- 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:32:36
- 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:35:06
単純に供給が充分になって飽きられたのか
それとも姉や母みたいな歳上が求められるようになったのか……
最近は姉物や母物もそこまでたくさんは見かけないから前者かな? - 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:41:31
- 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:42:13
妹にオギャりすぎて母属性の良さが発掘されたんやなって…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:58:18
ファッションみたいなもんか
- 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:58:36
そもそもラノベで多かっただけで別に漫画で妹モノなんてそんなになくね?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:19:33
- 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:20:40
- 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:21:14
ファッション妹萌だったのか
- 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:21:44
- 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:23:32
ジャンル母数だと妹>>>姉>>>>>>>>母なイメージ
まあ母親ヒロインなんてそもそも相当希だから比較に出すのすらおかしい気もするが
- 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:58:42
スレ画は良さそうじゃん
- 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:01:36
近所のお姉さん、年上幼馴染なんかの類似属性が強いからガチの姉の数が少ないように思える
- 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:36:11
でも一時期姉を名乗る不審者が多発してなかったか?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:38:58
エロゲで行為してるときに主人公の名前呼ばれて没入感無くなって萎えるからお兄ちゃん呼びしてくれる妹ヒロインが増えたって聞いたな
- 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:25:23
もう二昔くらい前になるツンデレブームの前は姉が主流だったきがする
- 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:16:09
妹はツンデレとセットだったイメージ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:40:46
妹→姉→母→叔母→従妹、姪→妹 みたいにグルグルサイクルを回っているだけやで
- 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:43:48
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:44:42
一時期のラノベには必ず妹がいたような
あの流行はなんだったんだろう - 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:51:47
妹と聞くとヨスガが頭に浮かぶなぁ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:53:33
ヨスガのころはえっちなゲームでも実妹ヒロインは尖ってたけど今だと義妹のほうがレアという