デスティニー本編ならウィンダムより目立ってたかもしれない

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:59:28

    ・バリエ機がザフトの宇宙港をめちゃくちゃにする
    ・作中唯一フォールディングレイザーで倒される
    ・最終決戦ではムラサメやアストレイに混じって戦う

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:02:41

    悲しいがウィンダムのやられっぷりが段違いなのでちょっと疑問がある

  • 3124/07/02(火) 11:04:29

    >>2

    目立ってたって言い方が悪かったかもしれん

    いいところがあったって言いたかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:04:54

    何年か前にでたプラモデルが良い出来だったとは聞いた

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:27:09

    ダークダガーLに関してはマジでやりたい放題やるだけやってフェードアウトだからかなり扱いが良い

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:29:18

    ファントムペイン機は良い感じに特殊部隊としての強さを見せつけてくれてたな
    作戦的には完全に勝ち逃げだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:35:19

    >>4

    ビルドストライク流用なせいで肘関節がAGP仕様という造形的な不満があるぐらいで、色分けやら可動やら組みやすさやら出来自体はかなり良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています