- 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:30:49
- 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:32:38
お言葉ですが訓練した兵士でも実戦ではそんなに正確に当てられませんよ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:34:13
ヘルメット...
- 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:34:49
ストームトルーパー効果…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:34:55
フォースの未来予知で避けてるから結果的にクソエイムに見えるだけやん……
- 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:35:10
やすい予算で作ったブラスターやから…
- 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:35:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:35:22
ヘルメットがクローントルーパーから最悪を超えた最悪とお墨付きを得ているからね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:36:13
クローン・トルーパーの方が優秀なんスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:36:26
- 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:36:48
- 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:38:05
- 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:38:10
- 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:39:19
まぁ細かい事は気にしないで
一応宇宙空間でも呼吸が出来る程度の生命維持能力がありますから
結構便利だから反乱者達から鹵獲されて良いように利用されてるんだよね - 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:39:25
(EP2制作時のルーカスのコメント)
なんじゃあこの素人くさいトルーパーの動きは
ムフッEP3ではシールズの元隊員の動きをトレースしてCGを作ろうね - 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:40:33
このアーマー付けてると誰が誰だか分からない所為でしょっちゅう潜入工作に使われてるんだよね 酷くない?
クローントルーパーなら中身も統一規格なのでこんな事態にはならなかったと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:42:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:42:18
- 19二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:42:56
ぼけーっと立ってても適当にフラフラ移動しててもストームアーマー着てればまず咎められないんだよね
凄くない? - 20二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:43:03
- 21二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:43:24
むしろドロイド側がクローントルーパーに騙されて潜入されてるんだよね可愛くない?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:43:51
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:44:07
味方にフレンドリーファイア決める馬鹿よりはまだストームトルーパーの方がましだと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:46:13
- 25二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:46:37
これでも銀河の平和を守る帝国の守り手なんやで ちっとはリスペクトしてくれや
実際共和国時代は魔境を超えた魔境だったアウターリムだと人気があったんや - 26二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:47:58
- 27二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:48:18
コスト面もあるし老いが早いから入れ替え早いし自我が目覚めて帝国に逆らう奴も出てきたから生産拠点ぶっ潰しだんだよねオーダー66の件もバレたら不味いしな(ヌッ)
- 28二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:49:44
帝国樹立直後のバッドバッチですらクローン兵は大量に反乱分子の仲間入りしてるんだよね
怖くない? - 29二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:50:31
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:51:37
(ファーストオーダー書き文字)
はっきり言ってストームトルーパーは雑兵だから戦争になったら死ぬよ - 31二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:53:36
- 32二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:54:00
プラスチックに見えないんっスけど一応合金とかなんスかね
- 33二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:55:07
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:55:26
アーマー着込んでても一撃死なんスけどいわゆる浸透系の射撃ッなんスかね
- 35二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:55:49
TIEパイロットといいあえてショボい装備を使いこなす事に喜びを感じていたと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:57:44
意外とストームトルーパーは腐敗してる描写は少ないのは美点を超えた美点
街中で騒乱が起きるとすぐに駆け付けるし勤勉で優秀な兵士なんや
まぁ帝国自体が腐敗してるからバランスは取れてるんだけどね - 37二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:03:14
もう少し映像媒体でもストームトルーパーに視点を当てたシリーズが見たいですね…生でね
コミックやノベルではやってるみたいだけど日本だと滅多に手に入らないんや - 38二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:12:08
コスト面の問題もあるけどクローンの生産拠点で内密で叛逆されるととんでもない脅威になるからパル爺が潰したと思われるが...
- 39二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:12:41
- 40二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:13:58
しゃあけど厳戒態勢でもなければ意外と気さくやわ!
- 41二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:14:17
スピンオフだとカバーとったり破壊工作時の連携がとれてる描写が増えたのには好感が持てる
やっぱ非ジェダイ相手だとめちゃくちゃ怖いんだ
バッドバッチみたいな精鋭たちもほぼ囲まれそうになったら逃げの一手なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:16:00
でも俺ストームトルーパー結構好きなんだよね
たまに出てくる私語とか独り言が人間臭いでしょう? - 43二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:24:00
オビ=ワン・ケノービの描写とか見る感じだと
ピリピリしてなければそこまで高圧的な連中ばかりでは
なさそうなのん - 44二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:28:58
まぁメインとなる描写だと大体反乱分子が練り歩いて他の味方が荼毘に伏してるっスからね
そりゃピリピリもするってもんなんや - 45二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:45:35
お言葉ですがストームトルーパーの装甲は優秀ですよ。なにせ"合法的な"出力のビームなら防げますから。違法な改造かましてるイリーガルどもが蛆虫なだけで装甲自体は優秀なんです
- 46二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:49:26
このスタンビームで失神する兵士は…?
- 47二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:51:01
- 48二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:53:16
名無しのモブ兵士の方が存在感抜群ってそんなんアリ?ネームドキャラの自覚が無いんちゃう?
- 49二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:55:37
- 50二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:55:49
- 51二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:02:47
- 52二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:08:50
レックス「視界悪すぎて話しになんねーよ」
- 53二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:11:07