- 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:13:08
- 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:17:03
カレンつぁんの因子周回ってだけで割と心折れそう
ラークならマイルDで回せるかと思ったけど回せなかったわ - 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:23:45
あー、カレンで因子周回するなら基本ラークになるのか
せめてCは必要だな、Dのデバフは結構えげつない
ステータス整う前のクラシック前半で地獄見るだろうし - 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:28:30
レース数少ないと白因子の数って減るんか?
カレンでもうダート諦めて短距離マイルだけで回してるけど明らかに白因子少ねえ - 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:31:25
今回めちゃくちゃ妥協して祖父母レンタル探してるけど妥協しまくっても全く見つからん
マジでやばい - 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:32:23
夏、直線○は封入できるかは別としてまだいけるんだけど真髄と力は今のセットだと無理…誰か短距離3面ダート込完走勢で真髄と力両方持ってる人いない?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:32:39
- 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:36:15
- 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:41:33
なぜトプロ固有が候補に入るか理解してるか?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:42:59
青因子は度外視して祖まで含めた継承固有と必須白で決めたほうがいい
- 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:44:42
逃げは開幕PDM解除用に想いを背負って(ラークシナリオ白)まで積む案もあるらしい
- 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:47:03
祖の継承枠を取るなら速度接続のトプロ、正月オペやスペ、ケイエスのような現在速度がいい…らしい
ただ正直いたずらに苦しいだけだし無視でもいいと思うぞ 相手方の用意含め全部こなすのは修行僧のやることだから
- 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:48:13
序盤の追い比べってpdm解除出来るん?出来るならラモーヌとかよりもオペラオー固有とかの方が優先度上がんのかな
- 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:49:17
ラークかあ…短距離キャラ育成時のゔぇにゅホンマ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:50:04
追い比べは速度スキルじゃないからPDM解除とは関係ないのでは?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:50:09
- 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:52:47
とりあえず真髄力・体と直線◯5面までは作れたので祖に入る
マルゼンに良さげな因子きたけどアルダンとの相性値終わりすぎてるからフジとか挟まないとなぁ - 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:53:45
直線コース〇なんてなかった、いいね?
先行3で行く予定だけど祖にケイエス正オペトプロら辺入れて親は通常アルダンと黒カレン固定でいいかしら 黒カレン本体の親?んにゃぴ…… - 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:56:08
夏はともかく直○まではいらんやろ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:58:42
五体満足で有効なのがザパ姐しかいないけどもう1人はミラクルでいいのかなぁ
レンタルは黒カレンにして自前親を短距離じゃなくオペとかもありだよな、芝因子が今回価値あるしSになったらでかい - 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:58:48
スキル拾いづらすぎてラーク周回マジでやりたくない
- 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:13:15
PDM解除よくわかってないんだけど一つだけ搭載、不発ケアで二つとしてどの脚質でも継承ラモ固有でいいの?
- 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:22:08
夏、下り坂巧者、スプリントギアのためにSSRパワーケイちゃん
先行ためらい他直線スキルのためにSRマーベラス
他自由枠で祖用の因子周回してるけど他何のスキルを因子化しておくべきか - 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:25:51
もうアオハル力は諦めた方がいいんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:27:16
ある程度スキルは無礼ててもプラ4いけるのは前回でわかった
どこまでで妥協するか - 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:36:10
真髄体と短距離直線とあと何個かサブ加速やらシナリオスキルの白やらを適当に積めればそれが俺のゴールよ
逃げを切り捨てるなら夏も直〇も大して強くないから無くても困らない - 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:51:37
最速発動PDM解除スキルと通常カワカミ継承を組み合わせるとPDM解除状態を持続させられそうで面白い
試してないから実際どうなのか知らんけど - 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:59:33
頼むからラークはモンジュー、ヴェニュ、リガンを弱体化してくれ・・・
ラークで一番恩恵を感じる短距離の因子周回なのにマジでつれぇ - 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:11:06
先行だとカレン継承は必須なのかねえ
カレン親にしようとするだけであらゆる所が歪む - 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:13:22
効果量はよわよわだけど、残り350m発動は終盤333mに対して速度は接続するし置き加速になるからな
積んで良いスキルだよ - 31二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:14:43
なんも分からんからとりあえずオグリで周回してる
- 32二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:16:48
- 33二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:17:05
- 34二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:17:27
正直黒カレンの因子作るのダルすぎるから借りたいけど良いの全く見つからんわ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:20:07
- 36二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:22:29
- 37二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:24:50
真髄体とアオハル点火力どっちか片方取るだけならどっちのがいい?
流石に両方揃えるんなんて俺には苦行すぎて無理だ - 38二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:14:07
カレンチャンもトプロも正月オペも持ってないし
オグリやパールさんの固有もあんまり良くないらしいから
そもそも何を祖と親にすればいいかわからない… - 39二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:17:17
どうせ今回限定で再利用不可だから割り切ってラークで手軽に済ませる事にしました
- 40二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:05:05
逃げはPDM存在しないから逃げ以外の脚質の話やぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:59:19
夏ウマ使えるなら根性シチーさも選択肢か…
- 42二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:16:29
- 43二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:19:59
先行ためらいかあ…
- 44二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:28:47
トプロも正月オペもいないからロブロイで回してた
後悔した - 45二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:44:33
ロブロイは地味に終盤指定が入っているからな
1000直だと絶対に不発するのでご注意を - 46二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:54:45
アオハル力ってそんなに有効発動率高かったっけ?真髄で終盤力待った方が無駄がないと思ってたけど
- 47二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:07:30
夏ウマ因子持ちはそこそこ作れたけど直線因子が中々とれない
今日もまた野良じゃないパールさんと存分に楽しませてもらう仕事がはじまるお - 48二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:24:03
何で因子周回はラークがいいんだっけ?
- 49二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:26:56
- 50二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:28:27
トプロも正月オペもラモーヌもアルダンも持ってないからもう適当にオグリでやってる
- 51二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:28:32
ごく単純に、カレンは適性死んでて短距離マイル中距離走らせようとするとめちゃしんどいからだな
あの適性でラーク以外でやるのはちょっと現実的じゃない - 52二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:57:11
- 53二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:12:20
弱いけどそれ以外にまともな有効加速ないから言われてるんじゃ無かったっけ?
- 54二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:27:54
因子周回よく分かってない部なんだけどサポカ編成ってどうしたらいい?
直線〇取るために取り敢えずパールさん編成してるけど他にこれ入れとけってサポカ知りたい - 55二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:29:04
- 56二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:54:02
エルコンが良いって聞いたけどどうなん?
- 57二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:21:02
エルは千直ではスタート直後に固有がでるので、継承では別に強くはない(効果量しょぼい)
PDM解除速度スキルとしては、継承アルダン固有やラークシナリオスキル(想いを背負って)などが有効 - 58二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:04:58
加速複合だから良いかと思ったけどそうでもないんだな。まぁ他に無いしラークの継承できなかった時の保険になるしいっか
- 59二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:10:58
- 60二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:20:37
パワーケイエスもなかなか良い
夏ウマ短直ギア(金)と揃ってる - 61二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 13:35:59
参考にしますありがとう
- 62二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:15:05
何をすればいいか分からなすぎるのと新シナリオ実装もあって全然因子周回してないな…
- 63二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:18:58
正直言えば過去一、因子周回する気にならない
別に96傑や300位内を目指すわけじゃないから、ほどほどで良いんじゃないか?と思い始めてる - 64二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:20:59
千直用とかあまりにも特化だしダートチャンミ用に因子周回するぜって方針だけど、流石に一人くらいは作っておいた方がいい気がしてる
けど誰にするかなーってなって進まないっていう - 65二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:34:29
個人的には千直特化のものを掘ってるというよりは真髄堀のついでだと思ってるわ
真髄はそんな腐らないだろうし、そのついでで直線◯とか拾えれば良いかな〜くらい - 66二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:25:29
- 67二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:27:59
赤因子って何がいい?
大昔の短距離チャンミでは、芝s優先!距離なんてBでも勝てる!なんて言われてたけど - 68二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:58:06
割とこれ
- 69二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:05:07
1周早いから
- 70二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:54:08
確かにラークはめっちゃ早かったな……
- 71二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:59:39
最高速度を上げすぎると当然加速しきるまでの時間も伸びるから終盤速度が空振りする確率も上がる
- 72二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:06:53
スピード上げないほうがいいって…?
- 73二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:51:10
もしかしたらスピードより根性の方が大事なのかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:54:41
それは言い過ぎだけど、1850に短距離Sとかやっても別にそこまで強くないのは確か
- 75二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:31:07
流石にあの頃と違って加速スキル自体かなり増えているので、1850距離Sでも最高速には届くっぽい
嫁カレンなら固有のみで850m辺りで上記の最高速に行ける模様
正月オペとトプロ継承固有での終盤接続が良さそうですが、両方いないっすわ
- 76二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:47:46
GIボーナス制に代わってからは、個別相性値よりGIボーナス分の方が高い事も良くあるので、GI勝鞍種数が多ければ直継承でも良さそうですが
- 77二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:36:06
欲しい因子がそれぞれ別のシナリオなのはきついよな
- 78二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:06:44
アルダンとトプロってどっちのが優先すべきかな
想いがあればどうにかなる分アルダンは少し落ちる? - 79二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:49:06
親、祖父どちらの話か不明ですが、トプロ&正月オペの残り400m固有ダブル起動で目標速度跳ね上げて終盤接続狙う以上、トプロじゃないですかね
トプロ、正月オペ、アルダンの固有揃うまで育成する前提なら、育成ウマに対して相性高い方を親、低い方を祖父かな?
- 80二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:02:50
直線コース〇、自制心
2つだけなのに全然揃わない
タキオン因子までには間に合って欲しい - 81二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:11:05
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:07:03
- 83二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:17:31
多分ライトオが本体としても親としても壊れになるだろうし、脚質分布も変わるだろうしなぁ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:20:35
- 85二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:24:22
代わりに因子周回はトプロの方がずっとやりやすい、マジでマイルCとマイルEは雲泥の差
- 86二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:46:01
継承用ならレンタルして両方積むので良いのでは?
- 87二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:02:37
正月オペもトプロも居らず、かつレンタルに頼らない場合に喰らいつくにはどうしましょうかね
レースシミュレーター上でも上2人の固有同時起動による終盤接続の強さが見えてしまうのが何とも - 88二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:09:09
まあまだタキオンのレポートもあるし慌てるような時期じゃないよ多分
- 89二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:22:37
- 90二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:39:05
うん…?あれだけ最速発動するって言ってたラモーヌ固有ってマジで「発動するだけ」だった感じ?
まだ短距離因子アルダンしか作ってないから実害はないけど - 91二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:07:48
嫁カレンは居るけどアルダンも居らんですたい
出走メンツは先行3人で嫁カレン、ケイエスミラクル、パールの予定ですが、カルストンライトオの性能見て後ろ2人のどちらかと入れ替える事になりそうです
PDM解除と正オペ・トプロダブル起動での終盤接続に食らいつくにはどうするかなあ、とu-Tools見ながら思案中ですね
PDM解除は想いを背負ってに託すとして、継承親と祖父誰にするかなあ、と
嫁カレンは継承親としても必要として、スぺのシュースタは入れるかな、と思いつつ、終盤接続できそうな固有ないかなー、と
まあ、現状はUAFでレースの神髄持ちGI芝ダ混合ローテを2人ほど準備中と先は長くありますが
<URAだと芝マ中長ローテが限界でスキルも沢山取れませんので因子とGIボナ拡張目的
- 92二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:15:25
もう少しで真髄体とアオハル点火力と夏と直線と集中力その他もろもろが多めに入った短距離因子盛りフラッシュが出来上がる
親オペラオー子フラッシュ嫁カレンでいい感じのものが出来上がったら支援がてらここに載せようかな……