- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:53:41
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:54:42
「お仕事」はしてくれたからね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:02:42
ゴルゴは結構相手の意思を尊重してくれるからな
ゴルゴの狙撃を模倣したりそっくりに整形した偽物は抹殺するが、ゴルゴと知らずに間違われたりプロの技と見て模倣しようとする相手には警告だけする - 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:04:21
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:05:23
整形とかではなく単純にそっくりさんだし、抹殺する必然性があった訳ではないからな。
ゴルゴだって悪人だから必要とあらば氷結海峡みたいな事もするが、プロフェッショナルだから無益な殺人はしない。 - 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:05:59
- 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:11:10
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:22:00
- 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:23:20
解説に書かれてたけど、スレ画自体がゴルゴの用意した暗殺者へのデコイだった説あるし
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:23:54
ブログで『表立って接触すると問題があるからたまたまその辺にいたそっくりなトニーをスケープゴートにしたのでは?』って考察してる人がいたな
わざわざそういう七面倒くさいことをゴルゴがするか?っていうと……いややるかもしれないな、ゴルゴは - 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:25:46
ゴルゴの仕事はあくまで『狙撃』であるから、ボディガードとかは受けないけど「要人を狙ってくるテロリストを狙撃してくれ」っていう形なら実質ボディガードの依頼を引き受けたりと線引きはある
- 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:26:09
多分この人の口座なり自宅なりにゴルゴからのお礼が届いてるんだろうなぁって
- 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:28:47
- 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:31:19
必要があって他の人の物盗んだりするときは代金置いて行ったり弁償したりするし
律儀だよね - 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:36:01
- 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:40:04
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:41:35
- 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:42:44
たしかゴルゴに依頼しようとしてなけなしの金を皆でかき集めたけど
依頼に行く途中で敵に攻撃されて一人残して全滅&金もなくなった
って状態で死ぬ直前の依頼人からの仕事をほぼタダでやったこともあったな - 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:49:03
- 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:50:23
流石に「ええ……」って反応するゴルゴは笑ったわあれ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:50:28
- 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:52:15
普通だったらギルティ案件でも本気で土下座ったら一回は見逃してくれることもあるし案外有情なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:53:08
逆にゴルゴが変装した相手がゴルゴの予想外のムーブして面倒なことになった話もあったな
- 24二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:54:08
- 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:54:28
ゴルゴを意図して陥れようとする悪意があったなら厳格に報復するけど
悪意のない偶然のトラブルには割と寛容なのよねゴルゴ - 26二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:55:03
- 27二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:55:51
ゴルゴの恩返し系のエピソード好き
- 28二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:56:02
「10%の才能と、20%の努力、そして30%の臆病さ、残る40%は…”運”だろうな。」って言ってるぐらいだし偶然はすなわち運ってことなんだろう
その偶然=運をどう対処するかっていうのがゴルゴの強み
- 29二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:00:02
- 30二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:14:41
そりゃスイス銀行よ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:20:04
- 32二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:49:05
「リプレイ」で昔の依頼人がゴルゴの仕事のせいで殺人の容疑者になってしまった時はわざわざもう一回同じ狙撃をすることで真犯人は別にいると示して助けてるしな
その依頼人がゴルゴの仕業だと勘づいても一切警察に言わなかったのも理由ではあったが - 33二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:57:42
わりと愛嬌あるやつなら優しく接してくれてるような錯覚に陥る
イヴァノバとか - 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:00:19
イキったガキンチョが勘違いして付いて来ちゃったときは
メチャクチャ優しい対応してたな - 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:01:16
ゴルゴは梶本のことどう思ってるんだろうな…
まぁ直接会って釘を刺してからは対面してないはずだが - 36二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:10:03
- 37二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:05:11
自分を追って山火事に巻き込まれた少年を蛸壺掘って避難させた事もあったし、オフの日は勿論狙撃後の離脱中であっても天命までに尽くせる手は教えたり命の借りには依頼権で返す事すらあるよね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:44:57
- 39二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:51:49
プロフェッショナルに対する敬意も確かにあるよね
協力者への報酬とか結構手厚い - 40二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:01:55
- 41二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:16:36
実際、CIAみたいな秘密組織的な連中が依頼してくるときは必ず「……なぜ自分たちの手でやらないんだ?」って念押しというか釘刺ししてくるからな・・・
- 42二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:25:07
インセクトは強敵を確実に屠るためのものだからまあいい(それでも他のやり方無かったのかなあ・・・?と思わなくもないが)
G資金異聞は自分の身を守るための必要経費と思えばまあ諦めはつくかもしれない
静かなる草原も無関係の堅気への迷惑料と考えれば妥当
この中ならやっぱガリンペイロが一番よくわからんよなあ
依頼を了承する前に依頼人死んでるけどたしかロックフォードを倒すときもなんかそんな感じなのあったから、ゴルゴなりのルールがあるのかもしれんがそれにしたって金掛け過ぎだろ・・・
- 43二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:12:01
海運の大物を狙撃するためにタンカー1隻買ったんだけど
そのときの依頼料が日本円に換算して900万円だった
たまに依頼料以上の経費を使ってるとしか思えない話あるよね - 44二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:28:22
- 45二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 04:34:17
なお背後に立たれた場合の対応
- 46二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 05:41:53
- 47二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 05:55:53
- 48二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 06:02:08
- 49二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 06:21:08
刺された記者はその後どうなった?
- 50二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:33:35
アニメだとその辺ちょっと厳しくされてる改変があって、ゴルゴが狙撃している姿をたまたま見てハンティングだと勘違いして絵画にしちゃった画家の話があるんだけど、原作だと絵画の処分だけで済ませたけどアニメだと画家を始末したことを示唆するエンドだった
- 51二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:45:02
- 52二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:48:09
- 53二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:53:50
ああ、自称日本の農民の藤堂さんだったっけ 事情が事情だったが、依頼主?としてゴルゴに二度接触し、被害者でもあり依頼人でもある御方
被害者としては、アメリカで農業戦争を仕掛けたが、穀物メジャーからの依頼によって巨大サイロがゴルゴに破壊される
依頼人としては、ソ連から輸送される金塊の保険を利用し、ゴルゴに核攻撃を装わせて株式市場を暴落させ暴利をむさぼり、それを全て日本での農業基金とした
世にも珍しい二度目の接触は、G資金異聞にて知人から会ったことがあるからとゴルゴに接触、事の真偽を問いただす
(なお、迷惑料として一億がゴルゴから振り込まれる)
- 54二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:57:42
ゴルゴのせいで計画が失敗して、その後ゴルゴのおかげで計画が成功して、さらにゴルゴの金が狙われてる事を興味本位で知らせて最終的に一億円貰った藤堂さんのことかな?
- 55二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:01:06
- 56二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:02:55
自動車メーカーにとってのモータースポーツみたいな…
- 57二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:06:12
- 58二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:10:19
- 59二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:30:35
- 60二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:55:31
ゴルゴ本人と同じく運が良すぎる男だよな
- 61二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:07:06
梶本、日本に帰省して麻薬密輸絡みの事件に関わった話で、最後あのまま飛行機乗ってたらゴルゴの隣の席だったんだろうな。
- 62二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:13:32
依頼人の方もピュアと言うか人がいいと言うか
- 63二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:52:07
- 64二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:56:30
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:03:22
割と初期の方だけど
昔、ゴルゴが奥さんの犯罪を見たことがある→それがバラされるのではないかと恐れる妻のために夫がちょっとガラの悪いチンピラに口封じと追い出しを依頼→チンピラは殺しても良いやくらいのノリで行動→当然返り討ち→何故狙った→(下らない痴話喧嘩に巻き込むなよ……)でそのまま見逃すとかやってたな
ゴルゴを意図的に狙って危険に晒された珍しい例。なお…… - 66二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:34:34
他の依頼人もこんな態度ならば警戒せずに済むんだがな…ってほんの数ミリだけ考えてそう
- 67二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:01:31
「ヒューム・・・さん」
別人の演技してるとき以外は滅多に聞かないゴルゴのさん付け - 68二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:15:23
見えない軍隊だったっけ?
- 69二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:18:55
後は対象の命を狙う相手へのスナイプって形なら実質ボディガードもしてくれる
- 70二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:54:00
なんか微笑ましかったこの話
- 71二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:38:12
肝心のトニー・トウゴウも最早逃げ場が無いとは言え死を覚悟して実際に暗殺実行するの中々覚悟決まってるよな
- 72二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:37:53
依頼者側も頭は良くないんだけど、精一杯誠意を尽くしてプロに尊敬の念を抱いている姿が微笑ましかった
- 73二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:39:26
あの人は指導のために自ら率先して裸になって、ゴルゴの強靭な忍耐力で耐えてくださいてあったからなー
指導お願いしたのはゴルゴ自身てこともあって、依頼金この人に振り込んだりとゴルゴなりのルールと恩義はあるんよな
- 74二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:00:25
- 75二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:02:40
後日談の同窓会の帰りに飛行機乗ろうとしたら隣の席がまたゴルゴで草生えたw
- 76二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 03:20:41
どっかの国で死にかけたとこを子供に助けてもらったから
その子をひどい目に合わせた麻薬カルテルかなんかぶっ潰して
「潰すよう依頼するつもりでいたら先に潰されてたわ」
「どこが依頼だしたんでしょうね?」
って会話してる人たちで終わる回好き - 77二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:20:48
黒字赤字に関してはそもそも最近ので依頼料を金額を述べた回ってあったっけ?
初期の設定の依頼料20万ドルが安過ぎたせいでその辺のツッコミをされないようにするために
途中から具体的な金額を出さなくなったけど - 78二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:48:07
- 79二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:38:16
別にどんな後ろめたい事情でも隠さず全部話せば依頼受け入れてくれるしその秘密を絶対バラすような真似しないよね