弱ェやつはテレビのチャンネルも選べねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:05:33

    ワンピースを見させなさい!!

    悪ィな、日曜日朝は戦隊物って決めてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:14:23

    キャプテンおれ昨日録画したバラエティの動物番組見たい

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:18:47

    ?????「まだ実家にいて独り立ちしてないあなたは、扶養家族なので、平等かどうかは…。」

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:24:07

    スポーツ(特に野球)のシーズンはじいちゃんの独占
    昼は大谷さん、夜は巨人ですよ
    もう諦めて「今負けてるけど追いつけそう?」とかきいちゃいますよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:35:13

    放送時間が変わる前は流れで全部見れたのにね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:45:33

    リモコン争奪戦においてシャンブルズは強過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:59:20

    >>6

    だがしかしテレビ本体を確保してしまえばいくらリモコンがあろうと無力だ

    リモコンだけでは映像見れないのに対して本体があればチャンネルは変えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:02:51

    片方録画すればいいだろ!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:08:35

    >>8

    リアルタイムにはリアルタイムでしか感じれない良さがあるから…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:33:22

    経験上ワンピは特に何とも取り合ってない
    他だったらまあ色々と…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:38:01

    チャンネル戦争負け組だったからな…
    10~20年前の夜7時代はアニメか特番かだったからな…
    いまや、アニメは夕方かド深夜だからな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:04:14

    >>6

    リモコンに伸びてくる手をズバッとできるしな

    大人気ねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:13:43

    >>5

    スーパー戦隊→仮面ライダー→プリキュア→トリコとか鬼太郎とかドラゴンボールとか→ワンピ

    ってムーブ


    ほんとなんで放送時間変わったんだ!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:53:27

    戦隊モノなんて後からア○プラか何かで見れるじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:27:28

    テレビが2つあれば解決するね
    (尚今度はどちらのテレビで見るか揉め始める)

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:49:55

    おれはよ!日曜朝は爺ちゃんの権限でNHK趣味の園芸チャンネル固定だったんだよ!!シリーズ通してニチアサ見れたことなんかいっぺんもねェ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:53:00

    >>14

    たしぎよ、ワンピだってネットフリックスで見れるんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています