- 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:55:15
- 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:21:27
たておつ
まじでもう春アニメで一番好きかもしれない
毎週最新話くる前に配信で自分で一挙見してたけどもうしばらくアニメ最新話ないの寂しいわ
自主再生は続けますね - 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:25:37
- 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:51:01
おつ
最後の赤文字タイトルどーん!はよく聞いたらキャッチングの音だったのか… - 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:01:14
前スレ最後バッテリーいて草
- 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:03:16
バッテリーが前スレを埋めてくれてたのかわいいね
- 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:04:15
野球からは逃げられない…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:04:18
- 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:08:27
- 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:15:34
文章前半部分は単行本に載ってるのほぼそのままかな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:20:14
原作の打ち上げの時の要の千早も笑ってて嬉しいってセリフはなかったけど、笑っているのを見て嬉しくなった顔をしてくれるのありがたい
本当要はよく人を見ているし気を遣うのがわかる部分の一つなので
そしてそのおかげで深夜アニメのホラー感が増すというね - 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:32:03
これを見るに智将が「俺の知ってる山田はこんなもんじゃなかった」ってお世辞ではなかったんだろうな
入学後にたまたま目があったヤマちゃんに要が声かけに行ったのも人当たりの良さとかをどこかで覚えてたのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:34:26
夢は野球ではなく普通の遊びでハルちゃんをリードしていくところ
夢だからとりとめがないんだろうけどそれで泣いちゃうのか - 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:48:12
今期他アニメ「2期制作決定!!」
忘バ勢「いいなあ」 - 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:54:30
- 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:59:39
細身小柄筋肉質とプレーだけじゃなくて体型までチェックしてるの智将って感じ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:11:32
- 18二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:15:14
- 19二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:16:22
智将リサーチの血液型は「なぜ…?そしてどこから…?」となる そこそこ調べづらくない?
- 20二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:18:43
アホだったころの圭は血液型占いにハマってたのかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:22:08
智将、血液型の性格とか信じてるのか…?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:26:34
ヤマちゃん威圧的なプレーされたのかな
昔の秋津シニアのチームメイトに「なんで宝谷バッテリーと一緒にやってるんだ」とか思われたりするんだろうか - 23二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:28:35
ハイパーつよつよ2期欲じい゛~
…もしかして? - 24二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:42:22
原作既読勢なのに途中から最後まで鳥肌立ちっぱなしだったんだけど!?
圭ちゃん初めてのヒットと千早のクッソ早い脚と爽やかな巻田と千早の会話と千早ニコニコの祝勝会と嬉しそうな圭ちゃんで青春だねーと思ってたら夜からとんでもねえホラー始まってた…
やっぱ宮野凄いわ…って何回言ってるかわからないけど凄いわ… - 25二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:45:15
打席に立ってる圭ちゃんに千早が掛ける声が本当に明るくて吹っ切れてるのがわかって良かったなあ
なんて爽やかな野球アニメなんだ(試合終了後から目を逸らしつつ) - 26二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:12:30
冒頭千早が選んだフォアボールの捕球音で始まるじゃん?あれって千早が自分の壁を壊して仲間を信頼した証の音でもあるから良いシーンだよね
それに比べてラストのロゴと共に響く銃弾のような捕球音の禍々しさと言ったら… - 27二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:29:23
打倒智将要圭だ!の所の声凄く好き
さっきまで優しい声色だったのに急に芯を持ち始める感じがとてもいい - 28二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:05:49
何度でも言いたい
ラストのバーン!タイトルドーン!「気づいてしまった もう、逃げられない」は神 - 29二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:40:06
アニメでの追加のシーンもあって原作読んだときより先輩たちのこと好きになった
ずっといてほしー御手洗と楠田も遊びに来てほしー - 30二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:41:21
ジャージ先輩も打ち上げ参加してるの良いなあと思う一方、彼の存在感が増したことにより智将とアホを行ったり来たりしたりチームメイトからナチュラルに縛られて猿轡まで噛まされる圭ちゃんをどんな目で見てたのか俄然気になってきた
- 31二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:43:21
原作よりも小手指っていうチーム感強くなってて良いアニメ化だったな
- 32二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:51:45
部室トークきてない?そういえば
- 33二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:55:34
サントラ聴いてるんだけど、前話だけど千早がフォアボールした時に流れてたBGMのタイトルが「trustworthy」で意味が「信頼できる」なの最高すぎるな
小手指チームにピッタリすぎる…この信頼関係をもっと見たいから2期待ってる! - 34二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:58:34
アニオリも良かったなあ
朝のルーティン入れて圭ちゃんが打てる説得力高めてるし過去の記憶では敗者の輪の中で立ち上がって智将が前に進むシーンが今後の伏線になってるし
深夜アニメもかなり今風になりつつ「友達」「お菓子」「吉祥寺」「ラブアンドピース」が自然に盛り込まれてて良かった
でも炭酸コーヒーが地味に一番好きだな
極めて自然に葵ちゃんの飲み物に塩入れる理由作ってて噴いた - 35二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:16:00
圭ちゃんの秘密特訓も葵ちゃんのイップス改善練習シーンもみかわ先生の監修がついてるから違和感なくて本当にいいアニオリだった
でも漫画における修行・練習シーンってリスキーだから原作でこういうシーンがカットされてた理由も分かる
作品やキャラの人気を確立したからこそできる後付けだよな - 36二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:51:05
早めに藤堂回と千早回まで持っていった原作はそれはそれでクレバーだよね
原作とアニメで2度楽しめて美味しい! - 37二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:01:07
- 38二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:28:24
LINEスタンプいいな
どうしてできないんだを送る勇気はないけど - 39二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:32:51
「既読付かねえな」はズルいやろ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:36:32
カットあるぞ欲しかったな
- 41二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:40:36
でもみんな何だかんだ最初はパイ毛スタンプ連投してはしゃぐと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:45:45
ジャンプラの番外編来たけどアニメ新規さんが読んでも大丈夫な内容になってる(と言うかご新規さん向け)
あと先生やっぱり絵コンテ全部に目を通してるんだなって… - 43二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:01:47
監督の使いやすさ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:13:48
アニメで喋りまくってるヤマちゃんかわいい
- 45二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:49:00
楠田御手洗の日直後ろ姿は
「このために声優さん呼んだんだ!?」って笑った
最終回だもんね
小手っこ勢揃いしたいよね! - 46二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:03:27
土屋さんのテーマっぽい曲のタイトル、そのものズバリ「otaku」で笑った
- 47二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 08:43:12
- 48二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:22:20
最後の未来から振り返ってるっぽい圭ちゃんが智将と恥将を混ぜたようなトーンに感じて宮野真守すげえなと思った
宮野真守すげえよ… - 49二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:02:56
- 50二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:59:01
宮野真守『「忘却バッテリー」最終回』
⇒
#アメブロ @ameba_officialより宮野真守『「忘却バッテリー」最終回』夜分に、急にすまんね。どうしても言いたくて。「忘却バッテリー」最終回見たんだよ。もう、始まってから、ずっと泣いてる。ずっと、心が震えてる。想いが溢れて、涙止ま…ameblo.jp宮野さんもブログでコメントしてくれとる
- 51二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 13:56:17
「まあパイ毛をアニメでやるなら宮野だよなww」
とか言って笑ってたけど今では宮野真守以外の要圭は考えられない
またアニメでも野球してくれ要圭 - 52二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:24:31
宮野さん原作読み込んでるんだな
そうでもないと未来の智将と圭ちゃんが混ざったような最終回の演技できない
声優でも余計な先入観が入るからあえて原作見ないとか音響監督の演技指導に従うって人もいてそれも職人技だと思うけど原作読んでくれてるよねこれ
野球の辛さ思い出しましたくらいまではアニメでやってほしい
出来ればその後ももっと - 53二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:28:31
高校生役やるには年齢的にどうかなと思ってたけど智将も若いけど圭ちゃんと違う同じ人間から出てる智将の声にしてくれたし本当に凄い
- 54二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:55:53
- 55二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:01:19
パスタ大盛も普通に今は好物みたいだしアイスも嫌いだったら飲まなかったかも
ドガ食いしてるとき大盛飯に追加パスタやってたし
昔は味を楽しんではいなさそうだけど好きなメニューの中で高カロリーなのを狙って多めに食べてたのでは
今は普通に食べられると思いたい
- 56二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:08:54
人気声優は色んな作品出てだいぶ前に収録したアニメとか今放映されても何だっけとか思うこともあるらしいけどかなりこの作品と要圭のこと気にかけてくれてたんだな
- 57二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:19:47
海外で日本の何も起こらない平和な日常系アニメに人生を救われたって感想も結構あって
それを踏まえると要圭の精神状態ヤバいな
まだ中学生だし野球と清峰無かったことにすればすぐに日常系アニメできそうな環境なのに - 58二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:27:38
何が原因かわからないけど入院して記憶喪失になって一時日常系アニメ世界に行けそうだったんだ
でも知らない幼馴染が自宅や地の果てまで野球やれと追いかけてくる
野球はやらないけどしょーがねーなと友達になった
それが駄目だったんではないんですかね - 59二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:58:37
清峰君野球教えてくれた圭ちゃんが好きなのかと思ってたらハイパーうんこ投げデスゲームとかテキトーな敵から逃げる遊びでも楽しそうに付いて行ってるからどう逃げても無理
要圭に是非野球やって球は取ってほしいけど野球無いのに都立に付いて来るし
初対面の泣いてる清峰君を遊びに誘わずに自分だけで公園行ったら生存ルートその1だったかも - 60二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:18:44
ラブアンドピースな日常系高校生活しようとしてたら、
ラブアンドピースのためにも清峰馬鹿にされるの無視できないからね
同好会の存在さえなければまだ何とかなった
あそこまでキャッチボールすらできてないんだから - 61二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:19:48
- 62二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:24:34
最終話のめっちゃ地味な話していい?
屋上で弁当食べてて智将の話になった時のヤマちゃんが「憧れの智将」に会えた感動を語る声と圭ちゃんに対して「そう言う意味じゃないんだ」って返す声のテンションの落差があまりにも凄くて何度見てもじわじわ来る - 63二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:28:11
ただいま無限ループで鑑賞中です
ラストの「愛してる 愛せてる」を圭と葉流火のキャッチボールで被せてくるの好きすぎる
タイトルロゴがドーンの前に要圭をめちゃくちゃ被せてくるのもやばい
原作への理解度が高すぎる楽曲と公式だからこそできたファンへの殺意が高い(褒め言葉)ムービーだ……
- 64二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:31:41
- 65二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:37:52
なんか軽音部がモテそうだから見学行こうとしたら清峰に止められたアニメのおまけ話なかった?
要圭単体なら清峰にかかわらない方が幸せになりそうだけど幼少期とか限界シニア期も自分から進んで世話焼いてるから仕方ない
記憶喪失後もなんだかんだ言ってお願い聞いてあげてるし
- 66二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:42:28
- 67二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:48:28
OPED音楽も原作読みこんで作ってくれた感じが凄いよね
映像もアニメ範囲外の絶対ノート出してくるし
この作品だと外せないけど12話では詳細出来ないし関係者みんな先を見てくれてたのかな - 68二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:56:02
OPはもちろんエンディングも最高だった
「かけがえのない白い星より 追いかけがいのある夢であるよう」って
野球から一度逃げて忘れてしまった今のバッテリーを優しく肯定する歌詞じゃんね… - 69二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:57:22
- 70二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:59:08
最近の円盤事情疎いから少し調べたんだが、最近は1500枚でも十分売れた方らしいね
忘却2388かなり良い結果だったんだな - 71二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:03:06
「名前もない役のような~」あたりで帝徳モブの練習シーンなのもエグい…理解度高すギルティ
- 72二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:03:33
円盤の再生自体出来ない人が多いから配信とかグッズとか単行本売り上げとかの方が評価されるのかな
自分も応援で円盤買っても再生できないからお供えするグッズ扱いだけど今から買うべきかな - 73二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:07:49
なんか威圧プレイされたらしいのにその感想だから凄い
- 74二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:07:55
正直二期決まってないと思えないくらいの実績だとは思うんだけどなぁ
- 75二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:10:03
「苦みが重なっても」がデニーズ打ち上げシーンだから炭酸コーヒーのことか?と思ってちょっと笑った
- 76二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:13:27
ちょっとクスッとなるシーンと歌詞の合わせ方あるよな
「踵を浮かしていたい だけども難しいように」で圭の捕球練習で超つらいけどメリットのある姿勢がキツくて逃げ出すところとか
ラスサビの「大地とハイタッチ」で千早がホームベースにタッチするシーンとか
- 77二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:13:51
鼓動が揺らすこの大地とハイタッチの部分で
千早がハイタッチしてるのいいね - 78二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:20:04
実績あっても色んな事情とか世相とか思いもしない部分で続編なしはままあることだから
ファンとして買い支えながらお祈りするしかないね
逆に続編決まってもその出来が保証されるわけじゃないから
関係者が二期に前向きなのはとても素晴らしい状況だと思う
- 79二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:20:37
- 80二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:25:09
- 81二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:28:25
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:40:03
めっちゃ良かった
もっと大勢でキャッキャしてるのを想像してたけど雰囲気良くて落ち着いた作りだったね
あの頃の智将が夜中に思わず見入ってしまったのも納得できると言うか
よく考えたら同じ日常系アニメでもあんまり騒がしい作品だったらチャンネル変えそうなんだよな智将
- 83二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:46:30
あれ原作でたった2コマなんだよな
大分引き伸ばされてたな - 84二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:49:13
色鉛筆風だと思ってた 一枚ずつアナログで塗りつぶしてたのか
- 85二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:51:57
あの日常系アニメ出てくるの原作だと何話だったっけ?
- 86二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:52:23
尺きつくてもOPもEDも絶対カットできない出来栄えだった
特に最終話はEDが物語の一部としてつながってた - 87二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:57:45
ラブ&ピースのアニメ女の子も可愛いキャラデザしてるし面白そう
- 88二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:04:24
twitter@kamatamanankotu@1808479903626752408
今度始まる小市民シリーズのキャラデザされてる方が担当してるみたいだね。
本編とはまた違った繊細さがあって良かった
- 89二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:16:44
29話だよ
- 90二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:21:13
ダウナーな眼鏡の女の子が「普通」に慣れてない智将で元気な方が現在の要圭って感じに見えてしまって原作の状況を思い出したら色々うわあ…ってなった
私達はラブアンドピースだよ!! - 91二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:22:02
- 92二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:53:16
- 93二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:23:43
- 94二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:25:34
原作中の深夜日常アニメは
キャラデザがレイラ&清香にそっくりだから
変えたほうがいいのはそう
つまり
マネージャー回までアニメ化する予定が
あるってことだよ!!
(願望) - 95二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:35:40
マネージャー二人、OPには登場済なんだよな
声優さんも智将が見てたアニメのヒロインズで良いのでは - 96二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:37:22
原作の作中アニメってもっとコッテコテの量産型日常系っぽい感じだったよな
ただとらえ方によっては日常系アニメをディスってる感じにも受け取られそうだしあえて出来のよさそうな落ち着いた雰囲気のアニメにしたのかもしれない - 97二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:44:20
二期がないのは劇場版で一年目帝徳戦があるからだ!
って言いたいけどその前にやらんとあかん対戦あるんだよな
横山高校は……削ってもええか - 98二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:47:05
放送終了後にイベントが決まってるアニメってあんま聞かなくない?そこで二期発表してくれんかな ついでに2クール発表してくれんかな
- 99二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:47:55
二期最終話で発表するとこは大体最初から決まってた分割2クールってだけだしイベントで二期発表されると思うけどね
- 100二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:52:35
葵ちゃんの元気のいいツッコミがみたいからカットはだめ
- 101二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:53:42
藤堂が泣く場面でラスサビ効果もあってもらい泣きした
- 102二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:53:56
放送終了直後からMVがでたり声優陣がコメントしたりリアイベがあったり「ハイキューとかレベルの覇権にするぞ」って気合を感じる気がしてる
- 103二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:56:47
1クールで原作30話。二期があるとして1クールだとキリ悪くなりそう。だから2クールにして監督達登場くらいまでやろうぜ
- 104二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:00:08
2期は多少駆け足になるけど帝徳戦っていうわかりやすい区切りがあるからそこまでだと思う
3期の方が難しくてペース的には花木戦だけどだったら帝徳までやりたいよなあ - 105二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:00:53
MVめちゃくちゃ気合入ってた というかアニメのシーン全部どこ切り取っても綺麗だったな…
夏!って感じの球場とか埃っぽい部室とかめちゃくちゃノスタルジー感じる - 106二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:02:04
1クール30話だったけどアニオリもあったしアニメだと試合のテンポ感良かったし、意外と30話以上詰められる気もする
- 107二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:02:33
ワサワサするでパイ毛が出てきたの自分だけじゃなくてよかった
- 108二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:03:33
わざわざ御手洗楠田のカットを最終話で入れたあたりとか小手指っていうチームを意識してたなぁ 二期みてぇ〜〜
- 109二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:06:27
2期が2クールだとしてもほぼ智将人格出てこないんだよな アニメ初見勢にも智将人気っぽかったしここは3期もですね
- 110二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:33:33
そこ確定させちゃうと絶対に笑ってはいけないライラック耐久戦始まっちゃうから…
- 111二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:46:27
放水回がどうしてもアニメで見たいんだ
- 112二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:49:55
甲子園まではやってほしい
人気があったら映画化とか来るかな⁇ - 113二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:47:02
縛られたら智将とてをアニメで見せてくれ
- 114二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:05:37
見たいよ〜放水回と◼️◼️◼️◼️くんのギャップで風邪ひきたいよ〜
お前松坂世代だろも聞きたいよ〜〜
ヤマがファーストミット買う回も見たいよ〜〜 - 115二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:20:22
小手指がめちゃくちゃ仲良くなってるからこそ染みる放水回をはよ 多分アニオリで土屋佐藤鈴木先輩も出てくると思うんだ
- 116二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:44:14
- 117二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 09:17:36
これ誰かに教えるような書き方だけど誰から誰に書いてるのかわからなくて怖い
清峰はトレーニング内容指示されてるだけだから理由まで分析してるの要圭
普通なら智将から未来の自分へ?
それとも限界シニア要圭から智将へ?
手書き部分は記憶喪失圭ちゃんなのはわかる
- 118二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 09:28:37
ですます調だから千早の声で脳内再生されてしまった
- 119二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 09:43:44
圭ちゃん計算間違いに気付いて直してるからやっぱり地頭いいな
- 120二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 09:56:20
確かに千早っぽい
- 121二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 09:58:28
- 122二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:07:21
左の方にも筋トレについてっぽい資料があるからネット上の資料かなと思った
- 123二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:13:52
- 124二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:14:20
今見たら最終話TVer1位になってた
- 125二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:18:42
文中に「以前にも伝えましたが」という一文があるのと、要のメモに「もっかい聞こう!」という一文があるので、このプリントは要と直接の関わりがある人物が作成したものだと思われる
- 126二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:28:57
放水回とうんこ製造機とメッシュ変形とエンジェルと頼もしい後輩もみたいし4期か5期くらいいる?
- 127二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:35:09
35話…アニメ化する?
やる?やるのかあれを - 128二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:37:41
昨日のMVもう37万再生だしランキングにも入っててすごい 歌も絵もアニメも良いからそりゃ上がるわ
- 129二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:41:47
球捕れbotで草
- 130二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:47:11
ライラックフルで書き下ろしだったらよかったのにな?名前もない役のようなの部分で無限ループMADになってそうだけど
- 131二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:47:59
2期は1クールかけてじっくり夏予選3回戦までやりアニオリで帝徳メンバーの掘り下げなどもして下地作りをする
そして4回戦の小手指VS帝徳は劇場版でやる
3期は帝徳戦後のエピソードや監督とマネを迎えての小手指新体制を描いてゆく
制作サイドへの負担とかキャストのスケジュールとか一切考慮せずに希望を語るならこんな感じだなあ - 132二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:21:04
劇場で帝徳戦は見たいけど、恥将が記憶を取り戻す流れは劇場版のテンポでやるにはちょっともったいない気がするというジレンマ
- 133二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:22:09
原作でも試合中は全部書いてなくて回ごとばっさり省略あるしアニメだともっと試合を速く進められそうだけどどうなるかな
- 134二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:31:30
- 135二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:51:13
画像よく見たらわかるけど自分で一度計算してそれが間違ってて計算しなおしてる
- 136二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 13:39:48
主人公の候補くらいに~から先輩達の画はズル過ぎない?
- 137二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:06:00
千早だったらめちゃくちゃ面倒見いいな
- 138二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:13:59
千早は小手指入ってからは滅茶苦茶面倒見いいです
監督来るまでヤマちゃん智将と相談しつつ実質監督兼コーチ兼選手だったし - 139二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:46:05
千早は普通に勉強家なのとシニアで仲間の細かいプレイスタイル分析してた経験が小手指にきて凄い役に立ってると思う
指導者いないから自分がやるしかないなってやりがいもあるし、唖然としただろうけど元智将の圭ちゃんに教えるの下地があって吸収速いから楽しかったのかも - 140二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:04:26
多分その指導者も兼ねた立ち位置も壁を壊すチームへの愛着と信頼へ繋がったよね
- 141二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:08:41
信じて託す相手が自分が教えたアホの方の圭ちゃんだったのは意味あると思う
この作品凄い作り込まれてる - 142二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:13:42
千早は土屋先輩にも優しく教えてるし本当にシニア時代とは変わってるんだよね
シニア時代も仲間の問題点なんて全部わかってただろうけど何も言わず一人でやってた
仲間に指導して逆恨みされてる智将とは似てるようで違う経験だな - 143二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:54:26
智将もチームの指導役千早だなってすぐ気付いた
ヤマちゃんも全体をまとめてるんだけど練習計画とかコーチや監督がやってること千早がやってたからバブ監督来てくれて本当に良かった - 144二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:59:54
Yahooの記事見てたらアマプラの視聴数ランキングだと春クールの後半は鬼滅に次いで2番目に配信人気が高かったらしいから配信人気はかなり高いと思うし円盤売上的にも続編は全然やるレベルだと思う
- 145二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:25:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/5063e044fcd9339beb215ef3441c0ee78ef89a27?page=2
今みんなが見てるアニメはこれ! 「Amazonプライム視聴ランキング」3位は『HUNTER×HUNTER』2位は『忘却バッテリー』1位は…【2024年7月版】
>>視聴者のコメントを見ると、やや賛否両論で「ギャグがつらい」という意見も上がっていますが、
見続けると違う意味でつらくなってくるんだよなあ
- 146二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:29:13
やっぱりMAPPAが忙しいってのが理由として有力か
- 147二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:36:47
あと1期はなんとか叶った声優陣のスケジュール?
スケジュール合わなくてもバラバラで収録するものなのかな - 148二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:50:23
バラバラでの収録は不可能ではない(アニメ映画にゲスト出演したアイドルや芸人が別収録したみたいな話よく聞くよね)
ただし中園監督はコロナ対応が緩和されて一緒のブースで収録できるようになったからこそキャラ同士のいい掛け合いができたとインタビューで語っているから、続編をやるにしてもそのあたりはこだわるのではなかろうか
- 149二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:24:38
今回のアニメ範囲内でも要と清峰が幼少期から仲いいことは描かれてたけどよく考えるとEDがかなり補足してくれてたかも
本編でもへたれても練習してる要は描かれてたけどED見ると毎回頑張ってたなってなる
12話だと本編とEDとCパートが完全に続いてるような感じだったし凄いな - 150二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:11:09
- 151二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:58:38
名前だけ知ってたけどニコニコのランキングで上位だったから試しに見た
ニコニコはコメント付きで解説ツッコミ楽しかったし見れないの結構影響あったと思う - 152二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 05:59:57
千早の走塁シーン、原作の静止画だからできる速さの表現もアニメの臨場感のある走りの表現もそれぞれの媒体の強みを活かしてて甲乙つけがたい
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.youtube.com - 153二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:28:41
- 154二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:32:34
- 155二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:50:37
ヤマちゃんの捕手評価が解釈一致で安心した。
投手の調子悪くても安心させることで調子上げさせるタイプの捕手大好きだったからさ…
逆に言えばヤマの余裕を潰せば投手は勝手に自滅するわけで……そうやって攻略されたんだろなぁ - 156二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:56:55
大将が威圧的ピッチング受けて
速い怖い無理
うーんこれはチーム崩壊 - 157二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:51:37
藤堂も千早もヤマもキャラやプレースタイルは違えどチームの精神的支柱であることは共通してて智将はそれを的確に見抜いて真っ先に叩き潰したんだよな
子供らしからぬ卓越したリードって岩崎監督が評価したのも納得 - 158二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:02:40
アニメ化してやっと友達が観てくれたんだけど周回してるし原作も履修するって聞いて笑顔なった
藤堂と千早が好きらしい - 159二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:18:11
ヤマちゃん原作読んでもよくわからなかったけどいい捕手だけど清峰の全力投球やスライダーは捕れないってことなのかな
記憶喪失後の要圭が完全に全力でもないけど普通に捕れてたからその辺に壁を感じて辞めちゃったのか
でもあのバッテリーと野球またできるかもと思うとすぐ野球部入るくらい野球好きでメンタル強いし捕手からセンターから一塁から何でもこなせるのいいよね - 160二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:22:34
- 161二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:37:26
清峰がヤマちゃんに全力でもないけど全力出さないのは気を使ってたのか相手が怯えてるの感じてたのか
シニア時代怖い早い無理ってなってたからな - 162二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:24:38
シニアの時は覚えてないだろうけど帝徳との練習試合でも圭ちゃんの怯えを敏感に察知してたしキャッチャーの事はちゃんと見てるんじゃないかな
あと速攻で野球部入部してくれた良い奴だから怪我させたくなかったのかもしれない
- 163二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:45:58
清峰のヤマちゃんへの信頼感は圭をもう一度野球やらせてくれたからってのはかなりあるよね
番外編で逃げまくられて友達は良いけど野球は無理と断られて野球部ない都立に行かれたのにヤマちゃんがなんとかしてくれた - 164二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:55:14
清峰藤堂千早とクセの強い連中を速攻で手懐けたヤマの猛獣使い感
きっと秋津シニアはヤマのおかげでめちゃくちゃ雰囲気よかったんだろうな - 165二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:53:07
海外勢の反応も概ねスレと同じで「めちゃくちゃよかったから2期はよ」って感じだ
野球&部活ものは海外じゃあまり人気ないと聞く割には好評そうで嬉しい - 166二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:15:07
単行本全巻揃えてるしジャンプラで最新話まで追いかけてるからアニメ最終回以降のストーリーも把握してるのに喪失感がすごい
次の火曜深夜にアニメの放送がないという事実に耐えられない
アニメによって生じた心の穴はアニメの続編を観ることでしか埋められないということなのか… - 167二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:43:45
まだ夜にならない
まだ朝が来ない - 168二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:45:40
二期が来るまでドカランしてて
- 169二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:53:26
ライラック忘却バッテリーVer. 無限ループ地獄に陥ってしまった
大地とハイタッチがズルすぎるわ、あんなん - 170二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:19:38
- 171二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:21:26
- 172二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:15:30
いいなぁ
- 173二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:36:54
特に故障もなく野球で重要な下半身の筋トレになって良かったですね
ドカラン気絶部の誇りなだけある - 174二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:38:48
大地とハイタッチが負けた球児が地面に突っ伏したり砂集めるところだろとか心無い解釈あったのにあれ見せてくれて良かった
- 175二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:40:04
藤堂くんのタフネスは別漫画感あるな
過去編も思ったよりヤンキー漫画してたし - 176二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:43:11
あの大喧嘩で後遺症もなくピンピンしてのはマジのフィジカルエリート…
- 177二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:48:10
たぶん清峰はフィジカル強くても喧嘩弱そうなんだよな
本人の性格が繊細なのもあるし要が幼少期から争いごと全部回避しに行ってるのもあるし
藤堂特に格闘技経験もない勘だけで強いの凄いね - 178二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:39:01
墓石殴ってるはおいといて
高校で右腕側は無意識にかばってたけど
野球やめてる間だから喧嘩シーン右腕側普通に使いまくってたはずだしな
もう見直せないけど右拳は一切使ってなかったらOhってなるかもしれん
なので清峰が野球やめて喧嘩してたらワンチャン。性格的に厳しいけど - 179二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 06:52:56
背が高くて筋肉質で腕力脚力瞬発力があり動体視力に優れていたとしても相手を殴ること蹴ることをためらうようならケンカには勝てないしな
最低限のフィジカルがあれば後は度胸がモノを言う世界だから藤堂が野球エリートだったこととケンカの強さにあまり相関関係はない - 180二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:09:48
はるちゃんと圭ちゃんの最後の公園のシーンのやりとり、何回も見返してしまう・・・
宮野さんの演技、本当にすごい。泣ける - 181二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:11:33
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:13:12忘却バッテリーアニメ完結記念感想スレ|あにまん掲示板アニメの全話について色々語るスレ個人的には高須先輩の「シカトすんな、先輩やぞ」が100点で最高だったというかバッセンの空気全体が良すぎたbbs.animanch.com
一応アニメ完結記念スレ立ってたから貼っておくね
アニメ全範囲の話題OK
- 183二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:19:28
脚ガックガクやぞ!ヘットヘトなのよ!の言い方すき
- 184二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:39:43
この3ヶ月で視聴習慣ができてたからつれぇ~
いつもだったら火曜の朝には今日はアニメがある
!ってそわそわしてたんだよ… - 185二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:38:47
捕手
- 186二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:59:24
やっぱ11話のクオリティえぐいな
2期待ってます…! - 187二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:23:19
やっぱニコニコがなあってなるのはどうしようもない
- 188二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:08:07
何回見ても最後の締めの音完璧だ
色味が原作の29話扉絵意識してるだろう所も好き - 189二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:40:30
- 190二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:04:32
忘却アニメに出会う前何して過ごしてたっけ?