- 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:50:48
- 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:53:07
愛すべき馬鹿
- 3124/07/02(火) 14:56:26
隙あらばメガトロンをぶっ殺そうとするところとか。
- 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:58:05
やればできる子なんです
いや他のデストロンができん子しかいないんだが - 5124/07/02(火) 14:58:43
- 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:00:47
- 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:01:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:02:01
ブリッツウイングとアストロトレインのグダグダぶりは見てて涙が出る。
- 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:02:47
音波も光波も有能だけどリーダーには向かない
小隊長とか留守役とか参謀とかナンバー2とかそういう適正 - 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:03:19
- 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:04:10
普段は散々な言われようなのにメガトロン不在な状況だと皆大人しくスタスクの指示に従う辺りがなんとも…
- 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:05:25
味方にいると安心できないけど敵にいるともっと安心できないからな
監視下に置くのが正解 - 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:06:07
- 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:07:50
「メガトロンは部下を蔑ろにして失敗する」
「コンボイは部下を大切にするあまりやられる」
この2つは一貫してるんだよな - 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:07:59
そもそも初代の場合はメガトロンが間違えてるパターンもあるからな
なんだかんだ頓珍漢なことばかりやってるわけでもないんだ - 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:08:43
- 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:10:12
- 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:11:34
- 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:12:26
- 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:19:45
- 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:20:33
相性は悪いけどマジで敵にいるとそれはそれで始末におえねぇんだスタスク
- 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:23:22
- 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:26:25
メガトロンのサポート出来るくらい総合スペック高いのがスタスクしかいないのがデストロンの弱点だしな
- 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:50:32
レーザーウェーブならあーだレーザーウェーブならこーだ、レーザーウェーブがご立派なのはよーくわかりやしたよ!
- 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:51:23
結局1番優秀なのがカセットロンという所まで含めて好きだわ
G1のデストロン - 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:53:16
- 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:55:59
ミニボットやカセットロンの活躍多いのはメタ的に単価安いのにもスポット当てる配慮だろうな。当時の国産じゃ真似出来ない。というか元が手探りの輸入製品だから出来た
- 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:06:01
元々ヒーロー側のロボでデザインも後期ダイアクロン(リアルロボ路線にシフト後)の中で最もヒロイックなデザインにあのキャラ付けと三枚目ボイスを当てるセンス
ちなみに本編のどうしようもない三下感はキャスティング的にある程度狙ってるものと思われる。計算したつもりが出力されるのは天然化するのがG1クオリティだが
国内では“見た目を優先して”なのかニヒルな美声が定位置になり(加えて特有の翻訳)余計上っ面と内面のギャップを生むようになる
- 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:22:36
- 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:24:45
最終的に部下使い捨てる気満々なのもあるかも。
- 31二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:28:03
サイバトロン側もバンブルなんかもまあそれ系だよな
- 32二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:28:24
真面目にTFとBW続いた理由の3割くらいはこいつにあるやろ
安定して話作れるし出てくると面白いし、味方の逆転の理由付けに丁度いいし - 33二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:29:14
何やらせても話の起点になるからなコイツ
- 34二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:18:54
- 35二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:23:40
- 36二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:24:12
- 37二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:27:29
- 38二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:42:08
ジャガーも偵察では役に立ったりするだろ!なお戦闘。
- 39二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:44:01
コンドルもちょくちょく情けない場面はあるんだけど功績がデカすぎるのよ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:50:18
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:53:52
ゲームじゃ元々サイバトロン側だったのが破壊をもたらすダークエネルゴンに手を出そうとするメガトロンに興味が湧いて裏切るからな。
- 42二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:02:15
生き様だけでなく散り際と死後もネタまみれだから骨までしゃぶれる旨いやつよ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:43:29
メガトロンが全幅の信頼を置いてサイバトロンの最大の脅威であるコンドルさん
- 44二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:13:21
コンドルさんはインパクトの強い描写や出番がある
それで言えばジャガーも頑張ってるけどインパクトの強い負けシーンがあるのがね… - 45二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:23:33
作中トランスフォーマー以外の種族も大体強いからサイズの小さいカセットロンでこれといった攻撃力もないジャガーにやられ役が多いのはまぁしゃーない
- 46二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:30:23
ユニクロンですら手玉に取る男
それがスタースクリームだ - 47二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:32:05
そしてスタスクをドン引きさせるストーカー女、ルナクローバー
- 48二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:37:27
- 49二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:38:04
逆に新入りかつ役割もコンドルと被ってるのにラットバットは出番多いよね
- 50二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:49:20
特定のあいつだけが何故か目立たない(出番ない)はおもちゃ販促ものあるあるだけどカセットロンに集中気味なのはそう