真ゲッターいいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:00:28

    原作版やチェンゲ版の真ゲッターも好きだけど、個人的にはネオゲ版の真ゲッターがかなりの躍動感に溢れてて好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:01:25

    原作の真ゲのUFOって表現好き 時代背景感じる

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:01:46

    ネオゲ版は真ゲのスーパーロボットとしての面を抽出した感じで頼りになるから好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:05:54

    だいぶ前に見たきりだから記憶が曖昧だけど
    ネオゲッター版の真って数分くらいしか出てないんじゃなかったっけ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:12:44

    真ゲッターもスパロボで登場してからもう30年近く経つんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:27:07

    出たな3話で24話分の予算使い切った怪作

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:36:33

    >>6

    それはチェンゲでスレ画は多分ネオゲの方の真ゲッター

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:40:33

    ストナーサンシャインがアニメでちゃんと白星あげるのにアークまでかかるとは…
    真ゲッター1はゴテゴテさせないロボデザインの最高峰だと思う
    今だに一番好きなロボットの一つだわ
    まぁ一番好きがちょっと多いんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:48:58

    もう十分すぎるほど昔のロボットのはずなのに初代ゲッターから洗練されすぎてて新しさを感じる

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:50:45

    真2と3必要?ってなるくらい大体なんでのできる真1

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:51:04

    >>4

    多分、初代ゲッターか神ゲッターかなにかと勘違いしている

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:46:36

    どの真ゲッターも作品に合った表情で良いよね
    初出の漫画版號だとゲッターロボを終わらせるデウス・エクス・マキナだからこの表情が映える

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:19:44

    こいつに限っては心で動かすより気合いと根性で動かす方が正解
    竜馬は力で押さえつけるな!とは言ったけど受け入れたらワンチャンネオゲ版も火星行きだったぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:29:23

    >>13

    號本編だけ見れば火星行きはハッピーエンドだし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています