- 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:24:02
- 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:25:56
まぁスコタコは装甲薄いから貫通しそうだけど他のロボットはあんまり効かなそう
- 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:26:09
それ言い出したらローラーダッシュも絶対転倒するぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:27:12
スコタコはバンカー無くて思いっきりパンチしただけでもパイロットにダメージ入るし・・・
- 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:27:55
ガミジンのダインスレイヴ接射は考えたなと思った
- 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:36:06
尖った硬めな杭が炸薬式で勢いよく飛んでくるから装甲次第としか
パイルドライバー(重機)やシェルター壊すバンカーバスターにしろ
地面に勢いよく突っ込んで更に火薬ボンして細い杭ぶち込んでるだけだし - 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:50:52
機甲猟兵のライフルにもパイルバンカーついてるけと、あれもアーマードトルーパー専なんかね
- 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:06:54
アルトアイゼンは明確に「尖った杭を腕力でぶち抜いてから火薬のインハクトで中身をぐちゃぐちゃにする」ってステップの演出だよね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:08:22
ATの場合は「確実にパイロットを殺すための装備」だから
必殺ではあるけど必殺技ではない - 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:52:08
どう考えても銃火器の方が衝撃力大きいだろうからな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:58:55
使うにしても杭を飛ばさない理由が無いんだよな
飛ばさずに止めるってことはそこで衝撃力が減衰するわけだし - 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:44:05
作用反作用でいえば「確かに」
細けえことは(ry - 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:48:26
- 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:49:17
てっきりジョイント穴への文句かと思って開いたら違った
- 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:52:56