ティラニッドを撃退できそうなロボット作品の勢力

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:35:38
  • 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:37:46

    ある意味だけどゼーガペインと楽園追放
    肉体なしで行けるから

    電脳世界に引きこもって逃げるとも言えるし、結局タウあたりに負けそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:43:36

    バッフクランやゼントラーディなら行けるんじゃないか
    複数の恒星間を渡り歩ける文明なら対抗できるだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:43:59

    ゲッターチーム

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:50:19

    ユージャンヴォング
    銀河ひとつを滅ぼすくらいヤバい

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:54:33

    >>5

    「共食いして両方とも滅んでくれねえかな」

    「それな」

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:03:01

    そりゃもちろん俺達オルクよ!緑はサイコーだぜ!!
    真面目にあのコズミックイナゴ相手に心折れずに戦い抜けるのはあのコズミックキノコ蛮族共だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:21:55

    ミラージュ騎士団ならイケそうってか、ツァラトウストラ・アプターブリンガーって星団から去った後にこういう奴らと戦う為の奴よねそれをGTM戦に投入しててアマ公ってやばいなぁって

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:33:57

    G-セルフパーフェクトパックのフォトントルピードならいけるか?って思ったけど全滅させるまでにパイロットの体力の方がもたないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:35:33

    ELS「食えるもんなら食ってみろ」

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:45:30

    フェストゥム「あなたはそこにいますか?」

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:47:16

    トップの宇宙怪獣と共倒れしてくれねーかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:27:02

    >>10

    ティラニッド、食って資源還元できない機械生命体や精神生命体は苦手だから有効そう

    避けられてそもそも星に襲来してこないかもしれんが

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:28:08

    ・人類の帝国と変わらないレベルの人員と物資と武器弾薬がないとあっという間に喰い尽くされるから、星系一つ分の範囲でドンパチしている作品はまず餌にされる
    ・恒星間航行できる技術があっても勢力拡大中だと分散した勢力が各個撃破されて、やがては本隊も喰われてしまう
    ・生き残ったとしてもジーンスティーラーが遺伝物質を残し、それに汚染された人間やそこから生まれた混成種が無意識に呼び込むため時間経過で必ずやってくる
    ・地上戦にもつれ込むと洞窟の一つ小さい地下道まで探して殲滅しないと次の艦隊がやってきた時に地上と宇宙の二面攻撃にさらされる
    ・目前にいる群巣艦隊を撃破しても次に来る群巣艦隊は撃破した艦隊の欠点を補うように変化しているため、前の戦術・戦略が通じるとは限らない

    要約するとこんな感じだから人類の帝国と同じぐらい人と物資を消費できるアストラギウス銀河の全勢力だとか、上限が見えないバッフクランやゼントラーディ、やることなすことが無茶苦茶すぎるゲッター艦隊レベルでもないと艦隊戦も地上戦も話にならないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:37:36

    銀河吹っ飛ばせるような攻撃しないとほぼ根絶できない

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:38:19

    グレンラガンなら…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:38:39

    >>14

    一つ大事なことを忘れていた

    ・ティラニッドは銀河系の外からやってきた勢力であり、その総数は不明である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています