特撮素人の時してた勘違い

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:52:53

    ある?
    スレ主は555を平成5作目だと思ってた
    (ホントは4作目)

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:55:00

    キバ、電王、カブト、響辺りの順番がごっちゃになる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:56:48

    カラータイマーは3分で鳴る(実際は体力が少なくなった時なので3分に限らない)

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:57:42

    Oシグナルの部分がカメラになっててマスクの内側にディスプレイがあると思ってた
    まさかほぼ視界0の状態でアクションしてるなんて思わないじゃん・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:58:21

    変身後も役者の人がやってると思ってた
    最近の俳優は良く動けるんだなぁって思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:59:09
  • 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:59:40

    バイオマンチェンジマンフラッシュマンあたりを覚えるのには結構時間かかった
    動物とかモチーフに入ると途端に覚えやすくなるんだが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:59:44

    クウガとアギトの区別がまるでつかなかった

    特にこれ。顔が似てて青くて棒系の武器でと

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:21:05

    >>3

    「3分で鳴る」っていう設定、初代ウルトラマンの頃には無かった後付け設定だよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:23:00

    子どもの頃、「平成ライダーは1989年からやってる」って思ってたことならある

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:24:24

    子供の頃割とマジでクウガのせいで平成が2000年スタートだと思ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:44:57

    電王が平成二期だと思ってた
    ジオウで20だけど数合わないなー。何でだろと思って調べたらドライブが抜けてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています