- 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:50:55
- 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:52:45
ラインバレルまた参戦しないかなぁ
出来れば本編後時系列で - 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:54:02
バンダイ、バンプレスト、BBスタジオの関係性の説明は難しいよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:55:07
戦闘が映えるか知らんがマクロスΔ出してくれい
- 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:56:46
据え置きの新作マジでどうなるんやろなぁ
参戦作品もだけどストーリー進行が30形式で続行するのか今までのスタイルに戻すのかが気になる - 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:59:53
本編後時系列って実質ラインバレル単機のスポット参戦じゃねーか
- 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:01:59
- 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:15:42
第二次ZやAポータブル、UXとBXの戦闘アニメがちょうどいいと思った…ぶっちやけ、もう戦闘アニメ流用で新規参戦のみ作るとかでいいとおもうんだよなぁ。ハードまたぐと流用できないのがスパロボの今後の課題な気がす
- 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:20:03
つまり今後は権利の期限切れまで待たなきゃいけないとかは無くなる?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:23:03
次のスパロボに種自由を即参戦させるため、なのか……?
- 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:28:33
- 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:30:32
- 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:30:57
- 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:31:47
サルファに参戦した種とか無理矢理だったからなぁ…アルファシリーズ再構成で作り直せるなら無印アルファで種、アルファ外伝で運命、ニルファで自由、サルファで自由エンド後と面白そうだけど、まぁ無理だよな、、、
- 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:32:15
明らかにシナリオ破綻してたのはJだっけか
- 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:44:48
Δは絶対LIVE!!!!!!で板野サーカス系とは違う方向性の戦闘魅せてくれたから楽しみなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:57:42
この手続きとかで発表が遅くなった説
- 18二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:58:52
- 19二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:00:59
- 20二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:37:30
あるルートのエピローグに版権キャラがユリカとマリューしか出てこないとは聞く
- 21二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:01:00
あとさやかさんのキャラ違っていたりな
J初期さやかさん:やたら女はこう、男はこうと押し付けてくる
中盤さやかさん:ova準拠だがビューナス失ってからやたらヒステリック
終盤さやかさん:なんか悲観的でやはりヒス気味 - 22二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:16:58
あーそれもありそう
- 23二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:39:31
- 24二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:49:12
過去作とかの移植も気軽に……版権とか大変ですよねごめんなさい……
- 25二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:55:20
いまさらこんな発表ってことは年内は絶望的どころか数年は出なさそうだな
- 26二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:57:43
わざわざBB参加にした、て訳だから新作はいつか出そう、と希望が出た気はする
- 27二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:10:50
- 28二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:14:48
30の参戦作が全部ドストライクだったから次のも同じ参戦作でやって欲しい欲
ブレイバーンあたりを追加する形で… - 29二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:19:59
- 30二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:38:17
Kは議長が序盤でミストさんの存在認識してんのに終盤で誰だ君はとか言い出す認知症になってた
- 31二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:41:34
Kはそもそも脚本家自体が悪名高い人だったから権利云々とは別問題な気がする
- 32二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:39:00
- 33二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:00:20
脚本家の癖がやばい
- 34二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:01:38
バーチャロンが出たんだ
Z.o.eだって出してもええやろ
利権?知ら管 - 35二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:03:35
多分DDに集中するだけ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:06:06
DDはメインストーリーそろそろ終わりそうって話じゃなかったっけ?
- 37二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:07:09
版権の公式CP破壊したり、他作品ヒロインを他作品の主人公とばっか絡ませて本来の主人公との絡みが圧倒的に減少してたりEDで版権メインキャラ出すの忘れたりしてたからな
凄いぞ
キャラの言動も解釈違いだらけだし
- 38二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:08:04
- 39二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:10:42
とりあえず古谷は降板でええか?
- 40二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:11:14
- 41二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:17:37
アムロの声優やっぱり交代するかもしれないのか…
一応同期の竜馬と甲児も結構変わってるほうだけど - 42二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:20:50
昔と違ってバンダイナムコ自体がガンダムへ強く関与できるようになってるだろうし
これを機会にファーストの声優一新してもまあおかしくはないとは思う
それこそ影響少なそうなガンダムゲームでまずは変えてみるってのも手だろうし - 43二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:22:17
- 44二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:25:10
- 45二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:32:35
それこそウィンキーが作った魔装機神3がなかなかの代物だったからな
割と狭いパターンの中で最適解だけ狙い続けるような面白みのない作品で…
やっぱり標準難易度だったらわりと適当に好きなキャラ使えた方が良いよ - 46二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:35:34
好きなキャラを好きなように使えるなら良いのだ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:51:17
傘下じゃなかったんだ……
- 48二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:06:32
- 49二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:16:07
- 50二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:21:34
だから滅びた