- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:34:38
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:37:35
岩柱?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:44:28
- 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:53:35
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:56:49
- 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:59:24
- 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:00:06
血涙はあり?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:08:20
- 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:08:42
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:10:42
- 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:15:33
- 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:26:11
4人目
刀語スピンオフの真庭語、初代真庭忍軍十二頭領の一人『涙の喰鮫』
(こちらも口絵だけ美人で儚げなお姉さん)
戦乱の時代の平和主義者。
お前が殺すはずだった千人を救うために今お前を殺す狂った聖人。
水流操作で遠隔頭部爆破をやってのけ味方からも怖がられてる。味方から暗殺されるタイプ。
「悲しいですね悲しいですね悲しいですね――とても悲しいですね、人殺し」めっちゃ可愛い。 - 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:27:38
- 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:31:57
あとね、>>4のヨハエルは金髪ロン毛碧眼鼻高で顔面びっしょびしょの残念イケメンでした。
女性口説くときも割りと生々しくキモいタイプ。
そしてこれは完全に妄想ですが、喰鮫姉さんの忍法が正しく伝わってないのって本人のサイキック由来で再現性がなかったんじゃないかなって。
末代喰鮫の渦刀も相手が迷彩さんじゃなきゃ強かったはず……。
- 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:36:04
- 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:38:36
既知のキャラの紹介書いてる内に五人目が誰だったかどわすれしたので思い出したらまた来ますので、どしどし教えてください!
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:44:51
- 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:49:58
- 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:52:24
- 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:07:54
- 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:10:56
- 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:12:18
- 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:16:35
- 24二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:17:27
匿名掲示板で個性出してくるのは大抵ろくなのないからしゃーないやろそこは…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:21:07
このくらいたくさんいるでしょここは
- 26二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:24:50
ハイハイやめやめ、善意として受け取るんでレスも消しません。ありがとう。
あんま逐一感想言うのもキモいなら控えるので、とにかく涙の話をしてくれ。
餓鬼より飢えてんだよこっちは。 - 27二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:31:41
とにかくこう、狂った涙が欲しい。
理解不能の理屈だったりリミッターだったり異能の副次だったり、真っ当な善人でも世界に喧嘩売るようなやつだったりね。
後者で言うなら、禁書目録のアックアとか好きかな。
「その涙の理由を変えるもの」って凄いクールと覚悟が決まってるよね。
マジで世界最高峰の肉体性能を他者の救済に当てられるのは稀有で異常で好き。
しかも秘密結社の幹部やってるくせに恋愛結婚ができる真人間だよ。最高。 - 28二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:44:47
一つの戦いの中で泣くのならまだ思いつくけど、普段から泣いてるキャラってなかなか思いつかないな...
どういうキャラか?みたいなのは想像つくのに全く具体例が出てこない - 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:05:37
- 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:46:26
良いねぇ泣くことそのものが攻撃準備!
言葉だけ切り取れば刈愛姉さんとやってることは一緒だからね。これも異常な涙だと思う。
涙で切りつけるっていう発想がもう流石だよね。
最近7部買ったばっかりなので楽しみです。 - 31二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:20:23
もうちょい聞きたい
- 32二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:46:57
- 33二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:49:59
- 34二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:31:34
クライスタの操作キャラ
とあるシリーズの魔神ネフティス 泣き女の神だから涙による感情操作や水分操作の魔術を使う - 35二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:51:38
- 36二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:29:07
- 37二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:58:41
- 38二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:04:05
- 39二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:07:07
- 40二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:32:21
- 41二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:45:50
レイズマン・ゼロに登場する非天
「集中させる力」の持ち主で視覚処理を数十倍にしてあらゆる攻撃を回避する
その代わり瞬きしなくなり極度のドライアイになり涙を流し続ける
ちなみに出番はほとんどない
- 42二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:08:46
目を酷使するから涙が出るって結構いるんだね。
それもかっこいいなー。
技巧派の能力って感じ。 - 43二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:29:34
- 44二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:18:29
- 45二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:19:30
初めて1を見たときの衝撃は凄かったな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:03:53
- 47二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:07:15
- 48二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:37:10
泣きながら戦うキャラいっぱいでうれしい