- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:12:50
ではなく怪獣王ゴジラ見たんだけれど………
色々と編集甘すぎない??ツッコミどころが多すぎる。
SEも小馬鹿にしてるようなものに差し替えられてるし。
歴史的に大事な作品ではあるのは間違いないけれど、編集スタッフは偉大な初代をコメディに変えたいのか???
tv.dmm.com - 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:15:20
しょうがねぇだろ96分の作品を81分に圧縮したんだから
- 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:17:09
イタリアでは逆に90分にするために追加カットいれられたそうな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:17:56
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:18:25
当時のアメリカなんてそんなもんだ
反核どころかバリバリ核開発競争してる時代だし、戦争で負かした日本の映画なんぞ下に見て当然よ - 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:20:06
なんだろな、狂言回しかつ語り部の新聞記者が他人事のようにゴジラと向き合ってるのが不気味な作品だった
これ見てスピルバーグやルーカスが影響受けたのは事実ではあるんだろうけれど今見るんだったら普通に初代見た方がおもろいと思う
初代の知識なしでいきなりこれは普通にダメすぎる - 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:25:22
オリジナル版のアメリカ公開が2004年になってからだそうだから、半世紀の間あっちではこれがスタンダードだったんだなと考えると、
すごくもったいない気持ちにさせられる。オリジナル版観ないまま亡くなったファンもいたんだろうな…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:29:36
当時の怪獣映画なんて原子怪獣やキングコングよろしくコマ撮りだったからな 着ぐるみは衝撃よ