- 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:07:36
- 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:12:51
マイクラ上げようと思ったらあったか
あんまり他は知らんわすまんな - 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:13:52
スタバレやったことあるのか……
- 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:25:30
最近アーリーアクセスになったソウルマスク
広いマップと豊富な動植物、多数の遺跡と値段以上にめっちゃ作り込んである
あとはまだまだwikiが貧弱で自分で開拓してる感が良い
なお初期キャラは最弱ですのでキャラクリは程々に - 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:28:50
街作りとかとは違うがサバイバルでマルチなら
Ark: Survival Evolvedかリメイク版のARK Survival Ascended
欠点をあげるとすればクソほど重いのと割と精神が強くないときついこと、それを除けばめちゃくちゃ楽しい - 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:49:57
- 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:52:02
パルワールドとかどうだろう? マイクラの工業modみたいな面白さがあるよ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:03:50
シヴィライゼーション
- 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:10:12
サバイバル系で深海とか巨大生物が大丈夫ならbarotraumaをお勧めしたい、4人以上でやらないとめちゃくちゃ辛いゲームだけど、ハマると抜け出せない味がある。
Project Zomboidも個人的におすすめしたい。 - 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:43:41
Project Zomboidは動物飼えるようになったんだっけか
- 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:44:57
7days to die
- 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:49:21
rimworldはどうだろうか。辺境の惑星に墜落した入植者たちが生きたり死んだり捥げたりして物語を紡ぐコロニーシミュレーションだ。
- 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:24:08
- 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:26:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:27:37
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:34:13
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:25:12
rimはマルチできなかったわ。Stellarisを勧めておこう。1ゲーム超長いしシステムが煩雑でチュートリアルが説明不足でバランスもややガバいけど面白いよ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:56:38
ステラリスは初見何して良いか分からなすぎるけど、実況とか軽く見ると進め方わかりやすいね
アノマリーは罠 - 19二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:51:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:53:50
サブノーティカとかどう?