日本はよくサイバー攻撃に弱いと言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:47:54

    サイバー攻撃に強い国と弱い国って何が違うんや?
    使ってるプログラムとかの違いなん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:48:59

    ぶっちゃけ危機感煽りたい人が言ってるからどんな対策とってても言うよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:50:09

    ぶっちゃけ日本がダメならヨーロッパ各国とか終わってそうな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:50:47

    日本は結構強いほうだと思うけどなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:50:57

    そもそも日本は弱くない定期

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:51:19

    なんで日本ってこんな弱いって言われてるの?
    セキュリティに予算割かないから?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:51:19

    今はインドネシアがやられてるとか

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:52:26

    日本が弱いって言われてるけど比較できるほど他国のセキュリティ事情なんか知らないぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:52:41

    メテオフォールプログラミングしてる国でセキュリティもクソもないでしょ
    突貫工事プログラムなんだから

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:52:47

    防衛側は基本後出しじゃんけんするしかないから狙われるかどうかで他国とそこまで変わらないと思う
    何重にもプロテクトかけてめんどくさいから狙われないようにするしかないけどそうすると改修とかで金が死ぬほどかかりそうだしGoogleレベルじゃないとそれはキツいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:52:55

    何処の国も同じぐらい攻撃を受けていると言う想定の元で、検知数が多い国の方がサイバー攻撃に強いって理屈

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:53:45

    完璧じゃないモノは全て無能といういつものアレ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:53:48

    FAXやら紙媒体やら実印やらでサイバーには意外と強めなイメージはある

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:54:33

    さすがに万里の長城持ちには負けるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:54:45

    >>11

    1位 アメリカ



    知ってた

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:55:00

    本当に弱い国はそもそも攻撃されたことに気づかない定期

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:55:37

    ひと昔のアメリカあたりはよりにもよって地銀がセキュリティに弱かったからよく攻撃された聞いたことがある

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:55:37

    セキュリティはしっかりしてるのかもしれないけど攻撃者をきっちり裁く法整備間に合ってるのかなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:56:13

    弱い弱いと言われるが、そもそも海外がどんなもんか知らんからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:56:32

    サイバーはともかく過去諜報戦に弱いとはよく言われてた。
    まぁ理由としてはアジア人なんで当時の最前線である東側陣営相手に諜報活動を出来なかったからなんだが、直近までは対中へシフトしているせいか諜報戦に関しては欧州より優秀とも言われてた。
    まぁヒューミントとオシントの世界の話だからそれ以外に関してはアメリカに勝てないんだけどな。

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:56:40

    日本人が変に悲観的というけ厭世的でネガティブに捉えやすいってのはあると思う

    あと、マスコミなどもそれを助長するような報道する事が多いし
    昔はそういうマスコミに批判的だったネットも、近年は大衆化するとともにすっかりマスコミの劣化版に成り下がってしまってる感じがあるからな・・・

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:56:54

    日本てマスコミのせいでシギントよりも
    オシントやヒューミントに弱いイメージだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:57:37

    >>18

    外国からの攻撃をどうやって裁くんや?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:57:37

    >>1

    ・セキュリティ系の人材が豊富か(日本は当たり前に人材不足。企業は明確に「専門人材がいない」と回答)

    ・企業や機関はセキュリティ専門の部署を設置しているか(日本の場合は大抵兼務。つまり「ついで」の業務)

    ・法律が整備されているか(アメリカのように相手側のインフラを国家機関が潰す、とか日本は法的に無理)


    まあこの辺りが基準かね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:57:43

    特定出来ても居住国が非協力的だとなんの意味もないからなぁ・・・

    >>18

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:58:13

    ランサムウェアなんかで見るとむしろ日本は超ガードが硬い

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:58:55

    ネットに夢見過ぎな奴多いよな
    法律とかそういうのでなんとかするのは無理なんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:59:13

    >>24

    >>26

    これ見る限り末端で頑張ってて上が無能ないつものパターンか……

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:00:38

    >>28

    っていう上の批判だけするいつものパターンか……

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:00:39

    >>28

    Googleとかが優秀なのを大金出して持ってくから仕方ないとこはある気がする 結局金がないとどうしようもない

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:00:47

    >>26

    これってもしかしなくてもセキュリティソフト真面目に入れてるとかそういう次元だったりするんじゃねぇか?

    日本を労力掛けて狙うよりも適当に海外相手に待っとけば勝手に引っかかるとかそういうレベル

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:01:12

    まあ結局は防御力よりも相手にとっての「リスク」の問題なんだよな
    やれるけど、やった後が面倒すぎるって相手には誰も手を出さんわけで

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:01:54

    >>28

    セキュリティに関しては上が無能なのは基本だったりする

    社長とかをだましてセキュリティを突破するホエールフィッシングとかいう用語があったりね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:02:42

    現状攻撃やったもん勝ちなのが酷い
    Googleですら攻撃受けまくっててしかも別に相手を捕まえられる訳でもないという

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:02:43

    お国のサイトを見てみろよ
    いまだにXHTMLだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:03:27

    >>33

    そのへん割と万国共通よね

    本邦では何故か日本特有の疾患みたいに思われてるけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:04:20

    これ言う人海外の大手もやられてるのスルーしがち

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:04:23

    日本IPを犯罪者が踏んでたら日本の法律のせいで海外が捜査入れなくて見逃し続けた話する?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:04:58

    >>38

    してくれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:05:08

    >>36

    セキュリティは何だかんだ専門色が強いからどうしようもない部分がある

    騙してくる側が基本的にプロだからセキュリティ意識を底上げするしか対策がない

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:05:19

    >>24

    あと普通に危機管理自体が弱いよな

    警察が優秀すぎるせいで「犯罪が起こった時に対処するコンサル」と、まず契約してる企業はいない

    まあ一時期はヤクザと仲良くしてたけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:05:26

    >>38

    良く知らんのだけどそれってロシアとか中国とか朝鮮だとどうなん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:06:40

    末端レベルなら強いほうだと思う
    なんだかんだ義務教育って強いわ
    上のレベルは知らね

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:07:47

    >>34

    開き直って犯人を自社のセキュリティスタッフに雇うなんてフィクションみたいなことやった会社なかったっけ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:08:47

    自衛隊のサイバー攻撃能力や法整備なんかの問題まで民間に当てはめてるようなイメージが強い

    自衛隊はサイバー攻撃能力が諸々の理由で低い→自衛隊はサイバー攻撃に弱い→日本はサイバー攻撃に弱い、的な

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:09:13

    一定以上の規模のグループになると、セキュリティに強いと言えるようなとこって
    自衛隊とかみたいに人員を選抜して入る場所や通り道とか含めて物理的に対策してるとこだけなんよ

    ヒューマンエラー(買収含む)はどうしようもないねん

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:10:05

    >>44

    Googleは定期的に自社サービスへのハッキング大会開いて賞金出してる

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:10:34

    満点を常に目指す生真面目な日本人の性格のせいじゃね?
    1度でもやられるならそこは弱いとこなんだ!駄目なんだ!なんとかしないといけないんだ!という感覚

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:12:40

    昔、国がハッカー大会開いて技術力の評価&優秀な人材のヘッドハントしようと企画したら
    「国の金で犯罪者の大会をするのか!けしからん!」とクレームが入って没になったという、笑えん話があったのは実話です

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:12:52

    >>42

    その3国は知らね、ヨーロッパアメリカは時代に合わせて改正してた

    合わせて改正しませんかーって専門家の意見をガン無視した結果共同親権みたいな爆速電子法改正が昔起こった

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:13:13

    >>47

    Googleクラスだと金出して問題ないとこハッキングさせて新技術対策してるんか

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:14:39

    >>44

    >>51

    登録されている会社の脆弱性を見つけたら報酬がもらえるバグバウンティというシステムがあったりする

    自社に攻撃するのはわりとセキュリティの基本的なところやね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:15:00

    >>21

    ネットはマスコミに迎合というより外国の脅威!防衛力を高めろ!って喧伝したい人達が言ってる印象

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:16:09

    >>53

    いや実際に被害でてるわけだし…日本の防衛力が高くなると困るんか、きみ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:18:17

    >>11

    セキュリティしっかりしてれば狙われてる事にも気が付かないような攻撃も多いし

    どうせろくに金払わない奴らに攻撃続けるのは無駄だからでは…?

    情報を人質代わりにとっても運が無かったぜ!じゃあな!で済ませるようなクズどもとかよほどデカいとこ狙わないと意味ないじゃんね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:19:59

    >>55

    情報人質に取られてもしょうがないか〜で無視するの想像したらちょっと笑っちゃった

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:21:22

    >>55

    日本「情報とられたかー しゃーない切り替えてこ」

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:21:25

    >>26

    >>55

    これを合わせると日本はガード硬すぎる上に利益も出ないとか攻撃する旨味無さすぎワロタ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:22:00

    企業とか個人のセキュリティリテラシーは低くないと思うけど
    国防レベルのセキュリティ能力は高くない印象
    これは軍隊を持ってないから仕方ないと思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:22:01

    >>55

    日本って児童誘拐とかでも金払わないようにって方向性だしな

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:22:50

    金目当てなら政府や企業より個人狙ったほうが効率よさそうだしね日本

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:24:13

    まあ金払っても情報が流れない保証ないし
    なにより犯罪者如きの命令をきくって舐められてる・・・

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:25:32

    >>61

    どこの車のメーカーか忘れたけどUSBで開発のデータすっぱ抜かれたことは分かったのに推定犯人がおそらくたまたま法の穴付いたせいで拘留できず

    産業スパイを返しちゃった事件が2008年前後に起きて法改正することになりました

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:26:50

    >>59

    攻撃が最大の防御なんて良く言うけど事実だからね

    日本はそれが出来ないからそらもう弱い

    殴られっぱなししか出来ないんだもの

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:27:49

    サイバー防御の能力ってサイバー攻撃の方法を研究することで高める側面があるからね

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:27:54

    >>54

    マスコミが困る

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:27:57

    セキュリティ優れてる国は侵入が成功しない分ニュースになることが少ないから優れてるって事実が表沙汰になりにくい

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:30:34

    >>67

    やはり北朝鮮が最強か…

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:31:25

    >>66

    ウケる 面白いねキミ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:31:37

    >>68

    そこはなんもかんも表沙汰にしてないのでは……

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:32:51

    >>68

    >>70

    まあ仕掛ける側だから普通に強くはあると思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:32:57
  • 73二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:34:16

    こういう時じゃあどこが強いの?って話でアメリカが話題になるけど

    そのアメリカだってインフラを運営している企業がよりによってKADOKAWAと似たような目に遭ってるわけで

    そもそも民間企業が国家から支援を受けていると推定されているところから狙われたらどうしようもないんですよね

    サイバー被害の米パイプライン、身代金4.8億円の支払い認める 米紙報道 - BBCニュースサイバー攻撃を受けた米「コロニアル・パイプライン」が、ハッカーに440万ドル(約4億8000万円)の身代金を支払ったと認めた。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが19日、伝えた。www.bbc.com
  • 74二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:34:19

    まあ日本はサイバー以外の諜報とか情報戦が弱いのはマジだと思う
    サイバーは分からん

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:35:17

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:35:28

    >>71

    それもあるが、ネット自体が北朝鮮国内は独立した独自のネットワークなんで

    侵入ポートが極端に少ない鉄壁なのである

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:36:05
  • 78二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:41:44

    まあセキュリティ高めるって一概に言っても根本的にやろうとすると大抵組織とかコストの問題に直面することになるから...
    前者は関連会社や組織のネットワークが脆弱なままだと、自社でいくら気をつけても意味ないって話で、後者はクラウド化とかUTM導入とか人件費とか出るもんは出るって話
    悲しいけどセキュリティに毎年何千何億もかけれる企業は少ないのよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:44:01

    セキュリティは金を産まないからな

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:47:25

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:51:41

    >>80

    いやプロがその気になれば侵入できない組織は余程でない限りない

    その点からいえばKADOKAWAがマルウェアに感染したのは「どんな組織でもあり得る」という意味で仕方ない


    問題なのは数カ月停まったままで、未だに復旧できないという結果のまずさ

    技術があるならさっさと復旧させるべきだし、金があるならとっとと犯人側と交渉して解除してもらうべきだった

    事後の対応がグダグダなのがダメなんよ、この件は

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:52:53

    じゃあ技術も金もないんじゃね?いやマジで

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:57:01

    金を渡すのはあり得ないから金の有無は不明だけど、復旧させる技術がないというのはまぁ……

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:59:11

    >>81

    >>82

    >>83

    少し違うな

    ハッキング自体のせいではないんだよね


    情報の流出を食い止めようとしてそれにある程度は成功した

    ただその為に全サーバー強制シャットダウンなんて無茶したからね

    しかもごくシンプルな電源引っこ抜くというヤバい手段で

    そっちで復旧出来なくなったんだわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:59:58

    ランサムも現状は復号不能な形式だし、金払っても暗号化が絶対解ける訳じゃないからな
    報告が定期的にあるだけ類似事例よりはマシだし、まだ一ヶ月も経ってないから、もうちょい様子を見てもいいと思うわ
    まあ無能な社員がいたっぽいのは間違いないが

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:00:18

    「ランサムウェアに金を払うな、解除してくれる保証もないしデータコピーしてればいくらでも強請れる、犯罪者に金を渡すな」派と
    「とっとと金を払って解除してもらえ、『払ったが解除しない』をやるとクラッカーの信頼がなくなって誰も払わなくなるからちゃんと解除する」派がいて
    どっちが正解なんだ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:02:27

    >>81

    そもそもすぐ治せるならどこも金払わないでしょ…

    治せないからしぶしぶ金払うんだろ?

    どこの国もそんな技術無いよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:03:02

    >>86

    どっちも正しくないな

    一概に金を払うか払わないかは状況と交渉次第

    ただドワンゴの場合はアニメとかの配信契約があるから早期の復旧が望ましくて、初手で払ったのならそれも悪くはない

    まあ暗号化が解除されてないし情報漏洩もしたから後の祭りだが

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:05:10

    >>11

    実際問題被害件数は違うと思うのだがどうだろう?

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:06:10

    >>86

    リスクとコストによる

    連続恐喝される危険があるから数回払った倒産するような企業は応じない方が無難

    一方で一日停まると数億単位で利益が飛ぶような企業なら早期に応じて復旧した方が、あとあと追加でせびられるリスクを考慮しても払った方が良い

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:06:16

    >>84

    遠隔起動の時点で電源ぶっこぬきしか残ってないと思うんだが

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:07:32

    日本が弱いんじゃなくたまたまセキュリティに穴空いててかつ攻める旨みがあるところが日本にあっただけの話よ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:08:19

    >>86

    >>88

    暗号化と解除に関しては世界的に成り立ってるビジネスで向こうも実績が必要だから払うのは悪手とは言えないだろ

    今回のは漏洩するぞとネット上で信頼がおけなくて一生払い続ける可能性があるので無理

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:10:48

    >>88

    だから払ってないんだろ

    どっかのネットニュースが言ってるのは「仮定した場合」みたいなめっちゃあいまいな話だから信ぴょう性ゼロや

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:11:06

    なおアメリカの一個人さん

    gigazine.net
  • 96二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:24:37

    弱くないよなにせなにかの研究だと16位なんだから

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:25:56

    国の法律とかだよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:28:41

    海外のITセキュリティ会社は大企業や行政機関にハッキングしてセキュリティ強化を促す(受け入れないなら情報公開する)とかやるからなぁ。
    日本の企業はそういうこと慣れてないし仕掛けないしで全然ダメ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:29:31

    日本の場合、危機管理の意識が足りないだけな気がするが
    人手不足なのに人員増やしてくれないし、育てる気もないんだよなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:29:49

    能動的サイバー防御の議論がちんたらしてるから悪い

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:29:53

    逆にクソ強いのって何処なん?

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:30:12

    攻撃側が圧倒的に強いからそれこそGoogleとかも情報自体は抜かれまくってるよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:30:42

    >>98

    それセーフなんか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:31:12

    ハッキングされた後に相手を殴りに行けるかどうか程度の差しかないぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:31:56

    >>101

    アメリカかね?

    防御力はともかく、いざとなったら相手の拠点ごと潰すし

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:32:51

    >>101

    通信について強権で掌握してる独裁国家は強いな

    国家単位で要塞のごとし

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:33:00

    >>104

    その殴りに行けるってのが最大の防御なんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:33:53

    >>77

    >>76

    無敵か?

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:35:23

    >>107

    日本人はこの考え方に乏しいと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:35:57

    >>101

    多分アメリカは他より強い

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:36:36

    アメリカじゃハッカーが企業にハッキング仕掛けて自分をセキュリティとして雇うように売り込むくらいだからな
    セキュリティ専門の企業ハッカー雇っているアメリカは強いよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:36:51

    >>105

    >>110

    やはりアメリカ…クソ強資本は全てを解決する!

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:37:35

    >>103

    セーフかどうかじゃなくてやるかやらないか、って点が重要だと思う

    たとえ違法でも攻撃手段の確保すらまともに考えてない日本企業は……

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:41:06

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:41:12

    >>113

    訴えられるリスクとか考えて博打やってるとしたらたしかにすごいかもしれんな

    アッチって賠償請求とかエグそうだし

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:41:15

    一口にアメリカって言っても本当にセキュリティしっかりしてるのは国家機関や一部の大企業くらいだろ
    あの国どこへ行っても格差酷いからヤバいところは日本よりずっとヤバいぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:42:41

    能動的サイバー防御も結局は標的型サイバー攻撃とやってること変わらんだろって言うのが問題だな
    ぶっちゃけ基本サイバー攻撃なんて終わってから気づくんだしほとんどの組織にとっては活用できないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:45:49

    >>116

    そういう話でなく、国が「民間の被害が無視できない」と判断したら

    あらゆる手段を使って犯罪組織を潰すという姿勢についての話よ

    たとえ外国だろうと電子的、物理的に潰すし

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:46:11

    単純にランサムウェアの感染率で考えたらアメリカってむしろセキュリティ弱いほうだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:46:14

    真の意味でセキュリティがしっかりしてるのはセキュリティ研究者のラボだけだよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:47:55

    >>16

    ほーん

    ならアメリカに言われてやっとサイバー攻撃に気づくわー国はやっぱしサイバー攻撃に弱いんやな

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:49:41

    >>118

    潰せてないからロシア系ハッカーグループが大暴れしてるんですが

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:50:38

    >>122

    それ別の組織

    前にやらかした組織はインフラそのものをズタズタにされて活動停止した

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:51:08

    ぶっちゃけ個人情報を漏洩しても慰謝料は1人あたり500円から1万円ぐらいだし企業としても実害は大してないからセキュリティに力入れるモチベーションがないんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:51:23

    とりあえずKADOKAWAにはどう対処してどうなったか、教訓と資料を残して欲しいとは思ってる

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:55:54

    >>112

    実際は、アメリカはごく最近力を入れた分野で実際には何時だって防衛戦で負け戦を続けていたよ


    サイバー攻撃の歴史を振り返ると、その可能性に最初に気づいたのはソ連。ただし、予算不足でソ連は最低限程度の研究にとどめ。そのソ連をまねたのがお隣のC国

    結果として70年代後半にはアメリカにC国がサイバー攻撃を仕掛け始めて、アメリカがその事実に気づいたのは80年代後半

    この歴史的な実績の積み重ね的に『攻撃力』だけで考えたらC国が下手したら最強クラスでアメリカさんは実際にはあまり高くないと言われているのよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:56:21

    セキュリティ対策って成果は通常ないからな
    その上社員全員に一定の意識が無いとそのセキュリティ対策は大抵意味がない...
    kadokawaの情報漏洩もローカルPCに個人情報を持ってた間抜けがいたのが被害拡大の原因っぽいからな

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:01:06

    個人的にはイスラエルが国力との比較でみたらかなり強い
    あそこは国の産業としてサイバーセキュリティを推してて、軍のサイバー防衛部隊だった人たちが民間に降りてたりもするから平均値も高いんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:06:49

    アメリカが強いって完全にイメージだけの話だよな
    しかも軍の部隊とか一部の大企業のと1民間人やらの防御力を完全にごっちゃにして語ってる

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:08:40

    まあセキュリティなんて強くて損なことなんて何もないんだから弱いから何とかしなきゃって意識を持つのはいいことだとは思うよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:11:25

    >>129

    そういうイメージも大事だし、なんなら日本にそういう「強い」イメージがないのも普通に問題なんよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:12:01

    >>121

    この件ヤバすぎてアンタッチャブル化してて逆にあんまり報道されてないのほんと絶望感ある

    アメリカの高官から「日本の近代史で最悪の情報漏洩被害出てるんだぞ?」って忠告されるって何事?

    そんでそこまで言われて未だに能動的サイバー防御を導入するかどうかを話し合ってる段階って何?

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:20:24

    >>107

    攻撃は最大の防御ってよく言われるし

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:24:08

    >>132

    何を今更

    北朝鮮の拉致が発覚してもスパイ防止法すらまともに作らない国だぞ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:28:51

    >>134

    ただまぁ、そういう法律が無かったからこそ磨かれたみたいな防諜技術の類いは存在するから……


    スパイ天国な日本だけど、なにげに防諜機関の能力は普通に高いんだよね

    強制追尾って言う技術を磨いたりして、スパイ側が「もういっそまともに捕まえてくれ!」って泣きついたってエピソードもその分野にはあったりする

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:31:05

    防衛強くしようとしたらマスコミと議員と市民団体から反対意見どころかレッテル貼りと人格否定される
    国民が下から突き上げないといかんよねって話

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:32:52

    >>130

    損はある

    強化すれば強化するほど金と手間が青天井

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:40:51

    >>137

    いや普通に防御しなかったときのリスクとの相談でしょ…

    別に1のリスクに対して100の防御しろって話じゃないんだし

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:43:06

    >>138

    その1のリスクに対応するには100の防御がいるんですけど?

    攻撃側にピンポイントメタ常に張れるんなら苦労しないんです

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:45:51

    >>139

    「必要なだけの防御をしよう」って言ってるだけなんだが、なんで喧嘩腰?


    >>137みるに「防御は金の無駄」って主張なの?

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:05:13

    >>140

    必要なだけの防御ってのが100の防御だからだよ

    防御するならあらゆる攻撃を想定しないといかん

    中途半端な防衛はかえって付け入りやすい

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:07:11

    >>141

    それが必要ならやるしかないんじゃない?

    いや別に、会社が潰れてもいいやと割り切って防御コスト0にしようと、

    二分の一で防げれば十分と防御コスト50で済まそうと

    経営判断の領分だから好きにすればいいんだけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:18:14

    >>142

    で、>>137に立ち戻るってワケ

    まぁそもそもどの会社もその会社の中で考える100の防御みんなしてんだ

    だから基本的にどこの会社も情報抜かれることないわけだし


    抜かれた会社っては101の攻撃だったりとんでもない方向からの流れ弾食らった結果よ

    そういうのまで想定しなきゃいけないのが「必要なだけの防御」だがそんなん非現実的

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:23:52

    >>143

    まあ絶対に守るつもりなら200は必要だからな

    安全率なしはリスク高すぎるし

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:30:55


    結局できるかぎり良い防御しようって結論に変わらんくね?

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:32:14

    >>145

    しよう、じゃなくてすでにみんなしてる

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:53:39

    >>146

    ならそれは「損」じゃないじゃん >>137

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:06:04

    まあ少なくてもカドカワは対策不足+後手後手+直後の対応が悪いとの専門家見解みたいだけど(公開された情報から判断する分には)
    同じようになるのがどれだけいるかって事でしょ?

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:43:27

    もしかして日本ってサイバー攻撃をどこか遠い国の戦争のような対岸の火事みたいな感覚でいる?

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:51:02

    ネットミーム、エロゲー、違法ダウンロードくらいしか詳しくないネット民がITセキュリティを偉そうに語るのが馬鹿馬鹿しい
    セキュリティ対策もパソコンにインストールする対策ソフトくらいしか知らないだろうし

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:54:35

    >>150

    冷笑主義で無関心でいるのがカッコいいと考えるのはわかるんだけど、実害あるからなあ

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:05:32
  • 153二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:05:44

    >>36

    当たり前だけど経営のプロがセキュリティのプロなわけないからね

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:11:41

    そもそもサイバー攻撃する側が基本的に有利なの分かってない人多すぎね?

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:19:24

    今回話し始めた理由が角川の件だと仮定して話すと基本的にハッカー集団がその気になれば突破出来ないシステムはないし、なんなら国の中枢までやられてる所もあるから角川が特別脆いとか隙があったとかそういう話ではない
    侵入された時点で電源抜きという最終手段が最良だしその後金払ったかどうかは全部憶測でソースなし
    じゃあこれが日本だけの話かってなるとむしろ海外の方がサイバー攻撃のメイン対象なんで機能停止になるほどボコボコにやられるなんてのは世界的に見て良くあることと言える
    なので俺たちに出来ることはパスワードの使い回しは避けることとダークウェブとやらに曖昧な知識で突っ込んで情報提供したりSNS等で被害者のデータ拡散して加害者の1人にならないようすることだけ

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:26:12

    サイバー攻撃(アナログ)みたいなのもあるからねぇ・・・

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:30:54

    >>152

    これもなー

    どうでもいいとこまでは入れるけどそこから先の重要区画には入れなかった、単に上で言うところの「必要なだけの防御」してただけのパターンっぽいのよね


    米さんはそれもイカンやろでもっとガチガチにしろって言っただけ見たいな

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:31:07

    普段物理的に切り分けてあっても従業員なりすましで侵入してくるアナログ犯いるって読んで笑えないけど笑っちゃったんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:40:22

    >>150

    何の決定権もない人間が、それこそこんな場末の掲示板であーだこーだ言ってもただの時間の無駄なのは確かにそう

    まあ暇つぶしだからそれでいいんだが

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:46:07

    >>1

    プログラムが問題になるのはwebとかアプリの話で今回みたいな企業への攻撃とは別種

    今回みたいな攻撃を防ぐ、ないし被害の軽微化に必要なのは一般的には脆弱性検知はもちろん、サービス、コーポレート領域のNW分離がなされてるかとか、自社のローカルストレージに重要情報置かず信頼できるSaaSやパブリッククラウドに寄せるとか全体の設計部分

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:46:11

    大英図書館なんて去年11月に攻撃受けて大量に登録情報漏洩した結果、未だに外部からのコレクション検索や利用申請に制限がかかってる
    一発大きいの食らったらどこの国のどんな機関や会社も全部後手後手になるよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:46:39

    まあ本気度によってはビルの壁を壊してサーバー持ってく手口も普通にあるからな
    なのでデータセンターを宇宙や海底に置くのはセキュリティ的にも強い

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:47:37

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:51:59

    JAXAとかみてるともうVPN機器使うの怖いんだよな 変にパブリッククラウド信用せずプライベートクラウドの構築に励む方がセキュリティリスク高く感じる

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:55:23

    >>154

    それはそうだけど少なくともランサムはメール攻撃やVPNの脆弱性放置とかしょうもないケースが多いから仕方ないで終わらせるのもアレや

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:56:26

    まあ基本的に「狙われる」「攻撃される」ものと想定して
    「起きたらどう対処するか」のマニュアル作っておくべきなんよね
    事業の維持・復旧についてはとくに重点的に

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:58:33

    >>166

    正確に素早く電源とLANケーブル抜く動作の練習を研修に組み込まなきゃな!

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:00:30

    大企業ほど弱いのはあるんだよな 攻撃されやすいのはもちろん巨大かつレガシーなNW設計に寄りかかって今更変えるというのがキツい
    ニコニコはそれこそ独自でパブクラに移行し始めてたからまだよかった

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:53:09

    >>1

    隣の芝生は青く見えるからね...当たり前だよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:27:31

    大企業ほど資本があるからセキュリティ対策を組みやすい面もあるし、規模が大きすぎて穴になる部分が多いっていう面もありそうだよな

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:30:30

    そもそも誰かが裏切った時点でセキュリティもくそもないし

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:38:41

    よく聞く「海外は~(海外と言うだけで具体的な国名は言わない)」と同じ寸法だろう

    つまり聞くだけ無駄。

    >>1

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:49:29

    >>172

    いや例えばアメリカ、オーストラリア、日本の三か国で2023年に企業のセキュリティ調査が行われたけど

    他の二国に比べると三分の一程度しか対策が進んでいないって結果が出てるよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:58:31

    どうしても日本のセキュリティが強固だと思わせたい奴がいるのがどうしようもない
    セキュリティが強固になると困る連中なんだろうな

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:59:55

    >>174

    論理破綻してるけど大丈夫か?

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:03:51

    >>175

    本当はセキュリティは貧弱だから強化する必要があるのに強固だから強化する必要がないと思わせるって事だぞ

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:07:52

    主観で強い弱い言っても仕方ないから客観的指標としてISMSなりを取得できるような環境整えようとしかならないな企業としては

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:12:58

    日本は中小が多いから各個でセキュリティ対策しても資本弱くてやりにくいんだよな
    大企業は知らん

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:20:28

    >>178

    むしろ中小のがNWとかデータ管理設計変えるという意味ではやりやすそうだと思ったけど、そこ提案して実行できる人間つれてくのが一番キツイな

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:29:32

    >>88

    それこそ株主とかから「犯罪者集団に効果があるかも分からない金を払うなんて!結果的にデータが戻ってきたからいいものの、相手がそれでまたデータ公開を脅しに金を要求したらどうするつもりだ!」という意見も出てくるだろうしね

    「犯罪被害にあった企業」と「犯罪者に屈した企業」、どちらの方が企業イメージを損なわないかとかも考えると国民の認識の程度も影響しそう

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:11:05

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:15:39

    >>180

    まあその手の暗黙の同調圧力が我が国は強いから

    やはり秘密裡に交渉してケリをつけるのが最適解だと思う

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:21:06

    言っちゃなんだが完全に守りきれる企業なんて世界中探しても多分無い
    一番安全なのは普段馬鹿にされまくってるアナログ式管理になってしまう

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:22:08

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:24:36

    >>179

    それをやれる人材が中小の給料で働くかつーとねぇ

    その技術力あれば大企業で何倍も給料貰えるだろ

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:31:34

    >>173

    >>184

    これ生成AIの話じゃねえか

    >>119とか見るにその…安全じゃないもの法的にどう転ぶかも分からないものに即座に手を出すのがお好きな国と比べたら慎重ですねって話じゃん

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:36:14

    >>132

    …変なまとめサイト見てないか?情報漏洩なんて確認されてないぞ

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:47:46

    >>187

    NSAが自分たちのハッキングツールすら抜かれるときは抜かれるんだから最初から侵入されるのは前提に機密守ってればそれで終わりなんだよね

    侵入されてパイプライン止められてインフラやられかけた間抜け国家とは違うわ

    >>132

    結局アメリカが欲したのはアメリカの情報網に自衛隊が直接組み込まれる事

    日本が直接のアメリカの「協力」とか拒否するのは当たり前なんだよね

    同盟国だろうと機密にアクセスされたら困るんだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:48:28

    だいたい蓮舫のイメージ

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:30:53

    正直 これ角川が金払わなかったらハッカー達は1ヶ月 無賃労働なんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:33:21

    >>190

    犯罪行為を労働と呼ぶな

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:37:51

    >>190

    暇してるだろうからとっくに別の標的に取り掛かってるだろ

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:40:38

    >>190

    ウイルスなしの生のデータ売り捌けばいいから問題は無いぞ

    身代金払ってもどうせ売り捌くけど

    カス

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:54:20

    他国と比べれば自国が相対的にマシなのは確かなのだろうけど
    それでも問題である事は変わりないのでは?

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:15:31

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:16:52

    現状の日本の通秘が実質攻撃者を守る法律なのがねー

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:38:23

    >>193

    物売るものそんな簡単な話じゃないからなぁ


    物を売りつけるコストって以外とかかるんもんの

    客も同業の反社だし金払うかどうか

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:39:13

    あにまんがサイバー攻撃に弱いのは知ってる

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:46:36

    日本のネットワークなんてゴミでしょ
    みんなゴミなのを理解しつつ変えようとしない

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:47:13

    200ならあにまんもサーバー攻撃される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています