- 1スーパーコーディネイター24/07/02(火) 08:24:17
- 2二次元好き匿名さん24/07/02(火) 08:40:25
キラはまだいいんだ。フラガ家は素でこうだ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:48:55
お、厄ネタ過ぎてどこのメーカーも「うちの作品です」って名乗り出ないから開発元表記がブルーコスモスになってるMAやん
- 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:12:34
逆に言うとナチュラルの一般人3人分でスパコ再現できるってめちゃくちゃ効率よくない?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:39:35
これ外科手術で、3人の脳を直結って書いてるけど、パイロットはそれぞれ分離可のコックピットブロックに乗ってるから、攻殻機動隊の電脳化や鉄血の阿頼耶識のように外科手術で脳プラグ付けてコンピュータを介して直結させて三人一体で空間認識能力再現してるということでいいのかな。意識がカオスになりそうだ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:43:16
- 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:49:53
キラというか空間認識能力じゃなかったっけ?XYZ軸をそれぞれの強化人間で分担させて脳を連結するやつ。複数機登場してるから、コイツの3倍は最低でもモルモットがいるってのはえげつないな。
- 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:54:02
いや脳を直結ってところがなんか突然生えた技術に見えてしっくりこなかったのがハマるやつが来たなと
- 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:57:41
- 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:58:08
- 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:59:36
シンクロアタック行きますよ!って有人ビットモビルスーツのようなことって見方もできるな
- 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:59:49
- 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:37:19
補助AIとかの代替技術があるのに脳味噌にメス入れるのはハイリスクすぎる。
- 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:40:31
- 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:42:15
闇に堕ちろ!パイロッ…
(縦縦縦縦縦縦縦)
(横横横横横横横)
(奥行き奥行き奥行き奥行き奥行き奥行き奥行き) - 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:44:35
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:44:57
ボボボッ!ボッ!この空間!深い!
- 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:45:38
- 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:47:55
阿頼耶識やガンドの施術が、というよりそれをされる人間自体に利点がない。純粋な戦略と物量の戦いになってエレガントさが介在しない無機質な数字だけの戦争になる
- 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:56:40
普通にガンバレルでしょ。