今回のイベントで思った事

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:11:52

    同じ御伽鯖でも乙姫レベルですら幻霊なのに
    ナーサリーみたいな童話の集合体というわけでもなく
    紅閻魔みたいな伝承の下積みがあったわけでもなく
    普通に英霊として存在してるこのアヘ顔美人は何だ?
    しかもイレギュラー的なのもなくて普通に聖杯戦争で召喚された疑惑もある

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:14:10

    同じおとぎ話でも型月ではほぼ実話だったのか創作要素がかなり強いのかとかで違うんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:14:58

    グレイルライブの回想的に普通の英霊なんだよね鶴さん
    浦島太郎はダメなのに鶴の恩返しはありなんだな……

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:15:40

    そもそも舌切り雀もいるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:18:04

    浦島太郎の話って神話の海幸彦山幸彦の話を元にした奴だからとかかね、豊玉姫は居るけど乙姫は創作であったとか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:19:10

    多分神霊 豊玉姫を格落ちさせて英霊として呼ぶ方式なら乙姫は側面次第で呼べるかもね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:19:16

    >>4

    紅閻魔は「山で遭難した人を助けてくれる存在」の伝承に地獄の獄卒と舌切り雀が合わさって生まれたサーヴァントだから舌切り雀自体は大きな要素じゃないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:19:32

    ???「霊衣を作っている鯖がほしいでちゅねえ……」

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:19:50

    主役だからじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:20:10

    公式の匙加減としか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:20:27

    >>7

    でも地獄での活動って現行の人類史には残らんし……

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:20:43

    幻霊に関しては型月世界と現実がまず全然違うっていう前提だからなぁ。
    封神が歴史で水滸伝が幻霊なわけだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:21:13

    浦島太郎には元ネタあるけど鶴の恩返しって何か元ネタあるっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:21:35

    カグヤ姫はサムレムでタケルがちょっとだけ触れてたけどこっちは竹取物語のカグヤでは無くても元ネタの祖母の方か…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:22:28

    >>12

    水滸伝キャラはみんな英霊だよ!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:22:43

    >>13

    まあよくある異類婚姻譚

    見たらダメよの典型例だから色々集合して鶴の恩返しになった日本童話によくあるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:23:08

    >>13

    戯曲の夕鶴

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:24:52

    >>15

    燕青とか呼延灼とか史進とか幻霊だぞ?

    何で全員混ぜものだと思ってたの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:25:14

    >>15

    いや燕青は幻霊だったはず

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:25:21

    >>15

    他の幻霊混ぜ混ぜして霊基補ってるから英霊として成り立ってるだけで素なら幻霊でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:26:03

    >>17

    >>16

    ほーんちゃんと元ネタあったんだサンクス

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:26:40

    お鶴さんは元をたどればおっきーと同類の在り方してる英霊だと思ってた…なんかこう妖怪的な…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:26:47

    そういえばクレーンさんってデザイナー趣味もドルオタも全部英霊になった後に得たものであって「鶴の恩返し」の英霊としての背景はほぼ語られてないよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:30:37

    紅ちゃんですら
    丁稚の子どもが死んで迷家と一体化

    地獄の獄卒としての下積み

    現世との接続を許されてそこで舌切り雀の下地となる伝承が生まれた
    っていう紆余曲折を挟んでようやく英霊になってるけど
    鶴さんはその辺の背景全然不明よね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:34:29

    プロフィールから一部抜粋

    動物報恩譚という物語類型がある。
    人間に助けられた鳥獣が、その恩に報いるべく相応の幸をもたらすという筋立ての物語だ。日本においては、特に「鶴の恩返し」が有名であろう。
    彼女は、その「鶴の恩返し」の鶴を中核イメージとして形成された存在だ。

    簡単に言えば異類婚姻譚とか動物報恩譚とかの集合体なのよミス・クレーンはあくまで中核が鶴の恩返しってだけで

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:36:38

    >>25

    要素としてはもしかして浦島太郎の亀とかも入ってるのかねミス・クレーン

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:38:28

    動物報恩譚としては浦島太郎も内包してるしなんならこの人特効にいるべき面子な1人と言える

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:38:47

    >>26

    そこの要素だけなら入ってるかもね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:39:24

    >>27

    でも今回の亀アレだし……

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:42:42

    うひーみたいなスレ画の表情すき

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:44:02

    動物報恩譚としてなら舌切り雀もそこに入ってくるけどそれを押しのけて鶴の恩返しがそれを模る理由もまた謎になってくるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:47:27

    >>31

    そもそもサーヴァントって色んな要素で側面がそれぞれ出てくるもんだし……ミス・クレーン最初に呼んだマスターが相性良かったんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:49:08

    幻霊の設定良いと思うんだけど水滸伝がそこに属してるの今でもミスだと思ってる
    んなわけねーだろ知名度考えろと

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:49:24

    >>32

    呼び出し方とかマスターの性格とかで色々変わるらしいからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:49:53

    >>33

    知名度以前に存在してないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:58:23

    水滸伝を完全な物語設定にしたの、馬琴出すつもりだったからじゃねぇかなとは思う。

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:00:41

    まぁ神代でもないのに仙術使える奴が多い世界観だからなあ水滸伝、物語内の年代が史実とも被るし

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:00:47

    水滸伝って日本では間違いなく三国志より知名度下だと思うけど海外とか本国では人気どんなものなん?
    関帝廟みたいに祀られたりしてんの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:00:54

    >>33

    知名度だけが基準じゃないし型月でそうならそういうものなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:01:35

    英霊として存在してるから鶴の恩返しの原型になる存在が少なくとも型月世界には実在したって事にはなるよな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:02:58

    >>18

    史進はプリエリちゃんのイベ見るに英霊のはず

    ただまあ燕青とか呼延灼は幻霊だな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:03:00

    >>40

    >>25的にナーサリー系の亜種っぽいから完全フィクションの可能性もあると思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:44:35

    >>37

    封神演義…

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:47:12

    >>43

    封神演義半ば神代だし……

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:48:05

    なんか動物が女になって嫁に来る話はいくらでもあるから全部ひっくるめて英霊!
    みたいな感じだよな  天女の羽衣の話の元ネタになった天女が核になっとるんじゃないかと疑っとるのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:48:59

    封神演義は神代だから…っていいたいけど何もかもいい加減すぎるんだよな。あの物語。

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:00:37

    >>46

    封神演義は明代の作家が作ったFGOなんで、著者の教養レベルはまぁお察し

    途中で知識人の手が入ってる三国志演義あたりと比較したら文章としてもひどいもんってのが歴史的評価という

    エンタメ作家が歴史書引いたり、行政区分や官僚制度の変遷を研究した歴代儒学者の著作なんて読んでるはず無いわな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:04:29

    ミケちゃんクラスの知名度でも英霊になれてないからな

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:07:08

    >>45

    異類婚姻奇譚は王朝の始祖神話にも関わってくるから霊験あらたかではあるんだ実際

    突厥の始祖神話とか清王朝のヌルハチの片親が神霊の化身の動物だったりするし伝承の力自体は間違いなくある

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:08:12

    多分だけど、「実在しなかった」とはっきり明言されてしまうと英霊としての格が大きく下がるんだと思うわ
    佐々木小次郎が呼べるのは実在してたと思ってる人が結構おるせいみたいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:09:28

    >>40

    現実でも怪我を直した動物が木の実を持ってきたりとかしてるから魔獣神獣系統の話でもありそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:10:24

    >>2

    元ネタのオオワダツミが明確に神霊として存在するから信仰や知名度がこっちに吸収されてしまっているのではないかって感じがする

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:11:14

    >>32

    初代マスターが服飾してたんだっけ

    服や布を作って恩返しといえば日本だと鶴だけど外国だとそういう話なかったのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:12:37

    この間助けた猫がお礼のつもりなのかでかい蛇加えてきてうおあーっって飛びのいたらスルスル逃げてって
    猫がとっておきの虎屋の羊羹をポイ捨てされた人みたいな顔して去ってったって話あったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:36:53

    >>9

    物語「オペラ座の怪人」の中でも殺人鬼エリックを核にしたオペラ座の怪人は英霊だけどメインヒロインだがあくまでサブキャラのクリスティーヌは幻霊だったりする辺りそういう要素もありそうよね

    元ネタ抜きにした物語「浦島太郎」から浦島太郎は呼べるけど乙姫は単体じゃ無理みたいな

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:43:06

    >>44

    西遊記なんかバリバリ創作かつ三国志より後の時代のくせに型月だと史実っぽいんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:45:32

    >>56

    玄奘三蔵自体はいたからなあ桃太郎に近いというか

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:57:07

    >>57

    せやかて工藤

    水滸伝の主人公(?)の宋江も実在人物やで

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:23:50

    >>12

    創作の英霊って大きく3種類に分かれるからな

    ・後世では創作とされているけど実は歴史上・特定テクスチャ上実在していた人物

    ・物語自体は創作だけど直接的に元ネタになる人物がいてそっちに功績が付与されるパターン

    ・完全創作と明確で元ネタになる実在の人物がいない


    一番下に関してはドン・キホーテクラスの知名度なら英霊化出来るっぽいが、世界的有名作品でも基本的に幻霊の場合が大半っぽいからな

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:29:20

    >>58

    せやけどな水滸伝は実在人物いても108人全員天界をめちゃくちゃにした魔王の生まれ変わりとかいうとんでも設定何よ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:41:39

    >>25

    これならまあ納得だな

    やっぱ単体じゃなくナーサリーみたいな複合型なんやね

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:45:52

    動物報恩譚と異類婚姻譚はまた別のものだけどな
    両方の要素持ってる物語も多いだけで

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:58:20

    >>62

    上にある通りマテには動物報恩譚しか書かれてないから異類婚姻譚の集合体はまた別にいる可能性あるよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:02:57

    >>5

    乙姫は中国の金龍大王の娘や藤太ニキの最終再臨にいるから浦島太郎物語以外に複数存在してるかもしれんね

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:05:04

    >>31

    舌切雀は復讐譚の要素も強く出てて純度が低い

    それなら鶴の恩返しや笠地蔵とかのほうが自然だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:15:14

    要はナーサリーの亜種みたいなもんやこのアヘ顔鶴

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:21:25

    アヘ顔ナーサリーだって!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:34:44

    >>47

    日本史でいえば厩戸王子の物語に、別人として聖徳太子という名前のオリキャラが出てくるくらいのことしてるもんねw

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:33:32

    >>16

    なんなら今回出てきてる海幸彦の弟夫婦がそれだからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:00:42

    ロビンフッドガチャで緑茶が出て来たみたいな理解でいいんかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:19:07

    >>58

    確か水滸伝って中国各地の民間伝承の英雄を一つの物語にまとめたものであって、その中には実在した人間も架空の人物もいるから……「モデルが実在したか」が幻霊と英霊の境目になるんじゃないか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:23:00

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:46:14

    >>71

    水滸伝は全員幻霊な!って言われてるんでモデル有りの好感も幻霊行きになってるからその説は採ってないでしょ

    そもそも呼延灼だって呼延賛の三世だか四世の設定だし

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:55:04

    >>63

    やっぱ真メリュジーヌかな?

    葛の葉の可能性もあるけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:42:28

    >>41で「水滸伝のサーヴァントは幻霊もいれば英霊もいる」って説明されてたけどどういうことだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:44:44

    >>75

    いや史進は別に英霊とも幻霊とも言われてないから分からんだけや、でもエリザベートと史進との二対一で朝三暮四に負けてるから英霊とは思えん

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:49:35

    >>76

    いや、あの状態は聖杯とか霊脈でパワーアップしてたし………でも弱いのはそうだからなぁあいつ等微妙だな

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:00:08

    >>74

    そいつらは分けて召喚できそう

    西と東でまた違うだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:02:44

    史実にいたのならそれは史実の某のサーヴァントであって水滸伝の某とは別物なのでは?
    水滸伝の記憶があってもそれは自分の経験ではなく、自分をモデルにした人物の出るお話と聖杯知識として持ってる程度とか

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:10:17

    >>33

    水滸伝は史実との兼ね合い難し過ぎて、史実の行間に存在した事にできる文学創作系みたいな扱いもできないんじゃね?

    水滸伝を史実認定すると宋王朝が北伐成功させて中華統一してる事になって歴史的な影響力デカすぎる

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:13:33

    カール大帝の史実が強すぎてシャルルマーニュがファンタジーとして弾かれてるみたいなもんだと思う>水滸伝が完全架空

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:27:23

    >>71

    水滸伝は108星のあだ名見てれば分かり易いけど、中華の歴史上の英雄集めたオールスターものやりてぇなってのが多分創作の根底にあると思う

    劉邦モチーフっぽい宋江頭領に漢代の李広っぽいヤツ、関羽、張飛、諸葛亮、呂布っぽいヤツに唐代の節仁貴っぽいの、宋王朝建国時代の英雄の楊業、呼延賛の子孫と宋代以前の歴史的な英雄インスパイアキャラが揃ってる

    その上、梁山泊初代頭領晁蓋の通り名托塔天王は異民族討伐で大功を上げた神格化された唐代の将軍李靖という贅沢セット

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:30:00

    >>71

    その基準でいうと封神の小説オリキャラ(黄飛虎、聞仲その他仙人や道士たち)はほとんど幻霊になってまう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています