- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:35:31
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:36:52
えるたそなら倉の中で荼毘に付したよ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:37:28
原作だと涼しげなイメージだった奉太郎がアニメだとめちゃくちゃ意識してて笑ったんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:40:10
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:43:29
一番新しいやつだと割とフラグ立ってたってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:43:42
- 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:44:13
例の絵師…勝利のファンアートを頼む
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:45:18
異 常 好 奇 心 保 持 者
- 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:49:16
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:50:07
- 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:50:26
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:51:04
このメスブタのせいで一人のK国絵師の人生が狂わされたんだ
満足か? - 13二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:51:47
- 14二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:52:45
へっ 結局お前はお前の心配しかしてなかった癖に
- 15二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:53:22
作者的に自然消滅だと思ってたから
くっつく芽が出てきたのに驚いてるんだよね
摩耶花なんか完全に好き合ってると思ってるし - 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:54:21
何なら伊原も原作より優しくなってるらしいんだよね まっ今さら翼と言われてもでツンケンしてる理由の出来事が誤解だとわかったから今後は丸くなるかもしれないのね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:55:35
小市民アニメも楽しみですね…マジでね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:56:32
- 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:57:44
- 20二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:58:19
あわわ お前は男の家に上がり込んだことを部員に隠してた卑しき者…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:59:17
この川俣かすみは…?!
- 22二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:59:55
古典部には致命的な弱点がある イチャイチャカップルが複数あって入りづらいことや
- 23二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:00:01
- 24二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:00:04
里志…マネモブたちが自己投影できるキャラだと聞いています
いや…でも…コイツも方向性は違えど奉太郎ボーと同じレベルじゃないか? - 25二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:01:20
- 26二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:01:56
- 27二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:01:57
後輩のこと言ってるなら入部しなかっただろうがよえーっ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:02:24
- 29二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:03:11
- 30二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:03:22
- 31二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:04:52
お言葉ですが氷菓からずっとこいつらイチャイチャしてましたよ
- 32二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:05:02
このゼロ年代からあにまんにアクセスしている人面獣心高校生どもは…?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:10:01
米澤穂信…聞いたことがあります
異常姉弟愛者だと - 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:11:42
- 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:12:12
ふたりの距離の概算は麻薬ですね
終盤のタイトル回収“n度打ち”、怒涛の伏線回収、ダブル・ミーニングはもうセッ久以上の快楽だッ - 36二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:13:31
- 37二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:15:06
- 38二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:16:01
お前は一人の韓国人の心を掴んで離さなかった…ただそれだけだ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:16:26
小市民シリーズではケンゴとその姉くらいだと思ってたら冬季で急に異常弟愛者が出てきて笑ってしまったんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:17:18
それ以外にも家主の奉太郎が詳細を知らない高そうジャムをビスケットにつけていいと言ってたりするんだ 迂闊さが深まるんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:17:35
だから太刀洗がいるんだろっ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:19:38
長い休日で折木の回想に割って入って女子の容姿を聞いてくる千反田好きなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:19:40
- 44二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:19:57
- 45二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:20:15
- 46二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:20:50
あっ今勝手にキスしようとした、マジ殺す(秋期限定書き文字)
- 47二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:21:17
- 48二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:23:36
- 49二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:25:19
- 50二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:26:04
- 51二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:27:02
やばっ まだ冬季読んでないからネタバレ喰らうかもだよ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:27:07
- 53二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:27:26
- 54二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:29:29
主人公が周囲の環境に対し自分ができることはないと言い聞かせることで守ってきた自尊心を灘神影流“世界線すべり”でグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセッ.クス以上の快楽だっ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:30:57
- 56二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:31:09
- 57二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:31:39
- 58二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:32:41
ウム……心当たりのあるものはもそうだけど古典部は短編の完成度の高さがえげつないんだァ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:33:50
Iの悲劇ってのは唆られるよね
特に嫌々だけど仕事に誇りを持ってて優しさを捨てきれない主人公…魅力的だ - 60二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:34:21
- 61二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:34:22
未成年の内に夜中に家抜け出して友達とラーメン屋に行くのは麻薬ですね
- 62二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:35:04
- 63二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:37:48
- 64二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:39:01
- 65二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:40:18
出たな''怪盗・十文字''
今日こそお前の正体暴いたる - 66二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:41:10
- 67二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:41:44
- 68二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:42:08
- 69二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:48:36
- 70二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:50:02
- 71二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:50:51
- 72二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:52:02
- 73二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:52:04
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:04:05
リョウが灘の技を使えればノゾミップは助かったのか教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:04:44
- 76二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:11:32
- 77二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:48:00
- 78二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:52:12
作者曰くプールの回で奉太郎が他の女子について伊原に尋ねるのは、えるに他の女に興味を持ってると思われたくなかったから、っていうのを見てほんまこいつ…となった
- 79二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:14:19
改めて見るとけっこうありますね…(ギンギン
- 80二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:30:06
- 81二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:41:54
- 82二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:47:45
- 83二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:51:42
奉太郎にだけ近い…神
- 84二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:51:49
- 85二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:57:50
- 86二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:01:07
箱の中の欠落も姉貴の葉書がヒントになってるんだ畏怖が深まるんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:18:06
- 88二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:20:20
千反田……聞いたことがあります
語り手の奉太郎が過去のトラウマから普段から相手の内心を深く推し量ろうとしないから流されてるだけで割と奉太郎のことを意識しまくりだと - 89二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:24:27
“家督を継ぐ”というルールは撤回された
家を出ていく、好きな仕事に就く⋯⋯何でもアリだ - 90二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:46:36
ワイルドファイアの前に盗まれとるヤンケシバクヤンケ
- 91二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:56:11
「静虎と蟹、あるいは折木奉太郎の殺人」は麻薬ですね
仲が良かった頃の古典部が微笑ましくて ここんところ毎日です - 92二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:03:22
- 93二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:07:43
- 94二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:13:59
ウム…文庫化されてないのに漫画版でもやってくれて嬉しかったんだなァ
- 95二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:05:38
(伊原のコメント)
夕べには骸には致命的ではないが弱点がある
背景がやや雑なことや - 96二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:14:27
- 97二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:17:43
- 98二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:28:23
小鳩くん…聞いていますクソボケ中のクソボケと
理論的に考えるあまり乙女心とか男女の機微といったものが頭から抜け落ちてるんだよね
もうさっさと狼に捕まれって思ったね - 99二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:51:54
二人ともまあまあ蛆虫だしそれを自覚してるから自分に思チンと言い聞かせる道を選んだんだ 満足か?
- 100二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:11:25
小鳩くんは確かにヘンやけどそれと仲丸さんがメ超メな事は何も関係あらへんからな
- 101二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:01:01
- 102二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:40:59
夏季を読んでるワシのコメント「小鳩の違和感はめちゃくちゃ杞憂。小山内さんはデートしたいだけなんだから話になんねーよ」
秋季を読んでるワシのコメント「はっきり言って放火の黒幕は小山内だから。瓜野死ぬよ」 - 103二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:44:09
- 104二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:46:33
”バナナ”に”だし”!?
- 105二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:47:53
- 106二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:51:57
- 107二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:12:03
アニメ版はね甘々な改変が多いとは言われてるけどね
原作の時点で大概イチャイチャしてるの
原作のえるが淡々として見えるのは奉太郎視点だからそう見えるだけで
クドリャフカの内心描写を見る限りアニメ版とそう変わらないキャラなの
- 108二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:16:09
原作の奉太郎は何だかんだ理屈をつけてえるに協力するけどね
結局のところ根底にある理由は惚れてるからだと思うんだよね
遠回りする雛を見なさい、桜の下を歩くえるを正面から見られなくてめちゃくちゃ悔しがってますわ - 109二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:18:35
アニメ化されてないふたりの距離の概算のいちゃつきぶりがこのスレで散々語られてるヤンケ シバクヤンケ
- 110二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:18:44
- 111二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:25:59
”豪農”千反田家を上回る田舎の権力者 どこへ!
- 112二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:44:34
はっきり言ってそいつ死ぬよ
- 113二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:50:39
やや恨みを買いそうな入須先輩なら後先考えない不良に襲われる可能性はわずかにありそうだよね わずかにはね
千反田は無理です そこまでの因縁を作るような性格じゃないですから
実際あの狭いコミュニティで名家の令嬢に手を出すとか最悪インシテミルか儚い羊達の祝宴の被害者みたいな末路を迎えそうなんだよね
- 114二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:57:26
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:23:26
- 116二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:31:28
- 117二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:33:59
- 118二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:39:34
- 119二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:42:45
いまさら翼といわれてもですねぇ…
- 120二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:18:51
- 121二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:32:52
もう何年前の話かは忘れたけどドラマCDの内容は狂気を超えた狂気だった記憶スね
姉に○○部に入りなさいって言われて色んな部に入った折木の短編とかあったのん もちろんめちゃくちゃギャグ
まああの頃はドラマCDが大量に出て内容もめちゃくちゃなのは普通だったからバランスは取れてるんだけどね - 122二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:47:56
(入須と奉太郎のコント)高校生二人が酔っ払ったりパチンコ屋行ったりしてるんスけど いいんスか これ
- 123二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:52:30
やらせろ
- 124二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:56:29
- 125二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:17:40
- 126二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:12:29
- 127二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:29:54
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:31:15
“赤子泣いても” “蓋とるな”!?
- 129二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:41:00
- 130二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:18:25
- 131二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:31:52
愚者のエンドロールの「それを聞いて安心しました」という台詞はですねぇ。やはり自分はそんな大層な役者ではないという心からの安堵の言葉だと思っていたんですよ
なにっアニメでは苦し紛れの言葉っぽい演出になっているっ
まぁよく考えたら作者の作風としてはアニメの方が順当な解釈やからバランスは取れてるんやけどな…… - 132二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:53:47
- 133二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:26:37
まやか視点だと滅茶苦茶恋する乙女なんだよね 可愛くない?
- 134二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:36:21
小市民も完結したしいい加減倉から出てきてほしいッスね
- 135二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:25:30
巴里マカロンのパティシエにちょっと嫌悪感を抱いてた小鳩くんを見て「そんな心があったのか」と思ってしまったのは…俺なんだ!
- 136二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:26:03
- 137二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:39:25
まだ話のストックがあるからマイ・ペンライ
- 138二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:29:11
もしかして家を継がなくて良いと言われたのは奉太郎との関係見てとかじゃないよね...?
だとしたらまずいよ、奉太郎が変に落ち込んじゃうよ - 139二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:08:06