- 1二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:31:57
- 2二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:32:36
あるいはフレデリック・ブラウン(MS戦記の主人公)とか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:33:09
地味にユニコーン外伝にも出てくるカムナさん
- 4二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:33:42
エレンがボロボロになるんだよな。タチバナ家はオールズモビルによってエレンは殺されるし、息子はバカだからCVに参加しちゃう、と
- 5二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:36:11
漫画だと常にお辛い顔しているけど、ゲームだとわりとお気楽なキャラしてるのよね
- 6二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:38:32
一応F90FFにも(ボッシュほど出番ないけど)出てるしクラスターでも息子と娘が出てるな
今後なんかしら深堀りされるかも - 7二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:39:22
- 8二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:42:35
- 9二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:43:47
- 10二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:48:58
連邦→ティターンズ→連邦
意外とこの経歴の人物ってガンダム世界でも珍しいんじゃないだろうか - 11二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:52:22
- 12二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:54:46
- 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:08:46
少なくともクラスターだとF90ⅡLに乗ってるからボッシュ絡みを公式扱いするなら公式
- 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:16:59
- 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:21:38
ガンダムはスターウォーズのパクリだらけだし今更だ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:22:45
よく聞け、ガンダムの照準器はXウイングの照準器だ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:27:21
ティターンズ時代の機体がアッシマーだったっけか
- 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:28:13
ジム2とハイザックの混成だった気がする
- 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:28:44
- 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:35:38
- 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:01:22
戦争は大変だけど俺たちは俺たちなりに楽しく日々を生きてます
を素直に描写すると舐めてんのかてめえって思われちゃうからね
だからPS2戦記の主役もひどい目に合わせるね - 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:46:33
最終的に連邦を離反しがちな外伝主人公の中できっちり最後まで連邦所属の軍人であり続けた稀有な人
- 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:47:59
プロトタイプジャベリンいいよね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:46:36
- 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:48:13
長期パイロットと言えば、ドムでボールをたくさん墜としたおじいちゃんを思い浮かべる…
- 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:11:00
よくあのゲームの育成モードからこの漫画のストーリー思い付いたな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:19:10
このゲーム、所属の分岐多いし、ネタにしやすかったんだろうね。カムナ編最後のステージは連邦だとギュネイがクソ強いし、逆にネオジオンだとレズンがクソ邪魔なんですよね(確か120機くらいだっけ、撃ち落とせるのは)