一番好きなライダーベルト

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:55:18

    構えをしたら出現するタイプと

    最初から帯が出ててクルッと勢いつけてカチャッと装着するタイプと

    腰に当てると自動的に装着するタイプのどれが好き?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:58:25

    ウィザードドライバーみたいに普段は目立たないバックルだけど必要な時にベルトになるのが好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 19:59:14

    腰に当てるタイプが好きです

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:02:28

    自動装着型のシュルシュルって音が好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:21:09

    ファイズギア好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:43:19

    帯があるやつをオシャレに巻くのが好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:43:58

    なりきり感が強いのでグルっと巻くやつが好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:45:11

    ブレイドのカードが帯になるやつ好き
    序盤めっちゃシュルシュルしてて笑ったけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:48:54

    タケル殿の腰に手をかざすとベルトが出てくるのは便利だなぁと思ったな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:53:55

    システム感のある自動装着型が好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:00:29

    モタモタガチャガチャしてるファイズギア好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:01:50

    腰に当てるとベルト出現する奴が好きだな
    いつかおもちゃで実現しないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:33:41

    全部好きだから陣営ごとに装着方法が違う作品をですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:35:00

    自動装着型かな
    バックルつける時の構え方とかにも個性出るし

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:38:54

    それぞれ良さがあるから選べん…。
    でも自分がやるなら無くしたり取られる心配のない出現タイプかな。

    でも地味に装着型の小説版555みたいな継承も好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:45:14

    ジュラルミンケースからファイズギア取り出して装着変身するシークエンスやりてえ~ってなる。
    ディケイド以降のドライバー出してベルトが伸びる演出も好きだし、電王のベルトを遠心力で巻き付けて装着するのも好き。
    変身は……どれもわくわくするけどカウントがあるフォーゼ、ガジェットをいじるファイズ、鎧武かな。真似しやすいのもgood

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:07:28

    ファイズギアの嵩張ってしょうがない感じいいよね
    ただ外れやすいのだけは欠陥だ。ガムテ貼っとこう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:08:07

    構えたら出現するタイプが一番好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 20:20:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています