地理という歴史と組み合わせると面白さが1.1倍になる科目

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:49:53

    歴史苦手だけど地理が大好きって人凄いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:50:51

    そこに地学も含めると1.3倍だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:56:20

    地理って社会というか理科感がある 政治地理学みたいな派生は別だけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:56:33

    地理の地学に近い部分は苦手だったけど地誌に入って歴史と関連づいた瞬間一気にできるようになったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:58:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:00:28

    >>2

    政治経済も入れて1.4倍にしようぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:05:23

    地政学はおもろいで

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:14:58

    むしろ50%アップぐらいのバフ効果無いか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:58:51

    歴史は歴史マンガやゲームがあるけど地理が好きになる方法ってなんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:00:48

    >>9

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:05:49

    >>9

    外国の食べ物

    食べ物は気候とか流通に影響されるので

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:06:30

    仁のドラマで坂本龍馬が暗殺から生還する世界線にする為に、未来の出来事を虫の息の龍馬に教えるシーンで、南方仁が「(思い付かなくて)俺、地理だったんだよな」と言ってるの見て(地理歴史の二者択一にする教育制度は)勿体無いと思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:45:04

    都会住みだと電車に乗る歳になって地理を覚えて、大河や漫画で歴史を追うと身近なところが登場して面白い
    JINで1番印象に残った地理関係は秀吉が大阪城建てる前は石山本願寺だったこと

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:12:02

    地図帳っておもろいなって感じていた小学生時代
    あれ地理好きの入り口としては割とあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:14:16

    歴史は歴史だけ学ぶとほんとつまらん、ただの年表の羅列にしか思えない
    地図とか相関図交えると面白いしわかりやすいわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:15:57

    >>9

    戦略シミュレーションゲームとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています