アトラスとヘラクレスはいてなぜコーカサスはいないんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:03:12

    地名だからか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:04:11

    インドゾウみたいなもんだからでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:04:37

    イリオモテヤマネコもいないきっと

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:04:57

    タイワンリスも?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:06:36

    えーと、エゾシカもいない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:08:56

    タスマニアデビルもいないな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:10:34

    そう言えばアトラスとヘラクレスはキャラにも居るのか
    ニホンオオカミもいないだ狼な

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:11:15

    アフリカゾウもか

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:11:52

    アトラスよりもアクティオンだろうが!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:12:58

    ニッポニア・ニッポンもいないかな
    トキはセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:14:42

    チワワとダルメシアンはいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:15:05

    >>11

    地名由来なんだ知らんかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:19:07

    実在の地名が入ってる動物が出せれないのは仕方ないよな…

    ガラパゴスゾウガメもいないだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:22:58

    逆にガラパゴスゾウガメが出たらガラパゴスがあの世界にあるんだな
    出ないかなガラパゴスゾウガメ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:23:20

    ガラパゴスは生物多様性が凄いからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:18:26

    >>11

    メキシコのチワワ州とクロアチアのダルメシア地方だね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 02:19:25

    現地チワワは盗人に噛みつく犬だから性根は獰猛
    という豆知識を思い出した

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 03:12:00

    まぁじゃがいもがあるからってジャカルタがあるかと言うと無いしね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 05:42:57

    >>18

    読者を納得させられるかどうかはともかく(尾田先生だから軽々できそうだけど)

    似たような名前の架空の土地なり人なりを世界観にブチ込めばいいだけだしな

    例えばだけど

    Q.なんでサツマイモとじゃがいもがあるんですか?あの世界にも薩摩とジャカルタが?

    A.アラバスタ王国出身で世界政府所属の植物学者サツマイムマイム・ジャガイモン氏が発見して世に広めたんです!

    みたいな事を尾田先生ならいくらでも思い付けそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています