- 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:40:22
- 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:41:18
それはそう
- 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:42:03
あなたはCE最高峰の整備士だと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:43:19
マードックさんでスレが建ったのは初めて見た
- 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:46:03
マードックさん何歳だっけ…って調べたら思ったより若かった
てっきりコノエ艦長と同じくらいかと - 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:47:55
個人名は"コジロー"らしい。東アジア共和国出身なのかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:15:41
ノイマンの無茶苦茶操舵をある意味よくしる男だしな…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:27:52
ストライクをオーバーホール状態でも戦闘は全然出来るようにした男……
- 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:47:24
「(ルージュの)電圧はどうする」
「ストライクと同じで!」
のツーカーっぷりはマジで初期からのチームワークだなって思った - 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:50:21
AAの初期のころはストライク専属整備士して
ワンオペ時代のキラ支えてた人よな…
キラの無茶苦茶操縦と
ストライクの兄弟機たちと戦ったストライクを
整備し続けたオトコ… - 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:53:41
バルトフェルド撃破かニコル撃破か忘れたけど他のクルーが憔悴してるキラを(キラ目線では)追い詰めてる時止めてなかったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:55:44
- 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:13:08
ニコル撃破後だね
荒んでるヤマト少尉に対してモブ整備士が「なんでぇ、今までだって散々殺ってきたくせに…」って言ってメンタルボロボロ
見かねたムウが止めに入ってマードックがオラオラお前ら作業に戻れ!って引き剥がす連携
キラが壊れてくのを間近で見続けたおっさん達のカバーが光る(だいぶ手遅れだったけど…)
- 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:38:19
旧アメリカと南米は日系人が多い
- 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:27:15
キラもアスランも坊主呼びなのがいいよね
実年齢知ると驚くけど - 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:31:06
機体整備や解析についてはおそらくキラを上回る存在
- 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:39:10
マードックさんいいよね、いぶし銀みたいな魅力がある。
元ミネルバのエイブス主任もだけど脇にこういう大人の人いるとなんかいいなって思う。 - 18二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:55:18
メカニックは流石に経験が物を言うから年配多いんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:56:29
一部乗組員はノイマン操舵初なのでは?
- 20二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:02:56
映画で新規にAA配属された組と
ミレニアム乗組員はノイマン操舵初体験ですかね
いやミネルバ組は運命でノイマン操舵のやばさ見ていますけど
見るのと実際味方で体験するのは違うだろうから・・・
これが味方側のー!?ってなってそうなイメージ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:06:53
コブラで座ってる位置によっちゃベルトのみで吊るされてる人は絶対いるはずなんだよな・・・
- 22二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:32:32
ミレニアムでレクイエム回避の時は「また無茶しやがってー!」って言ってるだろうし、パイロット待機室のシン達も大変だっただろうな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:59:08
パイロットの皆さんその時割と呑気に談話室的なソファーに座って准将のファウンデーション煽り聞いてた気が……
- 24二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:20:46
俺がキラだったら帰艦するたびに「お疲れさん!大変だったな!」って声かけて貰って「ほらこれで顔ふけよ」って汗が染み付いたタオル貸して貰って汗の匂いにドキドキしながらこの人に優しくして貰うだけで戦う意義があるとは思うんだけどこっちはコーディであっちはナチュで年の差もあるし何より男同士の関係なんて…と考えてしまうけどそれでもコジローさんの生きる世界を守りたいという意思でクルーゼを撃つんだろうなぁ…