお虎さんで謀反ツートップだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:45:49

    >>3

    でも親父の厄介な後始末させられる身にもなったら灰もぶちまけたくなるよ

    行動に移すのは流石にダメだけどね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:49:41

    親類縁者に加えて勤め先の上司や系列会社まで全部纏めないといけないからそら大変よ
    しかも尾張だと熱田の宗教勢力や津島の商人連中まで抜き差しならないから

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:50:14

    信長は家督継いだ時点じゃ対外戦争なんかの功績も特に無いまま実績積む前に当主になったから、兄弟や叔父含めて身内の中でさえ対抗馬多かったし
    格上の守護代の方の織田家もまだ残っているから実績と財力で尾張纏めてた信秀が逝った時点で尾張統一のやり直しよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:51:57

    当然だけど家臣団も大名だからって無条件で従うわけじゃないからねえ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:53:06

    >>10

    ヤッス、景虎、晴信「「「本当それな」」」

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:55:39
  • 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:02:07

    見ろ、あれがサルにも部下にも振り回され最後の後片付けをしたヤッスだ
    苦労人としての面構えが違う

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:05:11

    要は一番序盤、一番弱いときだから一番苦労もするだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:05:45

    親父が落ち目の時に病気で逝って負債まるごとノッブに降り掛かってきたんだからそりゃ当然よ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:06:28

    昔読んだ長宗我部元親の漫画で
    「四国統一すんのに土佐で13年かかったのかよ遅いな」って思いながら読んでたけど、ノッブも尾張だけでそんくらいかけてたわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:07:53

    尾張の兵が弱いのも相まって面倒くさかった感ある

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:08:46

    尾張って富裕な土地だしなぁ。他と比較すると。

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:10:14
  • 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:10:59

    >>15

    ついでにそんな時に後ろ盾になるはずの義理の親父の美濃のマムシも親子喧嘩の果てに落ち目で、三河への安全保障だった竹千代は今川が奪還済みという…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:13:22

    景虎は越後まとめるまでならともかく後年の謀反や一向一揆は晴信がけしかけた分も結構あったからなー

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:13:29

    >>18

    甲斐がNだとしたら尾張はSSRくらいの価値あるぞマジで

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:17:53

    >>17

    尾張兵が弱いのは後世の創作ぞ

    尾張は大和朝廷のころから兵どころ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:19:05

    尾張の農業生産力が向上したのっていつ頃からだっけ?
    元は河口流域の湿地帯で、港湾プラス水路が通ってるから物流の要衝ではあったけど、その反面本格的な農地開発って戦国終えて江戸からじゃなかった?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:19:14

    >>22

    オメー守護の家じゃん

    ノッブなんざ守護の下の半国守護代の下の三奉行の家だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:19:26

    濃尾平野とか他からみたらめちゃくちゃ羨ましくてならんとこだしなぁ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:20:37

    >>21

    けしかけられる隙がある方が悪いくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:23:35

    >>3

    平手は普通に息子が問題起こして責任取って切腹じゃなかったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:26:26

    >>23

    信長の生涯勝率7割くらいで戦国大名全体でも相当上位だったはずだけど、そんな尾張兵が弱兵って誰が言い出したんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:27:28

    >>24

    せやね

    濃尾平野はむしろ林業の方がメインだった

    田畑の上がりはしょっちゅう洪水が起きてて手に負えないって嘆きばかりが残ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:28:04

    尾張が弱いってイメージ、三河持ち上げの影響では?
    いや三河も弱くはないけど尾張より強いとかそういうわけではないっのにっていう。

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:28:06

    信長の前半生はほぼ資料が無いので……
    平手の件は創作だしうつけエピも大概盛ってるだろうし
    焼香ぶちまけ事件とか実際にやってたら大事件なのに信長公記以外だと誰の日記にも一切出てこない

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:29:56

    >>25

    おは晴ノッブ

    しかし甲斐、土地がアレだったのは事実なんだけどなんか産業とかなかったのか

    林業とか

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:30:41

    濃尾平野をまるっと支配して津島の流通確保したらもう天下統一は見えたも同然だし
    そのぶん利権も細分化されててまとめるのに苦労する

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:31:07

    ガキの頃土地が小さい=クソ弱いみたいな考えあったから「信長はこんな小さい国から天下したんだすげぇ!」とか考えてたけど今になって見ると、少なくとも甲斐よりはずっと恵まれてるなとおもえる。

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:33:11

    伊豆・相模の2カ国を平定したこの五色ヘアーってすげぇのな
    まぁ今川の助力が大いにあったとは思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:35:12

    >>33

    ごめん>>27だったわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:35:33

    尾張美濃伊勢とるまですげー時間掛かってるし
    時間かかるのは当然だし
    この三国を一本化できたらそりゃ天下とれるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:36:54

    甲斐22万石に対して尾張50万石以上だっけか

    甲斐は養蚕と果物栽培以外厳しいッスね

    >>33

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:37:30

    甲斐はクソ立地だけど転生するなら晴信の方がマシだなぁ
    信長の立場に置かれて生き残る自信ないし

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:37:47

    >>38

    伊勢って言っても北伊勢くらいまででよくね?

    大和や伊賀通って河内に交易路通すわけじゃないし、ぶっちゃけ長嶋と鳥羽さえ確保できればあとは要らん

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:38:37

    地盤ガッチガチに固まってたのに何故か破滅した大内氏だっているんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:39:08

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:39:17

    >>39

    当時から果物はやってたんだ

    山梨は今も果物のイメージあるぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:39:59

    >>12

    ×2がある時点でノッブは甘すぎ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:40:29

    家柄もなければ周り全部同格以上だからな
    信長には生まれたくない

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:42:18

    >>46

    だいたいゲームとかだと清州織田家と岩倉織田家と犬山織田家が立ちふさがってくる

    そして初期拠点の名古屋が思った以上に発展してない……

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:43:06

    半国守護代両家までどうにか平らげたらまさかの守護様が信長の勢いを恐れて外患誘致してでも勢力削ごうと企む後味悪いイベントが起こるからな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:44:19

    信勝筆頭に身内が謀反というか俺がトップだやりまくったんだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:44:24

    『カルデア部下に謀反起こされ部』を立ち上げるも自分より謀反起こされたサーヴァントが出てこなくてスペキャ顔になるノッブ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:48:21

    >>50

    ヴラド公とかすげーぞ

    国内の貴族は舐めてくるし、反乱起こす

    やっと国内治めたと思ったら最強オスマン帝国が攻めてきて、防衛には成功するがヴラドの弟を擁立したので配下から離反者が出る無理ゲー

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:51:01

    >>50

    アレキサンダーも割と反乱起こされてる方じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:57:50

    >>39

    大豆もある

    なんやかんや太閤検地では駿河より石高は多かった筈

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:00:34

    >>49

    親父が今川に押されてる真っ最中にくたばったからポスト尾張の虎を巡って織田家の外の林兄弟とかも暴れまわってたからねぇ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:02:15

    実際自国を平定するのは凄い大変
    まず相続問題でめっちゃ揉める、それで御家内でゴタゴタしてると国が貧しくなるので一向一揆が起きる
    そしてようやく平定したと思ったらもう結構いい歳になっていて家督相続を考えなきゃいけなくなっている
    そのせいで色々詰んだのが晴信さんよ、まぁその後を押し付けられた諏訪の子供が一番可哀想なんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:02:55

    本願寺(一向一揆)の方がワンチャン苦労してそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:04:45

    カルデア家では深夜ご飯罪を上回る謀反
    カルデア家の深夜ご飯罪ってそんなに重いのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:05:07

    親父殿はどんだけ実力あっても身分は守護代の家臣のままだから
    何の実績もない息子には権限は無条件に移譲とはいかんのだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:06:34

    >>40

    あっちもあっちでガラパゴス源氏の蠱毒だぞ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:06:58

    >>52

    フィロタスら若手将校による暗殺未遂事件は知っているが、他にあったかな

    クレイトス殺しは酒に酔っての喧嘩だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:08:35

    マジレスするなら戦国時代に生まれること自体が人生ハードモードなんで嫌っすね……

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:10:22

    >>58

    多分対外的に織田弾正忠家で信長相続時に一番武名上げてたのって信光叔父さんあたりよな

    信長と組んで調略に乗っかると見せかけて清州城乗っ取った人

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:16:51

    兄弟やいとことは家族として協力どころかお家騒動ガチの命の奪い合いの可能性があるもんな生きてけないわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:18:03

    カッツもぐだぐだだと姉上至上を拗らせた結果の謀叛だけど史実だとガチ家督争いだからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:22:00

    >>39

    甲斐は交易死に体なのがキッツい

    海がないせいで物資の大量輸送ができず山に囲まれてるせいで陸路からもハブられてる

    地元で金生むのが金山しかないのにそこが枯れる寸前とくれば外征しか手段がない

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:27:46

    >>65

    晴信「なので交通の要地である信濃を取りに行きます」

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:30:43

    >>63

    北条「本当にそうか...?」

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:30:57

    >>66

    なお信濃支配のために犠牲になった家臣の数

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:35:20

    >>68

    ノッブが天下統一目前に迫るまでに犠牲になった家臣の数とか言うんか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:36:37

    >>67

    貴方のところは外交方針でちょっと揉めたくらいだもんな

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:38:06

    >>69

    ノッブは美濃攻略の際権六クラスの重臣犠牲にしたっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:39:45

    一門衆に豪族地侍、寺社勢力に農民商人、幕府朝廷関連に自領周辺の領主たち、人によってはここに上司の大名が加わります
    もちろん全国一律に普及してる法律はありませんし、どの勢力も気に入らないヤツは武力財力権力行使して殺りにきます
    さあ、ここからガンバって天下統一しよう!成功したら天下人の称号が貰えるヨ!

    いや死ぬわ。とんだ罰ゲームじゃん、これ

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:41:35

    >>46

    武田土岐山名あたりの追放されたのに悠々自適に過ごしている元大名を見ると家柄ガードの強さを思い知りますよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:41:50

    >>70

    最終的に豊臣との外交ミスって滅んでるから説得力あるな…

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:42:51

    のし上がって領地拡げるじゃろ、京だの北陸だのに手を伸ばすじゃろ
    今度は足元がおろそかになって下剋上喰らうんじゃ

    具体的には三好一族。
    自分が成り上がったやり方そのままやられて落ちぶれていっちまった

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:43:30

    >>72

    信長は一度なら謀反しても見逃してくれるの甘いって言われてるけどそうでもしないと伸びていく支配地に減りゆく直臣で挑み続ける地獄のマラソンなんだよね

    許したって恩を売付けて忠誠を誓わせつつ頭を下げれば命の保証はされるって外部に喧伝した方が遥かに上手だ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:45:12

    息子も親父も兄弟も家臣も殺しに掛かってきます

    上手く回避して円滑に次代に相続させたらゴールです

    罰ゲームすぎる

    >>72

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:45:49

    >>73

    尾張守護斯波家も信長と敵対して尾張から追放されたけど最終的に室町幕府を仲介して仲直りして血脈は保ったからなぁ

    三管領四職家はやっぱ別格よ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:49:17

    >>72

    これをなんとかやってた大名連中ほんと有能というか有能じゃなきゃ生き残れないからそらそうなるというか

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:49:27

    >>75

    三好長慶はなあ…あんな若くして嫡男亡くすとは思ってなかっただろうに…

    その二年前には弟の十河一存が急死して本人も晩年近くは気の病に罹っていたりと悲しすぎるんだわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:56:47

    >>79

    現代まで名が残ってる大名たちは有能揃いだったと思ってる

    家や血筋が途絶えた面々もいるけど名前すら残らず消えていった者はそれこそ山の数ほどいただろうし

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:03:32

    通俗的な評価で無能呼ばわりされてる人物も結構な割合で実は有能ってのは多いからな
    世渡り上手だっただけじゃなくてしっかり成果を出してたり

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:03:45

    >>63

    義元→家督を巡って異母兄弟と殺し合い

    ノッブ→兄弟と殺し合い

    景虎→兄弟と対立

    晴信→上杉と内通した従兄弟を謀反の容疑で抹殺

    皆んな血濡れ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:08:57

    >>82

    信長に美濃を取られた斎藤龍興だって伊勢に逃れてから会見した宣教師に『良き師にもっと若いうちに巡り会えていたなら…』と言わせるくらいの才気は秘めていたからね

    この場合は義龍が早くに亡くなって後継者教育に時間を取れなかったのが痛いんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:11:56

    >>36

    >>67

    やっぱお前らん家変じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:15:51

    >>57

    カルデア家本拠地カルデアでは食糧事情って割と重大だし…

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:26:08

    ノッブ晴ノブ景虎「どいつもこいつも謀反人ばっかりだ!!!」
    これが常にあったという事実、家臣連中ニューリーダー病にでも罹ってんのかってレベルだわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:29:45

    信長の野望とか太閤立志伝も地盤の固まってない序盤が一番難しくて面白いから、そう考えるとあの手のゲームって良くできてるよなあって染々思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:30:22

    >>87

    まあ下克上は室町時代あたりから武士の間ではトレンドだったからな!

    成功したら明日から一国一城の主とそれを後押しした重鎮になれるし

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:34:19

    君主系の英雄が一番苦労するのは自分に忠誠を誓う国や軍隊を持つことだからな
    そこに至るまでに大概年数を必要としてしまう

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:35:00

    戦国時代は調べるほど面白さが増していくし信長秀吉家康の天下統一と徳川政権樹立までの流れが美しくて拍手送りたくなる
    それはそれとしてあの時代には生まれたくねーです

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:39:33

    >>83

    晴信のところはまだ兄弟で殺し合いしてない分マシ(震え声)

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:39:36

    毛利元就「10年そこらとか恵まれておるなぁ。ワシは安芸一刻に30年はかかったぞ」

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:40:32

    本願寺参戦させてマムシの息子が半兵衛になんで城取られたん?って思うくらいなんか途中から有能すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:41:51

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:44:23

    >>84

    龍興さんは一時期無双とか信長の忍びとかでいい扱い貰えてたな

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:44:56

    その点このSSR家臣鬼武蔵をご覧ください
    返り忠は許さない忠臣ですよ!!!

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:46:40

    >>95

    親父の追放は双方合意だし長男は病死ですね

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:46:51

    >>97

    ノッブ「……」

    サル「……」

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:47:27

    >>98

    触らん方がええと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:48:37

    >>94

    無能無能言われてるけどなんだかんだで龍興倒すのも苦労してたからそこまで見るところない無能ってわけでも最初からないからな

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:48:50

    >>66

    景虎「^^」

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:50:00

    >>93

    あなたと息子さんは上手くやったけど孫は謀略大好きなのに詰めが甘いのなんとかならなかったんですか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:50:04

    伊達のまーくん「かーっ!俺があと10年早く生まれてれば奥州統一とかよゆうだったんだけどなー!!」

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:50:32

    >>102

    晴信「北条にタゲ集中付与」

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:52:26

    >>80

    最初から細川家の代役になるつもりなかったけどいつの間にかそんな立場になって後戻りできなくなった感じだし…

    恩人だった阿波細川家の当主切ったあたりから弟も精神病んでいった感あって色々と報われない

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:53:34

    >>104

    10年早かったら叔父さんからの支援もなくてよりハードだったと思うぞまー君

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:57:11

    >>104

    真面目に対サルだとこの世が思い通りにならない証の森君と並んでサルの地雷原でタップダンスしまくりながら地元発展させたまーくんはストッパー?候補

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:57:24

    >>101

    比較対象の先代義龍が有能過ぎるしその義龍も道三が進める中央集権化への国人衆の反発を直に見ていたから出来たモーションだからね…

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:59:21

    >>105

    景虎、晴信「「ちょっと色々足りないので貰って行く」」

    氏康「本当に巫山戯んなよ」

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:00:35

    >>42

    尼子との戦で大敗北→撤退中に後継者が亡くなる→当主が気力失って家中が文治派に寄る→不満を持った武断派が謀反して滅亡の流れだったか


    陶晴賢が義隆に不満持つ気持ちは分からんでもないけど気落ちの原因となった出雲遠征主導したのが武断派なのがなー

    お前ら逆ギレする資格ある?ってなる

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:01:58

    >>111

    最近はそのあたり見直されてて大内義隆は別に文弱になってたわけもなくむしろ立て直して最盛期だったらしいぞ

    そのせいでなんで陶が謀反したのかが余計にわからなくなってるんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:04:45

    内紛でガタガタになるような家はダメだな

    >>93を見習って「百万一心」の心構えでいなくっちゃ

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:07:53

    >>87

    将軍が不利になったら寝返る時代だから裏切りは室町の作法だぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:10:49

    クソ難易度ゲーとして名高いGBレッドアリーマーとか何の補正もない序盤が一番キツくて装備が充実する後半は楽みたいなのあったな

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:12:51

    >>104

    マー君に脂の乗り切った蘆名盛氏の相手できると思えないんだけど……

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:28:32

    >>110

    真に来るなと言ってたの氏康説

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:30:14

    >>62

    あと一応信広お兄ちゃんもそんなに戦歴は悪くはなかったりする

    負けたせいで竹千代返還イベント発生したけど相手が雪斎和尚だったし一回謀反した際も重臣は従ってくれなかったけど直属の部下と健闘して無様はさらさなかったと記されてるぐらいには善戦してたらしい

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:31:23

    >>104

    忠興「天下天下とか言ってないで大人しく茶しばいたりして奥さんとイチャついてたほうが幸せだと思うぜまーくん…あ゙ー!!?玉たん自害させる羽目になっとる!!!???おのれ三成ー💢!!!引きずり下ろして細切れにしてやる💢!!!!」

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:55:08

    まーくんFGOで見たいんだよな 星4セイバーorライダー辺りでどうか

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:58:40

    >>18

    今でも愛知県が本州トップクラスの農業県だからな

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:14:20

    >>120

    戦国組は織田家中心だし関係者のサルもいないからどこにも所属出来ず宙ぶらりんだった景虎さんみたくなりそう

    かといって利休&駒姫みたいには出来ないし

    眼帯はもう蘭丸Xがいるから属性被るし

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:19:27

    >>29

    一次ソースとしては三河物語

    広めたのは司馬遼太郎かな

    ただ三河物語からして三河武士を持ち上げる為に貶めてる記述なんで信憑性は低い

    つーか貧しい土地ほど兵が強くなるなら飛騨国が天下取ってんだわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:20:38

    まず当時の尾張の大名は尾張守護の斯波氏で
    その家老の織田大和守家があって
    さらにその配下の織田弾正忠家があって
    これがノッブの家だから
    そりゃあ大変よ

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:40:46

    >>117

    義元「やっほー義弟ちょっと遊びに来たよ」(ガチで書状で遊びに来てる)

    晴信「なんかー景虎が俺のついでに氏康パイセンもdisってて比叡山に俺伝手あるんで一緒に彼奴呪詛らない?」

    甲駿相同盟つるみ方おもろいんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:43:53

    御仏が見ていますそーれ一揆!一揆!

    キレそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:56:23

    >>126

    ノッブは身内亡くしてるからマジで根切りにする気満々だったという

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 02:49:46

    >>12

    いうて当時の織田家の状況は今の中国みたいなもんだし

    急拡大して既存の秩序を揺るがす脅威を各国が包囲網作って牽制中で、お互い衛星国を調略合戦してたわけだから、

    寝返りが続くのは当たり前なんよ

    韓国や東南アジアが蝙蝠するのと同じでこれはもうシステム的に仕方ないんよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:20:56

    >>122

    ノッブ中心だと地方大名出しづらいよね…

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:26:48

    >>128

    国の在り方って500年前から変わってないのな…

    理由も理屈もハッキリしてるし理解できるやり方なのも確かなんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:37:48

    >>119

    お前さんもなんやかんやあって肥後一国の大名になってるんだから数奇な人生だよなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:44:39

    >>119

    ・愛妻家

    ・筆まめ

    ・スレ画のファンボーイ

    ・江戸時代を通して大藩の家格を保った一族の祖

    まーくんと妙に共通点多いねキミ

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:55:17

    >>67

    後北条と佐竹は身内親戚が殺し合わない例外オブ例外なかよし大名だから…

    大事な時に親子で外交方針で揉めて飛ばされたけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:06:48

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:08:56

    >>119

    幽斎パパが立場的に処したらアカン奴とはいえキリシタンで謀反人の娘正室にしててよく無事だったな(ノッブが幽斎パパの扱い森くん以上に困ってたとか言ってはいけない)

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:11:36

    >>101

    国力的に尾張と美濃じゃ大差無いどころか、戦国期なら美濃が上だろうし、ただでさえ侵攻作戦は防衛より戦力必要なのに戦力五分以下なら苦戦して当然なんだよなぁ

    対極を決したのも、防衛戦の負担に不満溜めた土豪の寝返りで戦力差ひっくり返ったから

    結果論だけど信長が先に根負けして美濃侵攻諦めてたら、若い当主の龍興の求心力も上がって支配体制確立してたかもな

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:04:09

    >>133

    佐竹は蘆名に養子に出した息子がひどすぎてなあ

    撤退時に家臣に呆れられた話はほんと胸糞

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:52:17

    >>137

    あれは本人が悪いというより「佐竹の操り人形のガキなんぞに誰が従うかバーカ!」って感じで国人達が言うこと聞かなかったのもあるから…

    蘆名家でヘマした分あの角館の城下町を築き上げたという功績が後々あるから…

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:23:15

    あの時代の大名たちから100%同じ回答をもらえる問「国人たちとの関係ってすごく大変?」

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:22:11

    ある意味いちぬけして奥様とイチャコラしはじめた氏真が神行動すぎるわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:10:50

    >>140

    どうする家康なんかでも終わった人(氏真、義昭、信雄)のが幸せそうにしてたのが印象深い

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:51:34

    >>130

    「戦国時代が分かれば国際情勢簡単。やってる事同じだから」って言い方を聞いた事があるが、プレッシャーの掛け合いとか、周辺国の調略とか、輸送ルートの確保の争いとかの主導権の奪い合いって意味では「戦争」は武力を使わない時でもずーっと続いているんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:44:53

    >>119

    忠興いつも置いていかれる側になってばかり

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:49:36

    …もう尾張じゃよ儂の疲労

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:33:03

    >>118

    信広は信長に降った後は朝廷との折衝なんかで信長の代理やるくらいには信頼取り戻して織田家の重鎮に収まってるからそこそこ優秀ではあったんだろう

    そんな信広兄貴も伊勢長島の一向一揆でたくさんの織田一門と一緒に戦没するんだが

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:48:15

    >>145

    道で産気づいてたパパの側室を見捨てず助けたりと信広お兄ちゃん結構お人よし的な逸話あるしノッブとの相性も悪くはなさそうなんだよな

    元々ノッブが出陣したときには本拠地の城の守りを任されるぐらいの人物ではあったし

    まあ当時の成人してた身内が信広お兄ちゃんしかいなかったというのもあるんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:49:50

    >>140

    その氏真でも武田は絶対潰すマンだったのほんと怖い

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:52:58

    >>14

    ノッブの野望は序盤~中盤辺りが一番苦労して面白いからな!

    そして大抵終盤は作業になって飽きる

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:05:28

    まあそりゃああの重責から外れれば刀をギターにしたり、馬を車にして趣味に走ったり第2の生楽しんじゃっても仕方ないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています