不死鳥、メラメラの実を食べた巨鳥説

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:14:57

    エピソードオブエースでメラメラの入った箱を持ってたのが巨鳥だったことから考えた

    巨鳥がメラメラの実を食べる→一般人が巨鳥に銃を撃つも、炎ですり抜けて当たらない→「こいつ……喰らった傍から炎で再生してやがる……不死鳥か?!」→不死鳥伝説がワンピースに誕生→願いが強まってトリトリ不死鳥誕生

    とかどう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:18:03

    それだとマルコの炎に熱が無いのが若干謎だな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:29:48

    マルコの炎に攻撃力がないことを知らない人が意外に多い

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:31:25
  • 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:38:06

    SBSではっきりメラメラとトリトリ不死鳥の炎はそれぞれ違うと言われてるんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:41:01

    説としては面白いけどメラメラ食べた鳥が周囲を燃やさないとは考えられないし周囲の治療もできないのでやっぱりしっくりこないな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:44:32

    >>3

    別のスレで不死鳥なんて飛行能力とメラメラとチユチユ全部使えて強い!ってレスにそれなりにハートついててちょっと驚いた

    意外とみんな知らないんだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:48:00

    悪魔の実を食べてしまう鳥はいるかもしれないがメラメラとは明確に別物なのがノイズに

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:50:24

    現実の不死鳥は何で生まれたんだっけ
    その理由次第ならワンピ世界でも似たような発展したんだなでいいんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:07:36

    >>7

    燃やせないし他人の再生には大きな影響及ぼさないしでメラメラとチユチユとは全く別物だよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:13:13

    >>9

    フェニックスは各神話に登場するけど大元になってるのはおそらくエジプト神話

    聖なる鳥が太陽神の神殿で毎夜炎の中に飛び込んで死んで朝に復活すると信じられてた逸話から

    一応太陽神関連だからこじつけられない事もなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:05:08

    正直今だと不死鳥の炎に普通の炎の特性あげてもいいんじゃねえかなって思ってる
    他の幻獣種が好き勝手しまくってるし
    まあブルーバードとか見るに一応再生だけじゃなくて噴出を利用した加速的なのは出来るんだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:19:34

    いいんじゃねぇかなも何もワノ国の時点で普通の炎の特性ついてないんだから今後もつかないだろ
    差別化のためにそうしてるんだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:29:17

    普通の炎の特性付いちゃうと再生の炎というよりは破壊になってしまうしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 03:26:55

    不死鳥伝説がワンピースに誕生→願いが強まってトリトリ不死鳥誕生
    この流れは元々の実態がどうだったなんて関係ないって解釈でええのんか?
    伝説だからエピソードが増えたり減ったりした結果、不死鳥とは燃やせない炎を纏う生き物だ!と伝えられる…って事でええのんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:56:03

    >>15

    1的にはそういう解釈っぽい

    ただメラメラで燃えてる鳥なら近づけば熱いだろうし周りに燃え移ったりもしそうでいくら言い伝えによってエピソードが変化してもそう都合よく通常の炎要素消えるだろうかってところが

    見た目は炎要素が思いっきり残ってるだけに尚更

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:05:28

    この説で行くとメラメラがめちゃくちゃ古い時代からある悪魔の実かトリトリ不死鳥がめちゃめちゃ新しい実かのどちらかじゃないと成り立たない気がする
    目の前にメラメラ鳥が居たとしても元々不死鳥の伝説とか無ければすぐに不死鳥に結び付きはしないと思うし(何なら五老星みたいに妖怪方向に行きそう)、姿と特性と後なにか回復や再生に纏わる伝承がついてある程度時間が経たないと厳しそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:47:57

    >>17

    あるとしたら元々は死後復活するタイプの不死鳥だったのがメラメラ鳥が目撃されてから常時再生型に変わったとか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:57:20

    >>12

    自己再生だけで強すぎるくらいだけどな

    個人的に悪魔の実の中でも最強だと思ってるわ

    能力なしで天下取れる世界観でゾオンバフ+再生能力持ちだし


    ついでに今本編で活躍中の五老星と同じムーブができるというね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています